顔はしっかり保湿ケアをしていても、細かいパーツの乾きはおざなりになっていませんか? 隙なく全身のうるおいをキープするために、編集部選りすぐりのアイテムをピックアップ。

リップ ハンド・ネイル
髪 ひじ・かかと 背中
首・デコルテ おしり 瞳
口内 フェムゾーン
全身うるうるアイテム図鑑100
表面&内部のリペアで艶髪に
髪の保湿

乾燥や摩擦などの環境要因だけでなく、カラーやアイロンでダメージが深刻化しやすい髪の毛。髪のうるおいを守るには、表面ケアと髪内部の修復ケアの両輪が必須。価格帯と仕上がりで分けた一覧から、好みの一本を見つけて。

【1】
ラ・カスタ
アロマエステ
ヘアローション モイスト
150ml ¥1870/アルペンローゼ

植物の生命力で美髪力を引き上げる
オーガニック植物成分をはじめ、ハーブエキスが髪にうるおいをプラス。キューティクルに吸着する植物性タンパク質で傷んだ髪を補修する。
ココがスゴイ!
水のようなクセのない化粧水ながら、なじませてドライヤーで乾かすとしっとり感が持続。パルマローザ油やラベンダー油の天然香料がやわらかく香り、気持ちもリフレッシュ。
【2】
ザ・プロダクト
ヘアシャインセラム
50ml ¥2200/KOKOBUY

傷んだ髪を補修・保護してまとまりやすく
USDAオーガニック認証成分が髪にたっぷりのうるおいを与え、絡まりやもつれを解消する。軽い使い心地でスタイリングしやすい髪に。
ココがスゴイ!
髪の内側までうるおすパーム油脂肪酸エチル、ダメージを補修するラベンダー油、パサつきを抑えるカミツレ花エキス、髪のハリを保つローズマリー葉エキスなど、全成分が認証成分。
【3】
キュレル
潤浸保湿
モイスチャーヘアクリーム
70g ¥1760(編集部調べ)/花王

100%スキンケア成分で美髪へアプローチ
乾燥性敏感肌の人の髪のパサつき、広がりにスキンケア発想で対応。髪のバリア機能を守り、セラミド機能成分で髪にうるおいを与える。
ココがスゴイ!
肌とは構造が異なる髪に、100%スキンケア成分を均一に塗り広げ、髪表面に剤を留まらせることは至難。この難問を解消し、髪が触れる肌&手肌にも優しい使い心地を実現。
【4】
エムキュア
モレキュラー
リペア ヘア セラム
50ml ¥3190/マツキヨココカラ&カンパニー

髪のさまざまな悩みに“4分の放置”が効く!
バランスよく配合した5シグナルペプチドが毛髪の内部から外部までを補修。髪の深部から立て直すことであらゆる髪悩みに対応。
ココがスゴイ!
日本初原料の低分子ミルクシスルペプチドが髪深部のダメージを補修。4分間ほど放置して浸透させてからドライヤーで乾かすことでクセ、うねり、広がり、乾燥をケア。
【5】
ルシードエル
オイルトリートメント
#EXヘアオイル
リッチモイスチャー
60ml ¥1320(編集部調べ)/マンダム

硬い髪も太い髪もしなやかに
主成分である超高圧処理アルガンオイルが毛髪の1本1本をコーティング。髪のうるおいを守りながらダメージを密着補修し、輝くツヤ髪に。
ココがスゴイ!
保湿力に優れた美髪成分として人気のアルガンオイルは、ベタつきが少なく、サラッとした使用感が特徴。これを超高圧処理することで髪への広がりが早く、なじみがアップ。
【6】
キュラップ
ラッピングモイスト
ヘアオイル
80ml ¥1595/I-ne

髪の保護膜の働きをサポート
浸透型ケラチンがダメージによる毛髪のすき間を埋めるよう補修。ダメージ部分に密着し、ツヤ膜に変化するビタミンC誘導体も配合。
ココがスゴイ!
髪の保護膜である18-MEAに着目。傷んだ髪のキューティクルのすき間を補修するツヤ膜ラッピング処方を採用し、第2のキューティクルのようにうるおいを密封。
【7】
イヴ・ロシェ
ヘアミルクスプレー ジェントル
ミルキーチェスナッツ
150ml ¥1980

うるおい不足の髪と頭皮を同時ケア
ダメージを補修し、頭皮バランスを健やかに保つオーガニックチェスナッツミルク配合。ミルクでうるおいを補いつつ、髪の絡みもときほぐす。
ココがスゴイ!
寝ぐせケア、スタイリング、髪内部のダメージ補修、毛先のコーティング、日中のうるおい補給など、5つの機能が1本に。みずみずしいテクスチャーでまとまりやすい髪へ。
【8】
ナンバーエス
ツヤカラーコントロール
ヘアオイル
100ml ¥1540/カラーズ

カラーとツヤの両方にアプローチ
カラーキープとツヤ復活が簡単に叶う人気シリーズ。髪内部のタンパク質結合に着目し、カラー流出の原因を食い止め、ツヤ髪に整える。
ココがスゴイ!
カラー持ちとツヤが悪くなるのは、髪内部のやせ細りが原因。カラー剤の流出を食い止め、髪表面のツヤを保つ3つのテクノロジー効果で、カラーとツヤを密封する。

【9】
フローディアモア
リペアコンク ミスト
150ml ¥3740/デミ コスメティクス

蓄積されたダメージでもろくなった髪を補修
キューティクルのダメージホールを選択的に補修し、撥水性を高める成分と、疑似キューティクルを形成する成分を配合。柔らかなツヤ髪へ。
ココがスゴイ!
タオルドライ後の髪に使い続けることで髪の強度が増す。1度に約2秒噴霧が続く設計のため、ボトルを動かしながら塗布することでつけすぎを抑え、ムラなく均一に仕上がる。
【10】
メデュラ
ハイパーリンク セラム
55ml ¥5280/Sparty

眠っている間中、髪深部から集中ダメージケア
蓄積したダメージケアに、分子修復ペプチドを採用。極小のペプチド分子が就寝中に髪の深層部まで浸透することでダメージを補修。
ココがスゴイ!
日本初原料となる分子修復ペプチドは、国内外の機能性原料開発の専門家と共同開発。毛髪ケラチンと同様の構造を持つバイオミメティック原料配合で毛髪を深部から補修。
【11】
エレクトロン
シンクロオイル
100ml ¥3960/GMコーポレーション(2025年1月9日発売)

厳選された成分を活性電子水で届ける
活性電子水が持つ浸透・デリバリー効果と、独自技術によってナノコロイド化したナノPPの働きで、ダメージ補修成分が素早く髪に浸透。指通りなめらかな髪に。
ココがスゴイ!
活性電子水を活用し、浸透型コラーゲン誘導体をはじめ、ダメージ補修に優れた21種類の毛髪ケア成分を髪へと届ける。熱を利用してシールフォ被膜を形成する働きも。
【12】
ロクシタン
インテンシヴリペア
ヘアオイル
100ml ¥5060/ロクシタンジャポン

夜の集中ケアで輝くツヤ髪へ補修
髪の空洞化に着目し、髪を構成する成分と同じ働きをする3つの植物由来成分を採用。髪の補修だけでなく、退色抑制も叶える。
ココがスゴイ!
髪に必要な脂質を与えるサンフラワーセラミド、髪内部でタンパク質の役割を果たす植物プロテイン、髪を内側から補修するアンジェリカエッセンシャルオイルを配合。
【13】
ケラスターゼ
プルミエール セラム リペア
フォンダメンタル
90ml ¥8360

ゴワついて広がる髪もスムースな指通りに
切れ毛やゴワつきの原因となる、洗髪時に蓄積するカルシウムに着目したシリーズ。キー成分ペプチド+グリシンでスムースな質感へ。
ココがスゴイ!
毛髪の奥深くまで入り込めるほど小さく、髪内部の結合を再構築して髪を強くするグリシン。ペプチドの髪表面をコーティングし補修する効果で、ダメージヘアを徹底ケア。
【14】
ヘアセオリーラボ
ヘアミルクセラム
95ml ¥4840

髪の絶対水分バランス14%をいつでもキープ
髪が最も美しい状態と考えられる、“理想の髪の水分量14%”に近づけるため、髪の内部、中間部、外部の3層の空洞ダメージを集中的に補修。
ココがスゴイ!
髪の内部は独自のCMCケア成分で空洞補修。中間部はコルテックスを保水。外部のキューティクルは、熱を利用してうるおいを逃がさない設計に。これにより確かな髪実感が。
【15】
YA-MAN TOKYO JAPAN
モイストホールド
リペアヘアミルク
100ml ¥3630/ヤーマン

こすれから髪を守る夜の新習慣
ドライヤーやアイロンの熱を利用し、キューティクルのはがれの原因となる睡眠中の摩擦から髪を守る。強い髪を作る夜用ケアミルク。
ココがスゴイ!
菜種由来のヘアケア成分が、熱を利用し髪内部に結合することでキューティクルのめくれ上がりをケア。キューティクルをサポートする毛髪補修成分のセラミドも配合。
【16】
インフィニティ
スキン インテグレーション オイル
40ml ¥5500(編集部調べ)/コーセー

肌も髪もボディもマルチに使えるオイル
厳選された24種のボタニカルオイルと、高濃度の美肌成分センキュウ水を配合。水溶性保湿成分を贅沢に配合した2層タイプ。髪との親和性が高く浸透が速い。
ココがスゴイ!
巡りを促すセンキュウ水を高濃度配合した美容液層と濃縮オイル層の2層式。1層では含有できないほどの美容成分を多量に配合し、美容液とオイルの黄金比率を実現。
MAQUIA 2月号
撮影/橋口恵佑 イラスト/green K 取材・文/藤井優美〈dis-moi〉 構成/火箱奈央(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
公開日: