ぼる塾のyoutubeで田辺さんが「sopoのオレンジマスカラがかわいい」と紹介していたのを見て試してみたくなり、ファミマに走ってゲットした02テラコッタ。いわゆるブルベ肌ゆえ、今まではオレンジメイクって結構ハードル高かったのですが、このマスカラは、ブラウン味があり抜け感が出ていい感じ♡ 適度な繊維がまつげ1本1本を自然に長く見せてくれるし、935円(税込)というお値段もかわいすぎて優勝です。

「ちょっと試してみたい」ときにちょうどいいミニサイズ。私の頼りない細まつげも拾ってくれるし、バーガンディやくすみブルーなど気の利いた色展開も秀逸です。
俄然、目もとにオレンジブームが到来し、このマスカラにあわせるレギュラーメンバーを試行錯誤した結果、私的テッパンアイテムは、
①コスデコのアイグロウジェムBR305をまぶた全体に
②目のキワ〜目尻囲み気味にエクセル アイプランナーF07
③目尻から5㎜オーバーに&be リキッドアイライナー L オレンジブラウン
に決定。

コスデコのアイグロウジェムは浮かずに自然な陰影を作ってくれる万能カラー。エクセルの単色シャドウは、ブラウン〜ベージュの色幅がとにかく豊富でいろいろ試した結果、この赤みブラウン。&beのアイライナーは筆にコシがあって描きやすいところも好き。目尻はちょいハネ上げてます。

この赤みブラウントリオがオレンジマスカラを浮かせずなじませてくれるという公式を探し当て「自分満足度100%」達成しました。やっぱりメイクは食わず嫌いじゃいかんなと思う次第です。ありがとう、田辺さん!
マキアオンライン編集長
伊藤かおり
混合肌。大好物は「夜中のポチ買い」。失敗した経験も数あれど、「何事も勉強」のポジティブ精神で美容も楽しみたい派。
公開日: