夏を気兼ねなく楽しむために、ボディのお悩みの正しい対処法を知っておこう! 今回は、足元のお悩みをピックアップしました。
実は気になってる ニオイ・デリケートゾーン・水虫etc....
\人に聞きづらい/体のお悩み相談室
足元のお悩み
皮膚科医。丁寧で明快なカウンセリングと的確な治療に定評あり。ドクターズコスメ『アンプルール』の開発・プロデュースも行う。
ロート製薬
東 佑紀さん
医薬品をメインに様々な商品の学術的な情報を社内外に発信。じつは汗・ニオイ対策として自社商品の「リフレア」に救われた1人。
Q こまめにファイルでかかとを削っているのにひび割れます
A やりすぎ&保湿が足りていないのかも
「削りすぎて皮膚が薄くなり、赤みやヒリヒリ感が出てしまう人も多いので、その場合は削らず保湿に集中を。赤みや痛みがなければ、まずは角質を柔らかくする尿素配合のクリームなどでラップパックをしてみましょう」(髙瀬先生)
1 肌表面を覆い角質層を保護するオレンジピールワックス配合のフットバーム。リピート 50g ¥1540/ラッシュジャパン 2 オーガニックラベンダーのエッセンシャルオイルなど高保湿成分を配合。イヴ・ロシェ フットクリーム 75ml ¥1320/イヴ・ロシェ
Q 指の間の皮がむけた……もしや水虫?
A かゆみや赤みがあれば水虫です
「ご自身で判断できるひとつのポイントは、かゆみや赤みを伴っているかどうか。また、汗によって大きく皮がむける汗疱に対して、水虫はかさついて細かくむけるイメージ。水虫も水ぶくれはできますが、皮膚表面は乾いていることが多いです」(髙瀬先生)
Q 水虫にも種類があるって本当?
A かゆみがないタイプもあります
「指の間の皮がむける『趾間型』と土踏まずや側面に水ぶくれができる『小水疱型』は、かゆみを伴うのが一般的。一方、かかとや足裏が粉を吹いたようになる『角質増殖型』はかゆみが少なく、爪に感染しボロボロになる『爪白癬』は、かゆみがないといわれます」(東さん)
Q 水虫を家族にうつさない/うつされないようにするには?
A バスマットやスリッパの共有はNG!
「バスマットやスリッパは共有せず、玄関ラグなどは天日干しを。床のホコリなどにも水虫菌がいる場合もあるので部屋を清潔に保つことも大切です。また、同じ靴を履き続けると蒸れるので、何足かローテーションで乾燥させてから履くのもポイント」(東さん)
Q 足のベタつきとニオイが気になって、人前で靴を脱げません……
A まずは制汗·通気を意識
「制汗やこまめな拭き取りが基本です。また刺激物は汗が出やすくなるので、食べ過ぎに注意」(髙瀬先生)。「足にも汗腺があるので、フット用制汗剤や中敷などの活用を。『リフレア』を足に塗るのもおすすめです。密着力ならクリームタイプが◎」(東さん)
1 足指部分と足裏に独自のメッシュ構造を採用。消臭糸使用で靴を脱ぐシーンでも安心。脱げないココピタプラス さらっと実感 ¥440/岡本 2 皮脂汚れを浮かせて落とし、ニオイの元からスッキリ。デオナチュレ 直ヌリジェル石けん 175g ¥1430(編集部調べ)/シービック
Q 水虫って予防できるもの?
A YES! キーワードは「清潔」&「乾燥」
「水虫は、カビの一種である白癬菌が皮膚に感染することで起きますが、触れただけでは感染せず、菌が付着して皮膚に侵入するまでに24時間以上かかるといわれます。毎日お風呂で足を洗い、指の間まで拭いてしっかり乾燥させる習慣をつけましょう」(東さん)
Q 水虫ってどのくらいで治るの?
A 最低でも1~2カ月は必要です
「白癬菌は皮膚の中に住み着くので、完治する前に自己判断で治療をやめるとぶり返してしまいます。生活習慣によって治りやすさは異なりますが、最低でも1〜2カ月以上はかかると考えて。かゆみや赤み、水ぶくれや爪の白濁などがあれば皮膚科へ」(髙瀬先生)
1日1回の使用でOK。1 尿素が肌を柔らかくして有効成分の浸透をサポート。メンソレータム エクシブ Wディープ10クリーム 35g ¥2200、2 爪周りの凹凸にも浸透しやすいジェルタイプ。同 Wきわケアジェル 15g ¥1760/ロート製薬(ともに指定第2類医薬品)
MAQUIA8月号
イラスト/mamiyoco 構成・文/国分美由紀 企画/村岡真知子(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。