育休で仕事がないのをいいことに、1年半ほど明るいヘアカラーを楽しんできましたが、新年をむかえ気持ち新たにダークカラーにチェンジ。

ヘアカラーを暗めにチェンジ!子連れ・ベビーカー連れもOKな個室の美容室SALOWIN_1

昔の知り合いと飲んだときに「暗い髪色のときの方が絶対よかった!」と言われまくったからでもあるw

 12トーン→9トーンまで落としました。ベージュ系をベースに、パープルを混ぜて黄みをおさえたカラーにしていただきました。


落ち着いたカラーにしたいけど、 真っ黒で重い印象にはしたくない!という要望にばっちり応えていただきとても気に入ってます。


自毛はかなり太くて硬くて多いので、暗めのカラーにするときは重くなりすぎないように、慎重に色味を選んで信頼できる美容師さんにお願いします。

ヘアカラーを暗めにチェンジ!子連れ・ベビーカー連れもOKな個室の美容室SALOWIN_2

直前の写真がビール飲んでるやつだったw

お願いしたのは、元air銀座タワー店の店長をされていたAkiraさん。いつも私の拙い説明でも、イメージ通りのカラーに仕上げてくれるので安心してお任せできます!

ヘアカラーを暗めにチェンジ!子連れ・ベビーカー連れもOKな個室の美容室SALOWIN_3

今は独立されて、キラリトギンザのすぐ横にあるビルのSALOWINで施術いただけます。最初から最後までAkiraさんにお願いできるのはうれしい!個室なのでベビーカー連れで伺いやすいのもありがたいです。

ヘアカラーを暗めにチェンジ!子連れ・ベビーカー連れもOKな個室の美容室SALOWIN_4

入室5分ほどで眠りについてずっとスヤスヤなわが子にホッと一息

髪が綺麗になると気分もるんるん、優しい気持ちになれますね。育児で美容が後回しになりがちですが、子どものためにも(パパが八つ当たりされないためにもw)、ママがご機嫌なのがいちばん!

ゆり

インフルエンサー/スキンケア

ゆり

16年目/混合肌/イエローベース

デパコス&ネイルを愛する美容女子!

コンサルティングファーム勤務。得意な美容ジャンルはデパコスとネイル。贅沢コスメや美容医療を取り入れた30代からの大人美容情報を発信。デパコスを使った、オフィスでも好感度の高い品のあるメイクを提案。セルフネイルが趣味で、ネイリスト技能検定3級も取得。
保有資格:ネイリスト技能検定

    公開日:

    share