帰省や旅行など外出なさる方も多いこの季節、トラベルコスメにもぴったりなコスメをご紹介しますね。
LUSH リフレッシャー
歯磨き用タブレットです。
使い方は粒を口腔内、歯で噛み砕いた後、水で濡らした歯ブラシで磨きます。この粒は唾液と混ざるとシュワ〜っと
発砲するような感覚でよく泡立って歯を磨きやすくしてくれますよ。使用の際は飲み込まずに、口をよくすすぎます。
関東や関西のLUSHで人気のアイテムで夏にはよく「おひとり様ひとつまで」の掲示を見かけました。知ったきっかけはその掲示でした。
どんな時に便利さを感じたかというと日帰り出張時に朝出て夜に夕飯を食べ飛行機に乗る前など歯がザラザラで気持ち悪い時にこのタブレットで歯を磨けたこと。歯磨き粉は持ち歩けないけれどこのタブレットは軽く可愛らしいので旅のお供に同行。柑橘系の香りで爽やかに仕上がります。実家に帰省した時は歯磨きをなかなかしない甥っ子に差し出して歯磨きに誘導成功!マカロンカラーでかわいいですしね、食べたらダメですよ!
■成分
<ライムオイル>
『リフレッシャー』にシャープで少し苦みのあるシトラスノートを添えます。
<カオリン>
天然に産出される粘土鉱物を粉砕して作られる、白い粉末状の非常に細かい粒子。歯の表面についた汚れを落として、ステイン除去をサポートします。
<キシリトール>
『リフレッシャー』に甘味を加える原材料です。虫歯菌が甘い糖を食べると、歯を溶かす酸を作り出します。しかし、同じ甘い味がするのに虫歯菌がキシリトールを食べても酸を作れません。フィンランドでは、健やかな歯を保つために歯磨きの習慣とともにキシリトールを摂取しているそうです。
<リン酸2Ca>
研磨剤として、歯に付着した食べかすや汚れを効率よく除去する働きがあります。
■香り
ライム、オレンジ、レモンが喧嘩せずに仲良く、フルーティーな香りを口の中に漂わせます。美味しいフレーバーと、選ぶのが楽しい色合いは、歯磨きを嫌がるお子様の歯磨きレッスンにもおすすめです。ミントの清涼感がちょっと苦手な人もどうぞ。かつて、『トゥーシー フルーティ』という名前で販売されていました。
プロ顔負けの美容マニア
得意な美容ジャンルは スキンケア。鋭い観察眼と豊富な経験をもつスキンケア通。コスメの発表会 セミナーレポートに定評あり。
shinoさんの最新記事
ダイエット・ヘルス
厳しい品質検査をクリアし国内外で数々の賞を受賞した台湾セレクトブランドが誕生
公開日: