こんばんは!
MAQUIA公式インフルエンサーのれれです♪
皆さん、ちゃんとメイクブラシやスポンジなどは洗ってますか?
メイクの仕上がりはツールに左右されると言っても過言ではなく。メイクはほぼ毎日するものだから必然的にツールも汚れてきます😭
ツールが汚れたままだと清潔ではなく肌にも良くない!
メイクのツールも清潔にして使うのが大切なんです🙋♀️
とは言ってもメイクブラシとか洗うの面倒ですよね🤣
洗う→干す→収納するという意外と工程が多い…
今日はそんなに皆さんにおすすめしたい!!!
あの『3COINS』から発売されている"メイクブラシクリーナー"を紹介します!

お値段は550円(税込)
ここでそもそもの話なんですが…
皆さんブラシってどう洗ってますか?
わたしは中性洗剤で手で揉み出して汚れを取って、干して。
これはどう洗っていいの??っていうのが解決するアイテムなんです!

左上 : 小さくて柔らかな凹凸
→小さなブラシを洗う
右上 : 波型の凹凸
→平筆を洗う
左下 : 細かい凹凸
→すすぎ用
右下 : 太くてコシのある凹凸
→大きなブラシを洗う
バケツのような形になっていて、底に写真のような凹凸がついてるんです。
凹凸が4種類に分かれていて、ブラシに合わせて洗う場所を変えることができるです🥰
凹凸があることで汚れが落ちやすくなるし、手でやるよりもブラシに負担をかけずに洗うことができましたよ〜🙋♀️

ブラシを洗ったら次は干す!
ブラシは実は干すのもとっても大切!!
生乾きだとブラシにも良くないし衛生的にも🙅♀️
これがない時はタオルに横たわらせて干していたのですが、、、
それだとブラシの奥に入った水が乾きにくいの。乾かないと不衛生よね😭
これは穂先を下にして干すことができるのでブラシの奥に入った水が重力で下がってくるのでより清潔に干すことができるってわけ!!!!
しかも色んなブラシのサイズを挟めることができるし、バケツ部分にはパフやスポンジも置くことができるよ🤭

干した後は収納!!
乾いたブラシをバケツのままひっくり返せばそのままブラシ立てに💕
様々なサイズのブラシが立てられるので便利だよ🙋♀️
(柄の太いブラシは刺さらなかった)
これだけの機能が揃ってて550円(税込)は安いなと思ったよ😍
これを使う前にブラシ立てやブラシ洗いを買って使ってたんだけどこれでいいじゃん!ってなって今まで使ってたの捨てちゃった😆笑
1つで3役ってまとまってるのもとても好き🤍
ぜひ店頭で見てみてね〜✨
効率が命!綺麗な母ちゃんを目指すママブロガー
限られた時間やお金の中で、効率を重視しながら美容を楽しむワーママ。イエベブルベ関係なく色んなメイクをするのが好き。綺麗なママでいられるよう努力中。表紙メイクをよくやります。
れれさんの最新記事
公開日: