こんにちは。ながもです^^
ジリジリと暑い日々が続き、スキンケアもメイクも
何もやる気が出ない・・・。
という状況に陥っているわたしです。笑
なんとか綺麗な肌を保つべく日々頑張っていますが、
疲れていてもなんとなく怠くても、
毎日使うのが楽しみになる!というコスメがあると良いですよね。
そんな気分にさせてくれるコスメ、出会えました。
今回マキアオンライン編集部様よりいただいた
「ユリアージュ」のスキンケアライン♡
心地いい使用感が特徴的なユリアージュのスキンケアを
2つ詳しくレビューします♩
ユリアージュ シカデイリー セラム
まずは美容液。
化粧水の後に使用します。
乾燥による小じわを目立たなくするという効能評価試験済みの美容液です^^
夏も冷房による乾燥が気になる方は要チェック!
そしてユリアージュスキンケアの特徴でもある成分
「ユリアージュ温泉水(保湿成分)」も配合。
11種類のミネラルがたっぷり配合されているようです♡
この美容液は、とろ〜っとしたライトなテクスチャー。
つるんとしたなめらかな液が心地よく、スッと
肌の角層まで入っていく感覚がとても心地いいです^^
ちょっと珍しい容器で、持ちやすいスポイトタイプなので
手軽に使いやすいのもポイントです!
肌表面のベタつきも気にならず軽い使用感なので
この暑い時期にはぴったりだと思います♩
ユリアージュ シカデイリー ジェルクリーム
お次はジェルクリーム。
チューブタイプでノズルが細いので、適量出しやすいのがポイントです!
冬向けのこっくり重めクリームではなく
みずみずしいジェルタイプのクリームなので夏にぴったりです^^
特徴的な成分は、先ほどの美容液と同じです。
こちらは化粧水、もしくは美容液で肌を整えた後に使用します。
ジェルクリームの方はピターッと肌に密着する感覚が心地よく
薄いヴェールを纏ったような、まるで守られているような感覚です。
みずみずしさともちっとした感覚が欲しい方はジェルクリームがおすすめ♩
![【シカコスメ】みずみずしいテクスチャーが心地いい!ユリアージュのシカコスメ徹底レビュー_3](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/51/51c11022-77bb-436a-ab08-77f45ab8eec8.jpeg)
ブルーの爽やかなパッケージのデザインも素敵ですよね♩
みずみずしくて軽いテクスチャーのユリアージュは
暑い時期にも使いやすく、なんなら心地よくて
早く使いたい!と思わせてくれる頼もしいコスメです^^
夏は紫外線や冷房によるトラブルのほか、マスクの蒸れや擦れによる
毛穴の悩みが増えてきます。
何かと肌トラブルに見舞われやすい季節なので、
今こそシカコスメの出番だと思っています、、!
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね♩
現メイク講師!アイメイクテクをプロ目線でご紹介
美容学校メイク講師/コスメコンシェルジュインストラクター資格保持。ツヤ系メイクが得意でラメ・パールコスメには目がないコスメオタク。