こんにちは♪
仕事中の機嫌はコスメで取る管理職、こみつです!
今回は、乾燥肌であり乾燥毛でもある私が
6・7月で使い切ったスキンケア&ヘアアイテムを
ご紹介します♡
リピート買い済み!
ストックの関係でリピ検討中!
など、使ってみた結果や感想を
正直にレビューします✨
![使い切り コスメ スキンケア](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/8c/8c83e09e-08ef-455e-ad2e-f2565553696a-1080x1080.png)
- 1. 【洗顔】Obagi オバジX フレームリフトムースウォッシュ
- 2. 【洗顔】ORBIS オルビスユー フォーミングウォッシュ
- 3. 【導入美容液】to/one ブライトニングブースターセラム
- 4. 【パック】LuLuLun プレシャス WHITE(クリア)
- 5. 【オイル】ミノン アミノモイスト エイジングケアオイル
- 6. 【目元美容液】DECORTÉ リポソームアドバンストリペアアイセラム
- 7. 【アイクリーム】なめらか本舗 リンクルアイクリームN
- 8. 【スキンケアセット】Anua 桃ナイアシンライン
- 9. 【日焼け止め】ORBIS リンクルブライトUVプロテクター
- 10. 【ヘアケア】WELEDA ローズマリー スカルプクレンジング
- 11. 【ヘアスタイリング】AIRY&EASY グロッシーヘアオイルフォーム
- 12. まとめ
1. 【洗顔】Obagi オバジX フレームリフトムースウォッシュ
![オバジ 洗顔](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/07/07309eb8-d849-4c47-bd04-434c56e41dd9-1080x1080.png)
Obagi(オバジ)
オバジX フレームリフトムースウォッシュ
税込3,300円
濃密な泡が気持ちいい
泡で出るタイプの洗顔料。
マキア9月号「みんなのベスコス2024上半期」
洗顔部門3位受賞アイテム。2回目の使い切りです!
前回使い切ったときに
「ストックが無くなったらリピする」
と言ったのですが、、、泡出てくる楽さが忘れられず
リピしました(笑)
もっちりした泡で顔を包み込んで
しっとり洗い上げる心地よさもやっぱり好き♡
今後こそ洗顔料のストックを使い終わってから
リピートします!
2. 【洗顔】ORBIS オルビスユー フォーミングウォッシュ
![オルビス 洗顔](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/de/de387a14-d5ab-450f-8958-9b7f4d0f7be5-1080x1080.png)
ORBIS(オルビス)
オルビスユー フォーミングウォッシュ
税込1,980円
クレイの力で毛穴汚れや古い角質を
やさしくオフする洗顔料。
マキア9月号「みんなのベスコス2024上半期」
洗顔部門4位受賞アイテムです!
こちらは夜用洗顔として使用していました。
泡立てるともこもこして
一日頑張った肌を包み込んでくれました♡
洗顔料のストックがいくつかあるので
(コスメオタクあるある?笑)
それが使い終わったらリピートを考えたいです!
3. 【導入美容液】to/one ブライトニングブースターセラム
![トーン 美容液](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/99/99b18c96-c9fe-4030-b458-8fed76198d60-1080x1080.png)
to/one(トーン)
ブライトニング ブースター セラム
税込4,620円
洗顔後、最初に使用する導入美容液。
通常のセラムは既に5〜6回リピしていますが
新しくブライトニングタイプが出たとのことで
こちらに切り替えてみました^^
こちらを使うと他のアイテムの浸透が
良くなる感じがしますし
シトラスフローラルハーブの香りに癒されます♡
既に2個目を使用中!
紫外線が落ち着いた頃、10月ぐらいを目途に
通常タイプに戻す予定です。
4. 【パック】LuLuLun プレシャス WHITE(クリア)
![ルルルン パック おすすめ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/54/54edf9ad-bb15-4cf8-bafb-622381124ad8-1080x1080.png)
LuLuLun
プレシャス WHITE(クリア)
税込1,870円
何回リピートしたかわからないアイテム!
朝のスキンケアにパックは欠かせません。
このWHITEは「シミ」「炎症」「糖化」に着目。
美白が気になる春夏は基本こちらです。
32枚入りでこのお値段は続けやすいですし
ピタッと密着するパックの形状が好みです^^
最短5分でOKなのも忙しい朝に嬉しい!
既にリピート済ですが
その次はLuLuLunのハイドラシリーズに
変えてみよう思っています。
5. 【オイル】ミノン アミノモイスト エイジングケアオイル
![ミノン オイル](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/cf/cf3a7278-931e-4a4b-b973-ffabcb5d4824-1080x1080.png)
ミノン
アミノモイスト エイジングケアオイル
税込1,650円
石原さとみさんが使用していることで
話題になったオイル!
朝晩使用で2ヶ月程度持ちました。
やや重めのテクスチャーで
しっとりとお肌を包み込んでくれます。
エイジングケアができるのも嬉しいポイント!
夏本番はもう少し軽めのテクスチャーがよいと感じ
一旦別のオイルに切り替えていますが
秋冬はこちらに戻す予定です。
6. 【目元美容液】DECORTÉ リポソームアドバンストリペアアイセラム
![コスメデコルテ 美容液](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/ef/efa42c6b-cf3d-4a31-83ae-4e24e36f9030-1080x1080.png)
DECORTÉ(コスメデコルテ)
リポソーム アドバンスト リペアアイセラム
税込8,250円
名品リポソームの目元美容液!
朝用として使用していました。
マキア9月号「みんなのベスコス2024上半期」
アイケア部門2位受賞アイテムで
みずみずしいテクスチャーで肌馴染みがよく
塗ると乾燥による小じわが目立たなくなります。
ティーグリーンフローラルの香りも心地良く
さすがリポソーム!と実感。
目元系アイテムもストックがあるので
そちらが使い切ったらリピートするか考えます!
7. 【アイクリーム】なめらか本舗 リンクルアイクリームN
![アイクリーム 30代 おすすめ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/84/841ec43f-8d63-4edc-9de2-ab662eeae38f-1080x1080.png)
なめらか本舗
リンクルアイクリームN
税込1.045円
夜に使用している目元クリーム!
こちらも既に数本リピートしています。
(朝はクリームよりは美容液のような
軽いテクスチャーが良くて
別のアイテムを使っています。)
多くのドラックストアで売っていて
この価格でピュアレチノール*配合で
本当にありがたいアイテムです!
*保湿成分
こちらも目元系アイテムもストックがあるので
そちらを使い切ったらリピートするか考えます!
8. 【スキンケアセット】Anua 桃ナイアシンライン
![アヌア 桃](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/f6/f6a6fd30-e441-4c18-8703-1254f5f21cec-1080x1080.png)
Anua(アヌア)
桃ナイアシンライン
何回か前のQoo10メガ割で購入しました。
これにトーンアップUVクリ-ムがセットになっていました。
(UVクリームは未使用)
桃の甘い香りが特徴的で
これを使っていた期間は
化粧ノリが良かったような気がします!
リピート有りだと思っているのですが
実はAnuaの別シリーズ(シラカバ)も気になっていて…
次のメガ割までじっくり考えようと思います。
9. 【日焼け止め】ORBIS リンクルブライトUVプロテクター
![オルビス 日焼け止め](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/23/237bb63d-0664-4d8f-a251-ed287c134312-1080x1080.png)
ORBIS(オルビス)
リンクルブライトUVプロテクター
税込 3,850円
以前、紫外線対策のブログで
ご紹介させていただきました!
昨年初めて使用して衝撃を受けたアイテム。
軽いテクスチャーで塗った感じがしないうえに
シワ改善と美白が叶う!
今まで何個リピートしたかわかりません。
下の記事を見ていただければと思いますが…
ストックがたくさんあるので
全て使い切ることをまず目標にしますが
そのあと(冬ぐらい?)にまた購入します!
10. 【ヘアケア】WELEDA ローズマリー スカルプクレンジング
![ヘアケア おすすめ ブランド](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/8a/8a705c7f-5e99-46de-acd6-23b89dfbf848-1080x1080.png)
WELEDA(ヴェレダ)
ローズマリー スカルプクレンジング
税込 3,300円
週に1回のスペシャルスカルプケア!
ビターハーブの香りですっきりしますし
髪がふんわりします。
洗い流したた後、地肌がスース―するので
暑いこの時期にもピッタリです。
使用前後にシャンプーやコンディショナーを
使用する必要がないので時短にも◎
先日たまたまお得な2個セットを見つけたので
衝動買いしまして(笑)、ストック確保済です♡
11. 【ヘアスタイリング】AIRY&EASY グロッシーヘアオイルフォーム
![髪 スタイリング ウェット](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/bf/bf45a8e3-1ec0-4fb2-ae9b-d4b403271851-1080x1080.png)
AIRY & EASY(エアリー&イージー)
グロッシーヘアオイルフォーム
税込 1,650円
塗れ感×エアリー感で
サロン級のヘアメイクができる
オイルインのフォーム。
デジタルパーマをかけていたときに購入し
しばらく使っていなかったのですが
(同じブランドのジェルを使っていました)
泡で出てきてカンタンに塗れ感が出るので
やっぱりいいなぁ!と思ったアイテムです。
まだ上記のジェルが残っているので
そちらを使い終わったらどちらかは
リピートしたいと思っています!
12. まとめ
![コスメ 使い切り ブログ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/da/da92436e-3bd5-4329-ae8f-3133d052434a-4284x4284.jpg)
いかがでしたか^^?
30代ワーママ×乾燥肌×乾燥毛の私が
6・7月で使い切ったスキンケアアイテムを
ご紹介しました♡
皆さんの参考になれば嬉しいです!
好きで似合うお仕事メイクを研究中の管理職ママ
お仕事の日も自分らしく綺麗でいたい!コスメオタクの30代管理職ママ。【好き×似合う×好感度】を軸にして、働く女性の日常にトキメキをプレゼントできるようなブログを発信!パーソナルカラー・顔タイプ診断等の資格を取得。