
\縁の下の力持ち⁈な実力派たちをご紹介/
普段イメコンのお仕事を通じてたくさんのカラーコスメをご紹介している身なのですが、実は無類のベーシック好き🌷
上半期もそうだったのですが、この下半期も例に漏れず身の回りの愛用品は「名品」と呼ばれる人気アイテムやベーシックに使えるアイテムばかり💫
特に、ひとつひとつの投稿には地味すぎて⁈あまり取り上げないような縁の下の力持ちアイテムが多かったです🕊️
今回はそんな目立たないながらも名品揃い!な鉄板アイテムを厳選したベスコスになりました🕊️
よかったらお付き合いください🌷
- スキンケア①クラランス ダブル セーラム ADC
- スキンケア② UTOWA リジェナジー クレンジングバーム
- ポイントメイク① SUQQU/ブラーリングカラーブラッシュ 01 淡音-AWAOTO-
- ポイントメイク② カネボウ ルージュスターヴァイブラント V11 Quiet Beat
- ポイントメイク③ エレガンス アティミエルヴェール 002
- ポイントメイク④ エレガンス ラスティング ジェルリップライナー02
- ベースメイク① ベアミネラル ベアプロ 16HR パーフェクティング コンシーラー
- まとめ

スキンケア①クラランス ダブル セーラム ADC
リニューアルした実力派美容液
MAQUIA本誌でもベスコス入りしていた、大人気の美容液🎖️
元々人気のある美容液が、今年リニューアルをしました🫧
植物の力を結集し、美肌の必須機能を活性化してくれる頼もしいアイテム🤝
水相成分と油相成分の2層に分かれ、ポンプをプッシュすると一緒に出てくるタイプ。
すっと溶け込むようになじむのに、使った瞬間からむちっと跳ね返すような弾力を感じる使い心地。
深呼吸したくなるようなフローラルの香りも大好きです💐
ふっくらハリに満ちるような感触で、するんとなめらか。
みちみちの潤い肌に導いてくれるので、砂漠化が止まらない乾燥肌には欠かせないアイテムになっています🕊️
スキンケア② UTOWA リジェナジー クレンジングバーム
備長炭の力に感激!優しくも頼もしいクレンジングバーム
UTOWAというブランドをご存知でしょうか🌱?
シュウウエムラの妹ブランドで、サロンなどの専売ブランドのため知る人ぞ知る、なちょっとマイナーブランド🙊
ですが、これがものすごい名品揃いの実力派ブランドなのです💪
運営しているイメコンサロンで取り扱いを始めたのですが、ポイントメイクからベースメイク、スキンケアまで何を使っても当たり商品ばかり…!
以来、特に自分で使ってハマっているのがこちらのクレンジングです🧴
見ての通り、ちょっとびっくりする真っ黒なクレンジングバーム💫
ハードな見た目とは裏腹に、ひとたび肌にのばすと生チョコのようにとろけるような質感です🍫
この黒色は配合成分の備長炭が由来🐦⬛
バリア機能をサポートしながら備長炭が毛穴汚れをしっかり吸着してくれます🫧
使い続けているうちに毛穴悩みから解放され、洗い上がりはするんとさっぱりしつつ潤いもしっかり残ります🪄
何よりクレンジングで肌が綺麗になっていく感覚がやみつきに🫶
マイナーどころですが、この良さをどうしても伝えたくベスコス入りとしました🏆
ポイントメイク① SUQQU/ブラーリングカラーブラッシュ 01 淡音-AWAOTO-

ベスコス総なめ!肌まで綺麗に見せるチーク
今期買った大当たりチークがこちら🍑
ベスコスを総なめしていたので、ご存知の方も多いのではないでしょうか🫶
ブラーリングという名の通り、毛穴をソフトにぼかしながら肌までなめらかに美しく見せてくれる、もはやポイントメイクの域を超えたチーク🪄
本誌では青みピンクの06番がベスコス入りしていましたが、イエベ春の私は多幸感抜群の01番を選択🌷
淡音の名の通り、儚げで柔らかい発色が言葉を失うほど可愛いです🤍
あえてオイリーレスに仕上げることで、パウダーチークならではのふんわりした血色が表現された新感覚チーク🪞✨
ハイライトカラーとグラデーションになった2色チークで、淡い発色ながらきちんと色づき、ぼかしやすく使いやすい!
存在感のあるパールのキラキラも華やかです💎
ポイントメイク② カネボウ ルージュスターヴァイブラント V11 Quiet Beat
下がV11のカラーです◎
むっちり×粘膜カラーが可愛い上品ベージュ
発売から大人気の、カネボウルージュスターヴァイブラント💄
何色か愛用していますが、その中でも今期特に手が伸びたのがV11 Quiet Beatというカラー✨
あの小田切ヒロさんもベスコス予想に選出されていて、本誌でも第5位にランクインしていました🎖️
むちっとしたフィット感が心地良い、ぴたっとした仕上がり💋
やや厚み感のある艶膜が長時間続く、色持ちも文句なしのリップです✨
馴染みカラーなのでつけたままの色が残るというよりは、ほんのり血色感を宿した色みが続く印象🕊️
V11 Quiet Beatは肌なじみ抜群の粘膜ベージュ🧸
ほのかなピンクパールのおかげで沈まず、上品ながら初々しい表情を作ってくれます💫
メイクも肌色も選ばないような万能カラーなので、とりあえず1本!に心からおすすめです🤍
ポイントメイク③ エレガンス アティミエルヴェール 002
パールとオイルによる美しい煌めき
今年1番感激したのが、輝度の異なるパールが煌めくこちらのフェイスパウダー兼ハイライト💎
オイルによる内側から肌そのものがたたえるような柔らかい光と、反射率の高いまばゆいパールが重なり合って美肌見せが叶います🪞✨
溶け込むような繊細な粉質が肌の上に広がり、光が当たったところが確実に光ります💍
見た目がかなりキラキラなのでぎらつくかな…?と心配しましたが、仕上がりの美しさのおかげかその心配は無用で、むしろ肌まで綺麗に見せてくれる仕上がり🥹
付属のブラシもとても優秀で✨
するんするんと磨くようにのせられて、狙ったところが綺麗に光る仕様に感激です🪄
ポイントメイク④ エレガンス ラスティング ジェルリップライナー02
仕上がりが格段に変わる!品格漂うリップライナー
みなさんリップライナーって普段使いされますか💎?
恥ずかしながら、私はこの歳になるまで横着で全然使ってきませんでした…🙊
ですが今年、その良さについに気付いてしまい⚡️
新製品でも何でもない定番商品なのですが、その名品っぷりに驚いたのでベスコスに選出しました🫶
繰り出し式のこちらのリップライナー、ザ・縁の下の力持ち!という印象でメイクの仕上がりが格段に変わります💋✨
ジェルなのでするするとなめらかに描けて、塗り心地も抜群💫
そして色持ちもとても良く、ひとたび塗れば夕方まで美しいリップラインが長続き🫶
02番はどんなリップとも馴染みそうな万能ピンクベージュです🤍
口角が決まるとメイク全体の印象が凛と整う気がして、使い始めてから手放せなくなりました🌷
自信をもっておすすめできる名品です✨
ベースメイク① ベアミネラル ベアプロ 16HR パーフェクティング コンシーラー
伸びの良さとハイカバーが両立
ベースメイクは豊作でしたが、手持ちのお気に入りを愛でる期間になったこともあり1点だけエントリー👏
伸びの良いなめらかな使い心地のコンシーラーです🎖️
柔らかくなめらかなベースメイクなのにきちんと肌悩みを消してくれる頼もしいカバー力🤝✨
チップはかなり大きめなのですが、この大きめチップのおかげで広範囲にも使いやすくマルチに活躍してくれます💫
厚みや膜感をあまり感じず、それでいてピタッと留まりも良くやらずに使いやすい🕊️
コンシーラー嫌いを克服できたアイテムでした🤍
まとめ
いかがでしたでしょうか🌷
スキンケアもポイントメイクも、王道ベーシックをおさえつつ最新にアップデートしていくのが好きです🫶
それゆえにMAQUIA本誌のベスコスと重複したアイテムも多くありましたが…人気アイテムには理由がある!と思わざるを得ない、納得の結果でした🎖️
縁の下の力持ちなアイテムはなかなか目立ちにくいですが、メイクをぐっと底上げしてくれる頼もしいアイテムでもあります👏
そんな実力派を揃えたつもりなので、少しでもご参考になれば嬉しいです🌷
ellieさんの最新記事
公開日: