マスク生活によってベースメイクへの向き合い方や求めるものが変わった人も多いのではないでしょうか。
・マスクに色移りするのが気になる...
→マスクにつきにくいファンデーションを求める
・マスクをつけると汗や蒸れが気になる...
→ヨレにくく崩れにくいものを求める
・マスクをつけると肌が荒れやすい...
→肌に優しいものが良い
・あれこれ塗りたくないけど肌のくすみや色ムラは気になる...
→薄づきで仕上がりがきれいなものが良い など。
私自身もこの数年のベースメイクを振り返ると“マスクにつきにくいもの”“薄づきで仕上がりがきれいなもの”さらに春夏は“汗や皮脂崩れに強いもの”を選んでいると感じます。
マスク生活に合うファンデが続々と登場していますが、
「プリマヴィスタ」から秋冬の気になるかさつき肌もしっとりつややかな肌仕上がりを叶えるバーム状美容液ファンデが2023年2月4日に登場すると聞き、一足お先に試してみました。
「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」とは
![「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」パッケージ](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/de/deb43f36-1fb0-4ecd-8849-51f9731eff10.jpeg)
「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」パッケージ
「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」の特徴についてご紹介します。
・かさつき肌もツヤ肌にする密着するバームゲル処方
とろけるような感触でなめらかに包み込むような密着感、うるおい艶肌ヴェールのようなナチュラルで美しい仕上がり。
・保湿感の持続&きれいな仕上がりの持続
つや肌に仕上げる板状粉体、凹凸ぼかし粉体、汗などの水分閉塞性の高いワックス、皮脂テカリや崩れを防ぐ皮脂固化パウダーが配合。
スキンケア直後、化粧下地なしでもなめらかな仕上がり、つや膜エッセンスジェルによって高密着&保湿効果が長時間持続。
香料は配合されていないので肌にも優しい。
といった全てを叶える万能ファンデーションです。
![「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」コンパクト](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/e9/e949e3b2-9e7f-4ae5-9c87-0d35bacb45c9.jpeg)
「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」コンパクト
![「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」スポンジ](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/82/82a9faa7-55cc-4b3c-9091-fd7efa24c618.jpeg)
「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」スポンジ
バーム状ファンデを均一に伸ばすのに最適な、厚みや柔らかさにこだわった専用スポンジ付きです。
![「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」質感、色味](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/ee/eeb90bfa-878a-4469-bf5b-1ba228a955d4.jpeg)
「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」質感、色味
色味は「01 ライトオークル」と「02 ミディアムオークル」の2色でSPF14・PA++です。
私は「01 ライトオークル」を使用しています。
「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」を使ってみた!
![「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」質感、色味](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/ae/aead19f1-2d11-46aa-9cb8-428361fd0a23.jpeg)
「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」質感、色味
![「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」質感、色味](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/65/65384e90-e785-4468-beb7-fcb42e6296ed.jpeg)
「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」質感、色味
バーム状なので柔らかいのかな?と感じましたが、ほどよいなめらかさはあるものの柔らかすぎないところが良いなと感じました。
![「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」質感、色味](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/b8/b8f92b66-7185-4b76-8be2-16d71969f6c2.jpeg)
「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」質感、色味
![「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」質感、色味](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/7e/7e90916c-b4a0-488e-887e-1e9767a7eddc.jpeg)
「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」質感、色味
手の甲に塗ってみました。
バームのオイルっぽさが出るのかな?と思いましたがオイルっぽくなく、しっとりなめらかに伸び広がる感じでベタつきはありません。
赤みもしっかりカバーされて、しっかり色づきます。
![「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」質感、色味、ビフォーアフター](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/62/629e1579-e0a3-4b0d-8e1c-15c15e664f6d.jpeg)
「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」質感、色味、ビフォーアフター
![「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」質感、色味、ビフォーアフター](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/f7/f70f0e81-d474-4d94-9cba-46c835086c93.jpeg)
「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」質感、色味、ビフォーアフター
顔に塗ってみました。
比較がわかりやすいように洗顔後、化粧下地なしでそのままつけていますが、くすみなどの色補正、乾燥が強くうるおいを高めたい場合は化粧下地を塗るのがおすすめです。
まず、第一印象として「このファンデ、凄い!!!」と感じたこと。
その理由はビフォー写真でもわかるように、昔のニキビ跡、毛穴が目立ちやすい肌質、年齢とともに目立ち始めたシミがあるのですが、
・ひと塗りしただけでニキビ跡、毛穴、シミがカバーされている
・バームのベタつきが少なく、仕上がりはパウダーファンデみたい
・コンシーラーやフェイスパウダーなしでもいけるのでベースメイクを時短、あれこれ塗らなくても良い と感じました。
![「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」質感、色味、ビフォーアフター](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/7e/7e833072-72e5-4265-94ff-a182d0cff52e.jpeg)
「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」質感、色味、ビフォーアフター
塗った半顔と塗っていない半顔を比較してみたところ「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」だけでも補正やカバー力があるので肌をきれいに仕上げてくれます。
【こういった人におすすめ】
・コンシーラーやフェイスパウダーなどアイテム数を減らしつつもカバー力ができるベースメイクが良い
・マスクにつきにくく、ヨレや崩れにくいものが良い
・つけ心地が軽やか、薄づきなのに仕上がりがきれいなものが良いと感じる人におすすめです。
これは一つあるととても便利なアイテムだと思います!
時間のない朝でもパパッと塗るだけ、お直しなどにも使えるので気になる方はぜひチェックしてみてください。
【商品情報】
【数量限定】プリマヴィスタ デイトリートメントバーム
全2色 3,300円(税込 ・編集部調べ)
プリマヴィスタ 公式サイト
提供:MAQUIA ONLINE編集部
エステティシャンおすすめコスメと美容法を伝授
自身の肌コンプレックスから美容業界へ進み14年目。メイクやスキンケアコスメが好きで、どういった特徴があるか、どんな肌タイプにおすすめかなどを見極めるのが大好き。その人の肌にあった美容法をマキアブロガーを通じて発信していきます。
Ayumiさんの最新記事
最終更新日: