こんにちは~、あやふぃーです!
おうち時間でできる、美容について
引き続き考えてみました!
4月にボブにしてから、
アレンジレパートリーが少し減ってしまったのですが
ショートやミディアムヘアでも楽しめるのが、
やっぱりポニーテール
一つ結びでも、ただ結んだだけではもったいない!
顔まわりにひと手間加えるだけで、
とってもこなれ感がでるんです!
ビフォー(ただ普通に結んだ)
アフター(巻いたのは顔回りのみ!結んだ部分は引き出す)
![巻き髪の女性](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/03/0371867b-a9e9-49c0-94d8-cf4dba5133c4-1058x807.jpg)
ポイントは立体感!!
おくれ毛は細く、薄く取り
縦に落ちるように巻きます。
目尻の横に来る短い毛がある方は、外ハネに巻くのがおすすめ♪
前髪は上と下、2段に分けて巻くと
ふわふわに!立体感が出ますよ~
![巻き髪の女性](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/94/9455b284-237c-4f26-8a41-da235692e869.jpg)
![巻き髪の女性](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/0a/0adcdd8a-fc6a-475b-8792-e563e01706dc.jpg)
髪の毛を引き出すときは、
親指と人差し指の爪で、つまむ感じにすると簡単!
頭が、まあ~るく見えるように引き出すのですが
正面から見たときに、ハチうえの部分はあまり大きくならないように!
バランスは、コツがわかれば
誰でもすぐマスターできますよ!
ぜひ練習してみてください♪
インスタグラムも気ままに更新中です^^
宜しくお願いいたします~(@theayafee)
![【おくれ毛の巻き方】マスターするだけで、こなれ感が出る!_5](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/00/0026ff5a-27a6-4e90-b060-a521489b7870.jpg)
美容師だもの!ケアからアレンジまで、ヘアのことならお任せあれ
美容師免許を保有し、プロ目線での発信やアドバイスも。ヘア、ヘアケアに関する分野が得意です。
あやふぃーさんの最新記事
ライフスタイル
【自己紹介】2年目_美容師あやふぃーです!