ドクターシーラボやドクターケイ、タカミ、ゼオスキンなど、おすすめドクターズコスメを特集!ドクターズコスメが人気を集める理由とは?開発に携わったドクターや、ブランド創設者のドクターたちもご紹介しながら、各ブランドの魅力を徹底解説!

ドクターズコスメのおすすめブランド一覧!【人気アイテム50種を総まとめ】

ドクターズコスメの人気の理由とは?

お話を伺ったのは…
安倍佐和子

美容ジャーナリスト

安倍佐和子さん

スキンケアから美容医療まで幅広い見識を持つ美のエキスパート。ドクターズコスメは、25年ほど前の第一次ドクターズコスメブームのときから取材を続け、その変遷と進化に精通。

「25年ほど前から、肌質をダイナミックに変えることで大きな話題になったドクターズコスメ。当時は海外から輸入されたものが話題となり、美に関心の高い一部の女性が意を決してトライするものでした。時代を経て、日本人ドクターもドクターズコスメ開発に名乗りを上げるように。日本人向けに使い心地などが洗練され、日常使いのアイテムも増えて、多くの女性が実践できるようになったのが、昨今のブーム再燃の理由のひとつだと思います。折しも、コロナ禍のマスク生活で肌悩みが深刻化。いつものスキンケアでは合わなくなったり、もの足りなくなったりしたところに、皮膚科学を知り尽くしたお悩み解決型のドクターズコスメがドンピシャだったことも人気の理由。肌悩みに本気で向き合いたいと思ったとき、試してみるのも手だと思います」(安倍さん)

\ドクターズコスメの魅力/

Point1 ドクターたちの臨床経験が活かされている
Point2 解決できる肌悩みが明確
Point3 独自の視点で成分を厳選

◆関連記事
春のゆらぎ肌でピンチの今こそ! 優秀な【ドクターズコスメ】に頼りたい



ドクターズコスメのおすすめブランド&アイテムを総まとめ

<クリニック処方のドクターズコスメ>

安倍佐和子

美容ジャーナリスト

安倍佐和子さん

「自己流にならず、クリニックやサロンで医師や専門家に肌状態を見てもらいながらケアできるのが魅力。ピンポイントの肌悩み解決というより、肌質を根本ケアしたい人におすすめ」

①ゼオスキンヘルス

ドクター ゼイン・オバジ

皮膚科医

ドクター ゼイン・オバジ

シリア生まれ。ダマスカスメディカルスクール卒。1978年に「スキンヘルス」を定義。肌トラブル解決にとどまらず、美しく健やかな肌質を変えるためのスキンケアを開発。長年にわたり世界的に高い評価を得る。

ひとりひとりの肌状態に合わせ
生まれ変わったような理想の肌へ!

ドクター ゼイン・オバジが35年にわたって行ってきた研究の集大成ともいえる、医療機関でのみ入手できるスキンケアプログラム。毛穴、ハリのなさ、色ムラなどそのときの肌状態に合わせ、トータルでエイジングケア。肌がツルンといきいきとすると話題。

ゼオスキンヘルス バランサートナー

ドクターズコスメゼオスキンバランサートナー

180ml ¥7040/ゼオスキンヘルス

肌のpHに着目。次に使う美容クリームを角層のすみずみまで浸透させる。

記事が続きます

ゼオスキンヘルス ファーミングセラム

ゼオスキンヘルス ファーミングセラム

47ml ¥32560/ゼオスキンヘルス

肌を引き締めることに着目して作られたドクターズコスメ。

口コミ&レビュー

「ゼオスキンのファーミングセラムは、表皮と真皮の接合部(DEJ)に働きかけて皮膚を引き締めてくれるペプチドを配合。ゆるんだ毛穴をキュッと引き締めながら、ハリまで高めてくれるアイテム」

◆関連記事
美容家・大野真理子さんの肌管理術。美容医療は何を受けている? 毛穴ケアに効くのは?

ゼオスキンヘルス RCクリーム

ドクターズコスメゼオスキンRCクリーム

50ml ¥15400/ゼオスキンヘルス

レチノールやセラミドを配合したクリーム。バリア機能をサポートして潤いを高め、なめらかな肌へ。

記事が続きます

ゼオスキンヘルス ハイドレーティング クレンザー

ドクターズコスメ ゼオスキンハイドレーティング クレンザー

200ml ¥6160/ゼオスキンヘルス

敏感肌でも使える、しっとりとした洗い上がりのクリーム状洗顔料。

②エンビロン

Dr. デス・フェルナンデス

形成外科医 エンビロン開発者

Dr. デス・フェルナンデス

南アフリカ共和国生まれ。ウイッツウォーターズランド大学医学部卒。世界屈指の形成外科医として活躍。紫外線が強い南アフリカ共和国で、皮膚がんや肌ダメージを研究。2006年にはケープタウンにルネッサンス・ボディサイエンス・インスティテュートを設立し、総合的な抗老化治療を行う。

ビタミンA濃度を徐々に高めて
ハリ肌をステップアップ

ドクター デス・フェルナンデスが、健康的で美しい肌にはビタミンAがあふれていることに着目し、1987年に誕生。ビタミンA(レチノール誘導体)濃度を段階的に高めるステップアップシステムを確立。ホームケアとプロによるトリートメントのダブルケアを推奨。

\Dr.デスへのマキア直接取材も要チェック/

ドクターズコスメ「エンビロン」の生みの親を直撃!

エンビロン Cークエンストーナー

エンビロン Cークエンストーナー

130ml ¥11990/プロティア・ジャパン

”Cークエンス”シリーズはエンビロンの最高峰エイジングケアライン。ペプチド、ビタミンB3などを配合。ハリとうるおいのある肌に導く高機能トーニングローション。

記事が続きます

エンビロン C-クエンスセラム 1・2・3・4プラス

エンビロン Cークエンスセラム 1〜4プラス

エンビロン C-クエンスセラム 1 35ml ¥18040、C-クエンスセラム 2 35ml ¥20350、C-クエンスセラム 3 35ml ¥22770、C-クエンスセラム 4プラス 35ml ¥26400/プロティア・ジャパン

ビタミンA、C、Eとペプチドなど多彩な美容成分を贅沢に配合。肌状態に合わせ、ビタミンA濃度を4段階でステップアップできる。

口コミ&レビュー【C-クエンスセラム 1 】
ミチさん

モデル

ミチさん

「スキンケアには永遠にハマっていて色々なものを試していますが、原点回帰でエンビロンの美容液に戻ってみたら“やっぱりいい!”と実感。混合肌で、夏の皮脂が出る時期に揺らぎやすいのですが、大きな問題もなく過ごせました」

口コミ&レビュー【C-クエンスセラム 4プラス】

「ガツンと効くMAX濃度を長年愛用。人生で一番使っている可能性も高いかも。たるみだけでなく、くすみやシワなど複合ケア」

「実は使い始めたのは2018年からと美容マニアとしては遅咲きなのですが、結果を必ず出す実力主義なところに、もう夢中! ビタミンAはもちろん、ビタミンCやペプチドなど、私の大好きな成分がイン♡」

「20年来の付き合いの切っても切れない相棒セラム」

◆関連記事
モデル・ミチさんのLOVEなもの。エンビロン、まつ毛メイク、酵素玄米も
神崎 恵さんおすすめのエイジングケアコスメ。目薬やパーツケア、青汁も紹介
神崎 恵さんの愛用品! 華のある素肌を支えるスキンケアはコレ
美容家・大野真理子さんの肌管理術。美容医療は何を受けている? 毛穴ケアに効くのは?
小嶋陽菜×石井美保×友利 新のビューティトーク。美容のポリシー、愛用コスメを大公開!

エンビロン Cークエンスクリーム

エンビロン Cークエンスクリーム

35ml ¥15620/プロティア・ジャパン

ビタミンC、E、ローズマリー葉エキスなどを配合したエイジングケア保湿クリーム。

記事が続きます
口コミ&レビュー
高見沢里子さん

美容エディター

高見沢里子さん

「敏感肌でも刺激が気にならず、ニキビのみならずシワやたるみも落ち着く、大人肌にとっての“ガマの油”のような万能アイテム。肌の硬さやくすみ感も即効で吹き飛びます」

◆関連記事
ニキビに悩んだ経験があるからこそオススメしたい! 美のプロ愛用のケアコスメ

エンビロン デュアルブーストクリーム

エイジングケア用のクリーム状美容液。フィラー注射のように気になる部分のボリュームアップをサポート。首のエイジング悩みにもオススメ。

エンビロン ヴァイブランスマスク

ドクターズコスメのおすすめブランド一覧!【人気アイテム50種を総まとめ】_9

50ml ¥9570/プロティア・ジャパン

ハリに3種のAHAカクテル
うるおいやハリ、透明感、なめらかさなど働きの違うアシアチン酸、マンデル酸、乳酸という3種のAHAを融合。まさにむき卵のようなクリアな肌へ。

◆関連記事
手ごわい毛穴対策もシートマスク&パックで! 結果主義な12品を一挙公開

エンビロン ダーマラックローション
エンビロン モイスチャーACEオイル

エンビロン ダーマラックローション、エンビロン モイスチャーACEオイル

(右から)
・エンビロン ダーマラックローション 100ml ¥7260
・エンビロン モイスチャーACEオイル 100ml ¥9790/プロティア・ジャパン

ふっくら柔らかな艶めくボディへ。

記事が続きます
口コミ&レビュー

「質感を育てるために、ローションとオイルをペアで愛用。なめらかな肌に。使い続けると弾力感のある肌へと変化」

◆関連記事
神崎 恵さんが教える、大人ボディの艶。「ボディケアは“質感を育てる”意識」を大切に

<ドクターが自ら開発に携わるドクターズコスメ>

安倍佐和子

美容ジャーナリスト

安倍佐和子さん

「ここに紹介するコスメを開発するドクターは、美容医療界でも信頼のおける治療を長年にわたって行っている名医たち。そんなドクターたちの、医療の現場での発見や想いがつまったドクターズコスメは、デパコスとはひと味違う満足感があります」

③ドクターケイ

亀山孝一郎先生

皮膚科専門医

亀山孝一郎先生

青山ヒフ科クリニック元院長。北里大学医学部卒。医学博士。米国立衛生研究所にてメラニン生成について研究。ビタミンC療法の第一人者。特に毛穴、ニキビ治療で名を馳せる。

ビタミンC使いの名手が
毛穴&ニキビ悩みに真摯に解答

コスメ業界の常識に惑わされず、皮膚医療の現場から肌にいいものをまっすぐに届けることを追求。ビタミンCのマルチな肌アプローチを活かす、カクテルビタミン処方を開発。

ドクターケイ ABC-Gピールウォッシュ

【MAQUIAベストコスメ2024下半期】洗顔部門2位

角質ケア泡洗顔で毛穴悩みをケア
グリコール酸配合でも毎日使える優しさ。

ベストコスメ2024下半期コメント
高見沢さとこさん

美容エディター

高見沢さとこさん

「肌がするんっと柔らかくなるから、1度使っただけでも垢抜け感がハンパない。頬の毛穴や目元のシワっぽさも軽減するほどのパワフルさ」

口コミ&レビュー

タレント

亀梨和也さん

「簡単に使える泡タイプなのにビタミンたっぷりで、角質ケアも」

◆関連記事
亀梨和也さんの2024年のベストコスメをご紹介!

ドクターケイ 薬用Cリンクルホワイトミルク

【MAQUIAベストコスメ2023下半期】乳液部門3位

シワ改善も美白もできるビタミン乳液
ナイアシンアミド、ビタミンC、レチノール配合。

ベストコスメ2023下半期コメント
高橋里帆さん

ヘア&メイクアップアーティスト

高橋里帆さん

「毛穴をキュッと引き締めてちゅるんとした肌に。軽い感触なのに一日中保湿もしっかり。年齢肌に応えてくれるのがうれしい」

口コミ&レビュー
貴子先生

松倉クリニック代官山 院長

貴子先生

「乳液なので、ビタミンCの懸念点、乾燥をクリア」

◆関連記事
大人は「成分」フォーカスでコスメを選ぼう! 貴子先生のおすすめを公開

ドクターケイ ABC-Gリペアセラム

レチノール誘導体やナイアシンアミド、ビタミンCなどを配合。肌のターンオーバーに働きかけ、まさにひと皮剥けたようなつるんとした肌に。精油の香りにも癒やされる。

口コミ&レビュー

「ドクターケイの美容液は、レチノールのほかにも美容成分たっぷりで心強い」

三浦 力

マキアサロンディレクター

三浦 力

「使った翌朝、頬のゆるみ毛穴が……あれ? 小さくなってる⁉ 効果実感の高さに感激」

◆関連記事


美容家・大野真理子さんの肌管理術。美容医療は何を受けている? 毛穴ケアに効くのは?
40代・50代のエディターが太鼓判!【MAQUIAベストコスメ2024上半期】

ドクターケイ 薬用Cクリアホワイトローション

美白有効成分ビタミンC誘導体を高濃度に配合したブライトニング化粧水。グルタチオンやナイアシンアミドを加え、シミ、くすみはもちろん毛穴、肌あれ、ニキビ予防も。

口コミ&レビュー
野毛まゆりさん

美容愛好家・毛髪診断士認定講師

野毛まゆりさん

「ビタミンサプリのように、肌をあらゆる方向から元気にしてくれます」

◆関連記事
毛穴が変わるスキンケア。ビタミンCにアゼライン酸etc.…推し成分入りコスメを紹介

ドクターケイ コントロールエッセンス

ストレスによる毛穴目立ちを防ぐ名品ブースター美容液。即効性ビタミンC誘導体を高濃度に配合し、過剰な皮脂分泌をコントロール。ふっくらとしたハリ肌に。

口コミ&レビュー
三吉彩花

俳優・モデル

三吉彩花さん

「ビタミンCが入っている点が◎」

◆関連記事
三吉彩花さんインタビュー「20代の今はキレイの土台作りの時期なんです」

ドクターケイ 薬用Cクリアクレンジングジェル

ビタミンC誘導体をはじめ11種類のビタミンと角質ケア成分配合。

こんな人におすすめ!
・肌の摩擦を抑えたい
・メイクは割としっかりする

口コミ&レビュー

「ニキビ、毛穴、赤みに対応するビタミンクレンジング。朝洗顔にも◎」

◆関連記事
あなたの洗顔力はどのくらい? 友利先生が正しいクレンジングの選び方をレクチャー
35歳からのスキンケアをプロが徹底指導!「補うケア」が見た目印象に差をつける

④ドクター津田コスメラボ

津田攝子先生

皮膚科専門医

津田攝子先生

津田クリニック副院長。帝京大学医学部卒。臨床スキンケア開発医として、30年にわたりドクターズコスメの開発に携わる。医学理論に基づいた静脈マッサージメソッド「津田式静脈マッサージ」を開発。

バリア機能をバックアップ。
ストレスや環境に負けない強い肌に

日々の診療で触れるリアルな肌悩みと向き合い、多忙で環境に影響されやすい女性たちの肌に寄り添うコスメを開発。処方からテストまで一貫して開発に携わり、使い心地などを妥協することなくチェック。

TSUDA COSMETICS UVカラーバーム

TSUDA COSMETICS UVカラーバーム

SPF50+/PA++++ 全2色 18g 各¥6160/ドクター津田コスメラボ

UVケアしながらニキビや肌荒れなどの炎症を鎮め、バリア機能もアップするカラーバーム。ブルーライトも99%カット。紫外線吸収剤フリー。


口コミ&レビュー
長井かおりさん

ヘア&メイクアップアーティスト

長井かおりさん

「徹底防御に加え肌質改善効果まで!」

野毛まゆりさん

美容愛好家・毛髪診断士認定講師

野毛まゆりさん

「季節の変わり目など肌力が落ちたときにハイパワーの化粧品を使うと、たまに大崩れすることが。ドン底肌でもUVカラーバームがあれば人前に出られます」

齋藤 薫さん

美容ジャーナリスト

齋藤 薫さん

「“治療する美肌膜”はドクターズコスメの未来」

◆関連記事
バーム、透け美肌etc.……注目ベースメイクをご紹介
野毛まゆりさんが太鼓判! かゆみ、ガサガサ…絶不調のとき頼りになるアイテムはこれ
齋藤薫さんがセレクト! ”令和”を象徴する名品10選

TSUDA COSMETICS 5C バリア セラム

5種類のビタミンCで肌ダメージのもととなる活性酸素を消去する美容液。紫外線、花粉や大気汚染でゆらぐ肌のバリア機能をアップ。うるおってハリ感の高い明るい肌に。

「開き毛穴、黒ずみ毛穴、くすみ、テカリ、たるみと全方位で効くビタミンC誘導体を5種類も配合しているなんて! しかも攻めだけではなく、優しさまで備えているのが素晴らしい」

◆関連記事
君島十和子さんのスキンケア10選!成分愛をとことん語ります【Myベスコス10】

TSUDA COSMETICS スキン バリアバーム

TSUDA COSMETICS スキン バリアバーム

SPF19・PA+++ 18g ¥5940/ドクター津田コスメラボ

高品質を追求したドクターメイド
有害物質の侵入もブロック。

記事が続きます
口コミ&レビュー

肌がどうにも上がらない日のお守りコスメ
「トーンアップ代わりにも使える」

◆関連記事
春先の「かゆみ・ひりつき」はどうする? 水井真理子さんのおすすめ成分、コスメをご紹介
鈴木えみさんの自己ベスト肌のつくり方。愛用品を公開

TSUDA COSMETICS スキン バリア アイゾーン

TSUDA COSMETICS スキン バリア アイゾーン

20g ¥8800/ドクター津田コスメラボ

急増する目元のSOSに治療級のアイケア提案
環境ストレスをはじめ、コンタクトレンズの装着やアイメイクの刺激によって増加する目周りのかゆみや赤みに着目した、治療レベルのアイケアが登場。潤す・守る・鎮める、三位一体のアプローチで、いつまでも自信が持てる目元に。

◆関連記事
悩みにフィットするアイケアコスメ。開きにくさ、クマ・くすみ、シワにアプローチ

⑤アンプルール

髙瀬聡子先生

皮膚科医

髙瀬聡子先生

ウォブクリニック中目黒総院長。東京慈恵会医科大学卒。2003年にスキンケアブランド「アンプルール」を立ち上げ。2007年にメスを使わず女性本来の美しさを引き出す美容皮膚科、ウォブクリニックを開設。スキンケアや美容全般の指南役として多くのメディアで活躍。

ハイドロキノンをふだん使い。
速攻で明るく均一な肌へ

潤ってクリアな肌を育成するハイドロキノンサイエンスを提唱。独自の研究でハイドロキノンをマイクロカプセル化した新安定型ハイドロキノン(アルブチン)、未来の色ムラを防ぐハイドロキノン誘導体を駆使し、理想の透明肌に。

アンプルール ラグジュアリーホワイト 薬用アクティブクリアD

アンプルール ラグジュアリーホワイト 薬用アクティブクリアD

(医薬部外品)30ml ¥8800

【ブライトニング・UVグランプリ2022】エイジングケアブライトニング部門5位
【ブライトニング・UVグランプリ2021】シミケア美容液部門5位

微小炎症を鎮めて確かな美白実感を。

記事が続きます
ブライトニング・UVグランプリ2022コメント
野崎千衣子さん

美容ライター

野崎千衣子さん

「崇拝するビタミンCにハイドロキノン誘導体も加わっているせいか、スピーディに肌が澄んで透明感が段違いに。なめらかにキメも整う」

風間裕美子さん

美容ライター

風間裕美子さん

「炎症もケアして、肌トーンだけでなくエイジングケア全般に効果を期待。肌が柔らかくなる感じも好き」

ブライトニング・UVグランプリ2021コメント

「厳選された美容成分が気になるポイントにダイレクトに働きかけ、“肌抜け感”のあるツヤツヤ透明美肌に」

岡部美代治さん

ビューティサイエンティスト

岡部美代治さん

「メラニン過剰生産と微小炎症にビタミンC誘導体とハイドロキノン誘導体を配合した、メディカル発想がいい」

アンプルール ブライトニングバー

アンプルール ブライトニングバー

80g ¥2750/アンプルール

【コスパ美白・UVグランプリ2018】洗顔・クレンジング部門3位

発酵の力による穏やかなピーリング処方。うるおいを肌に残し、朝晩の洗顔で角層を育てる。

口コミ&レビュー

「みずみずしいクリアな白肌に」

靏田由香さん

ライター

靏田由香さん

「豪華な美容成分入り。肌に柔らかさと明るさが復活」

◆関連記事
あなたの角層状態がわかるチェックリスト付き! 「角層ケア」のギモンを解決

アンプルール ラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110

新安定型ハイドロキノンを高濃度に配合。ゲル状のテクスチャーが気になる「点」にピタッと密着し集中ケア。

口コミ&レビュー

「信頼を寄せる美容家、大高博幸さんが雑誌で薦めていたのを拝見し、生理前のもやもやジミが気になるタイミングに投入。サロンのお客様に紹介しましたが、濃いシミや大きなシミにも効くと好評」

◆関連記事
石井美保さんの悩み管理別ベスコス10選。コスメデコルテ、アルビオン、オバジも

アンプルール ラグジュアリーホワイト ザ・クリーム

16年に亘る美容皮膚研究の粋を結集した、アンプール最高峰のハイパフォーマンスクリーム。次世代ペプチド成分「ハイブリッドペプチドホワイト*」を日本初配合。「新安定型 ハイドロキノン」など世界中から厳選された先進機能成分や、美容トリートメント成分を凝縮し、大人の肌が欲する透明感・つや・ハリ・なめらかさ・うるおいの全てに多角的にアプローチします。翌朝、キメのひとつひとつから発光するような澄んだ輝きと、幸福感にあふれるいきいきとしたハリの手応えをもたらします。
*フェルロイルオリゴペプチド-33

口コミ&レビュー
田中みな実さん

フリーアナウンサー、俳優

田中みな実さん

「1個使い切ったら肌が明るく!」

◆関連記事
田中みな実さんは全力で美白ケア! 日中・夜にしているコトって?

アンプルール ルミナスHQブースター

アンプルール ルミナスHQブースター

40ml ¥9900/アンプルール

美容施術をヒントに、ハイドロキノンとレチノールをハイブリッド配合した独自の処方。洗顔後すぐに使うことで肌をやわらげ、有用成分を深部まで引き込み、土台から明るい肌トーンに。

記事が続きます

◆関連記事
「黒ぐすみ」タイプに最適なブライトニングコスメ9選。実はたるみも原因に!? 

アンプルール WプロテクトUV ブライト+

快適なうるおいシールド膜
ハイドロキノン誘導体で美白ケア。透明感のある軽い仕上がり。

口コミ&レビュー
小田ユイコさん

美容ジャーナリスト

小田ユイコさん

「すーっと軽いつけ心地。膜感ゼロでノンストレス!」

◆関連記事
UVは日中用美容液の域に! オバジC、カバーマーク、イグニスほか、話題作をチェック
おすすめUV19選。補正効果、崩れないetc.…求めるポイント別にお見立て

⑥SNOW

貴子先生

美容皮膚科医

貴子先生

松倉クリニック代官山院長。帝京大学医学部卒。形成外科専門医。京都大学付属病院勤務を経て、都内美容外科クリニック院長などを歴任。皮膚知識はもとより、コスメにも精通。スキンケアからインナーケアまで、ビューティの指南役としても各メディアでひっぱりだこ。

確かな肌応えはもちろん
テクスチャーや香りも絶品

「オーガニック&サイエンス」をコンセプトに、貴子先生の確かな効果を追求する医師の目と、心地よい使用感を追求する女性の感性から誕生した”SNOW”。機能性だけでなく、コスメとしての完成度も高く、長くつきあっていけるブランド。

SNOW ザ・パピーミルク

SNOW ザ・パピーミルク

105g ¥8250/TAKAKO スタイル

化粧水、乳液、美容液を兼ねたオールインワンミルク。潤いを与え肌の働きを整えるカモミラエキス、乾燥による小ジワをケアするオトギリソウエキスなどを配合。

SNOW ザ・メロウクリーム

SNOW ザ・メロウクリーム

50g ¥9350/TAKAKO スタイル

セラミドをたっぷり配合したジェルクリーム。みずみずしい使い心地でクリームが苦手な人にも人気。ハチミツを配合し、角層の潤いをしっかりキープ。

SNOW ザ・ラディアント・クレンジング

SNOW ザ・ラディアント・クレンジング

 200g ¥6600/TAKAKO スタイル

メイクはきちんと落としながら肌に必要な潤いを残す、美容液のようなクレンジング。オーガニックレベルの基準を満たした植物から採取した精油を使用。グレープフルーツ、ラベンダー、ローズマリーが香り立ち、心の疲れも浄化。

⑦フラクピス

まいこホリスティック スキン クリニック院長。滋賀医科大学卒。形成外科、皮膚科勤務を経て、ホリスティックな治療の重要性に目覚め、自身のクリニックを開設。仕事とプライベートの両立で忙しい女性の肌と体を内外から支える治療に共感し、美賢者たちも足繁く通う。

肌と心のゆらぎに寄り添う
不安定肌のお守り

山崎先生が不安定肌に必要と思う成分を丁寧にセレクトした、渾身のクリーム。セラミド、スギナエキス、ツボクサ葉エキス、チョウジエキスなどを配合。パラベンやアルコール、合成香料、シリコンなど、ゆらぎ肌にとって気になる成分は無添加。

フラクピス プライマリークリーム

フラクピス プライマリークリーム

40g ¥4290/まいこ ホリスティック オンライン

顔、ボディ、手指などつらい乾燥、肌あれを防ぐマルチケアクリーム。肌にスッとのび、心地よくなじむ。

<ドクター発祥の人気ドクターズコスメ>

安倍佐和子

美容ジャーナリスト

安倍佐和子さん

「現在ではブランドを創設したドクターが製品開発に携わっていなくても、知見や想いが引き継がれたドクターズコスメがあります。ドクターの名前が単なる冠ではなく、ブレない理念の象徴となっていれば、立派なドクターズコスメと言えると思います」

⑧ドクターシーラボ

城野親德先生

美容皮膚科医

城野親德先生

シロノクリニック総院長。慶応義塾大学医学部卒。研修医時代、レーザー治療に将来性を感じてアメリカで技術を学び、1995年にレーザー治療専門クリニックを開設。日本におけるレーザー治療の草分けで、日本の美容医療を牽引。

美容皮膚医学の実績がベース。
繰り返す肌トラブルをガード

レーザー治療後の敏感な肌にも適したコスメをと城野先生が開発したのが、”薬用アクアコラーゲンゲル”。オールインワンゲルで一世を風靡したドクターシーラボは、今では美容皮膚医学の現場で使われる成分と最先端のサイエンスを駆使するドクターズコスメブランド。

ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX

【MAQUIAベストコスメ2022上半期】毛穴ケア部門2位
【MAQUIAベストコスメ2020上半期】化粧水部門4位
【みんなのベスコス2024上半期】毛穴ケア部門2位
【みんなのベスコス2023下半期】毛穴ケア部門3位
【みんなのベスコス2023上半期】毛穴ケア部門4位

高浸透ビタミンCが従来比2倍!

進化形ビタミンC誘導体、APPSを配合。

ベストコスメ2022上半期コメント
中島 彩

マキアライター

中島 彩

「ビタミンCの威力をかつてないほど堪能できる化粧水。高額なAPPSの贅沢配合だからこそ叶う、即効性、浸透の良さ、実感の高さは唯一無二」

ベストコスメ2020上半期コメント
松井美千代さん

美容エディター

松井美千代さん

「あらゆるエイジングサインに対抗できる稀有な成分ビタミンCの効果を堪能。高機能感と心地よさのバランスが絶妙。肌の未来にパワーをくれる」

口コミ&レビュー

「毛穴の開きが気になる時にものすごいパワーを発揮する1本。コットンにたっぷり含ませてローションパックするのがお気に入りで、すでに10本以上継続しています」

「シャバトロなテクスチャーでベタつき知らず。朝晩使える大好きな化粧水です」

◆関連記事
石井美保さんのストック買いコスメを公開! 切らすと困るほどの名品とは?
美賢者のお墨付き!「私の肌を救った」シンプルスキンケアコスメを公開

ドクターシーラボ 薬用アクアコラーゲンゲルエンリッチリンクルリペア

【MAQUIAベストコスメ2024下半期】シワケア部門2位

2大成分で美容医療級のシワケア
「純粋レチノール」に「ナイアシンアミド」を同時配合することで真皮のシワを改善。

ベストコスメ2024下半期コメント
真島絵麻里さん

ライター

真島絵麻里さん

「特にシワが気になる首元までたっぷり塗布すると翌朝は肌がふっくらとして、透明感もアップ」

ドクターシーラボ VC100ホットピールKEANAクレンジング

ドクターシーラボ VC100ホットピールKEANAクレンジング

150g ¥3190/ドクターシーラボ

【ブライトニング・UVグランプリ2024】洗顔・クレンジング部門3位
【MAQUIAプチプラコスメグランプリ2024】クレンジング部門2位

温感・ビタミンCクレンジングが刷新

“2倍のC”×角質ケア成分“PHA”でパワーアップ。W洗顔不要で明るくなめらかな肌に。

ブライトニング・UVグランプリ2024コメント
谷口絵美さん

美容ライター

谷口絵美さん

「肌負担なく毛穴汚れがスッキリ。ほんのり温かいゲルは肌なじみがよく、ヒアルロン酸効果か毛穴ケア系なのにつっぱらず潤う。 洗い流し後は肌がパッと明るく」

プチプラコスメグランプリ2024コメント
吉田昌佐美さん

美容ジャーナリスト

吉田昌佐美さん

「柔らかなジェルとほんわか温感でスッキリ落とせて、洗い上がりはつるんとなめらか」

ドクターシーラボ エンリッチ メディカリフト ニードルセラム

【MAQUIAベストコスメ2023上半期】シワケア部門2位
【みんなのベスコス2024上半期】シワケア部門3位

世界初! 次世代ニードル美容液
純粋レチノールとヒアルロン酸マイクロニードルの組み合わせを世界で初めて実現。優しく押さえるように塗布。

ベストコスメ2023上半期コメント
千吉良恵子さん

ヘア&メイクアップアーティスト

千吉良恵子さん

「加齢により諦めていたほうれい線をコスメでここまで底上げできるとは」

みんなのベスコス2024上半期コメント
noa

インフルエンサー/スキンケア

noa

「マイクロニードルのプチプチ感がクセになります」

ドクターシーラボ アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX

【MAQUIAベストコスメ2020下半期】新知見・テクノロジー部門3位
【みんなのベスコス2024上半期】時短ケア部門1位
【みんなのベスコス2022上半期】時短ケア部門4位
【みんなのベスコス2020下半期】たるみ部門3位

ぷるんとしたゲルで高密度のハリを肌に
エイジングでしぼんだ印象になってしまう肌は、頬や口もとだけでなく目もとまでケアすべき。そんな知見に基づき、目もとケアのために浸透型ヒアルロン酸EXを配合。オールインワンとは思えない高機能ぶりで人気を博している。

ベストコスメ2020下半期コメント

「ぷるんとしたゲルが肌にするりとなじみ、ふっくら潤い、ハリが出てくるパワフルさ」

みんなのベスコス2024上半期コメント
Airi

インフルエンサー/スキンケア

Airi

「一度で実感! もっちりハリ肌が叶う」

ドクターシーラボ VC100ミルクピールプログラム3

【みんなのベスコス2024上半期】角質ケア部門2位

角質ケア成分を3種類も配合
植物幹細胞エキスでハリ感アップも狙える。

みんなのベスコス2024上半期コメント
maki

マキアエキスパート

maki

「心地よいのにしっかり角質ケア効果を発揮し、翌朝の肌はふっくら」

ドクターシーラボ エンリッチ メディカリフト デュオセラム

【MAQUIAベストコスメ2023下半期】毛穴ケア部門5位
【MAQUIA年間ベストコスメ2023】成分マニアにはたまらない部門2位

純粋レチノール×ビタミンCのコラボ
同時配合が難しい2大成分を配合し、あらゆる肌悩みをケア。

ベストコスメ2023下半期コメント
高見沢さとこさん

美容エディター

高見沢さとこさん

「くすみやシワにもいい成分ですが、私が一番効果を実感したのが毛穴。夜だけでなく、朝に使うと夕方の顔が違う」

年間ベストコスメ2023コメント
関本陽子さん

ライター

関本陽子さん

「あれこれ使わなくてもコレひとつで肌悩みにマルチに対応。時短になるし使用順を迷わない」

口コミ&レビュー

レチノール&ビタミンCのいいとこ取りな1本。ベタつかない点も優秀!
「オイル層とエッセンス層をしっかり混ぜることで、脂性肌の私が使ってもベタつき知らずに。レチノールは脂溶性なので、乳液など油性のアイテムの後に使うと浸透性がアップ」

野毛まゆりさん

美容愛好家・毛髪診断士認定講師

野毛まゆりさん

2大成分が毛穴詰まりもゆるみもアタック!
「純粋レチノールとビタミンCが、大人のこじらせ肌に果敢にアプローチ」

◆関連記事
HAM認定! おつかれMAXなときに頼れるコスメを発表
毛穴が変わるスキンケア。ビタミンCにアゼライン酸etc.…推し成分入りコスメを紹介

ドクターシーラボ VC100ダブルリペアセラム

【MAQUIAベストコスメ2023上半期】毛穴ケア部門2位
【ブライトニング・UV グランプリ2023】美容液部門3位

VC史上最高濃度のビタミンC×セラミド
潤いを閉じ込め、肌の土台から整える。

ベストコスメ2023上半期コメント
森山和子さん

美容エディター&ライター

森山和子さん

「元々毛穴が目立つ肌ですが、これをつけると翌朝きゅっと小さくなっているのを感じて毎朝気分も明るく」

ブライトニング・UV グランプリ2023コメント

「みずみずしく、気持ちがいい。ベルベットのような肌質で、ワントーン明るい印象に」

「透明感の質が違う。使い続けるほどに肌のバリア機能もアップ」

口コミ&レビュー

速く、長く、持続的にビタミンCチャージ
「水溶性と脂溶性、どちらのビタミンCもバランスよく入っていて速く、長く、持続的に効く」

◆関連記事
毛穴が変わるスキンケア。ビタミンCにアゼライン酸etc.…推し成分入りコスメを紹介

⑨タカミ

高見 洋先生

美容皮膚科医

高見 洋先生

美容皮膚科タカミクリニック院長。東京慈恵会医科大学医学部卒。東京慈恵会医科大学付属病院皮膚科にてアトピー性皮膚炎から皮膚がんまで多数の臨床を経験。ニキビを短期間で治すという信念に基づきタカミクリニックを設立。ニキビ外来にはニキビや毛穴に悩む人が1日80〜100人訪れる。

角質をはがさないピーリングで
毛穴、ニキビに悩まない肌へ

「ニキビや肌トラブルを病院だけで治す時代を終わりにしたい」という高見先生の思いから生まれた”タカミスキンピール”。ピーリングの成分や濃度、pHなどを調整すると、角質をはがすことなく内部で肌再生スイッチが入る、という研究結果からヒントを得て開発。現在ではその理念を受け継ぎ、さまざまなスキンケアアイテムが世に送り出されている。

タカミスキンピール

【みんなのベスコス2023上半期】角質ケア部門1位
【みんなのベスコス2022下半期】角質ケア部門1位
【みんなのベスコス2022上半期】角質ケア部門1位
【みんなのベスコス2020上半期】毛穴ケア部門2位


ピーリングの効果を活かしながら自宅でもケアができるように開発された独自の「角質美容水」。角層のすみずみまで浸透させ、角層をはがすという負担をかけずに代謝を整えるサポートを可能に。

タカミ PR

三浦佳子さん

肌悩みの根本的ケアに
「角質を剥がさない独自処方で、肌の代謝リズムをサポート。くすみや乾燥、毛穴など、さまざまな肌悩みのケアに役立ちます」

口コミ&レビュー
田中みな実さん

フリーアナウンサー、俳優

田中みな実さん

「使うとやっぱり調子が良くて、今では“手元にあって当たり前”なアイテムに。肌に塗布後はタイマーをかけて、3分間の放置をきっちり守って」

天野佳代子さん

美容ジャーナリスト

天野佳代子さん

「軽やかな導入美容液なので、お手入れのルーティンに取り入れやすく、10年愛用。塗布後は3分置くことが大事。浸透力もその後のスキンケアの効きも変わる気が」

平 輝乃さん

ビューティエディター&ライター

平 輝乃さん

「スルスルの手触りが心地よくて自然と使い続けるうちに、あれ?なんか肌が変わった!となるの。角層の状態が肌の見た目を決めることを実感します」

みんなのベスコス2022下半期コメント
Luminous

インフルエンサー/スキンケア

Luminous

「肌全体が底上げされてニキビが確実に減った!」

みんなのベスコス2022上半期コメント
たけまい

インフルエンサー/インナービューティ

たけまい

「小鼻の角栓が小さくなり、毛穴が引き締まった感じ。併用している美白美容液の効果を感じやすくなったのも嬉しい」

◆関連記事
田中みな実のモーニング美容ルーティン・スキンケア編
“奇跡の67歳” 天野佳代子さんが厳選。 “幸せそう”なツヤを即効で育む6つのアイテム
みんベス受賞「TAKAMI タカミスキンピール」を目利きの美容エディターが深掘り!

タカミ エッセンスセラミカ+N

【MAQUIAベストコスメ2024上半期】美容液部門5位
【みんなのベスコス2024上半期】角質ケア部門5位

肌の乾燥、揺らぎへ毎日のキレイを作る
揺らぎに働きかける3つの主成分を配合。

ベストコスメ2024上半期コメント
高橋里帆さん

ヘア&メイクアップアーティスト

高橋里帆さん

「敏感肌でも使える安心感と信頼感。なめらかでもっちりとした肌に導いてくれる。継続使用で晴れやかな肌へ」

みんなのベスコス2024上半期コメント
しょうこ

インフルエンサー/メイク

しょうこ

「乾燥や肌荒れの救世主的アイテム」

タカミエッセンス5C+E

【MAQUIAベストコスメ2023下半期】毛穴ケア部門4位

5つのビタミンC×ビタミンE配合
大人の肌を多角的にケアするビタミンコンビ。

ベストコスメ2023下半期コメント
山崎敦子さん

美容ライター

山崎敦子さん

「瞬時になじんで、深く浸透する感触のまろやかなとろみテクスチャーも使いやすさ抜群。使っていると肌が日に日に元気になっていく手応え」

タカミスキンピールボディ

【MAQUIAベストコスメ2023下半期】ボディケア部門5位

塗るだけでざらつきをケア
角質のリズムに着目し、ターンオーバーを正常化。

ベストコスメ2023下半期コメント
摩文仁こずえさん

美容ライター

摩文仁こずえさん

「背中のザラつき&毛穴詰まり、太ももとヒップの肉割れケア、鼠径部と脇と膝の黒ずみ防止と、全身あらゆるところに欠かせません」

タカミスキンピールマスク

密着性と低摩擦性にこだわった貼るスキンピールマスク。角質をケアして上質な肌へ。

口コミ&レビュー

「肌を無理にピールオフするような成分は入っていないので、バテ気味の肌でも大丈夫。ゴワつく肌も柔軟にほぐし、きちんと潤いが巡る肌に戻してくれます」

足立舞香

マキアエディター

足立舞香

名品美容液1/2本分の贅沢シートマスク
「シートマスクの材質がリニューアルしたので、より密着感がアップ。肌の調子も上々です」

◆関連記事
夏バテ肌に効くシートマスク5選!マスクLOVERの君島十和子さんが完全ナビ
エディターズベスコス【MAQUIAベストコスメ2023下半期】

タカミリップ

スキンケア発想のこだわりの処方で美唇へ
スキンケアの観点から“美しい素の唇”へと導く唇用美容液。乾燥や肌荒れを防ぎながらツヤや弾力などのための角質美容効果も!

口コミ&レビュー

「口紅の邪魔をせず、ふっくらボリュームUP。ひと月に3本は消費。ヌメヌメせず、マットリップの質感を損なわない処方がお見事。ないと不安になるので、バッグや寝室などあらゆる場所に常備(笑)」

◆関連記事
唇のカサつきの原因は? 正しいリップケアとおすすめリップケアアイテム20選
神崎 恵さんのポーチの中身を拝見! 精鋭揃いのラインナップをお見せします
【神崎 恵さんセレクト】五感コスメがあるだけで幸せ!

タカミ APSソリューション10

口コミ&レビュー

「『タカミ』のローションはスプレーボトルに移し替えて背中ケアに使うのもおすすめです」

◆関連記事
神崎 恵流・タイパ&コスパ。水、運動、高機能クリームの美容アイデア

タカミ美肌コットンクロス

摩擦レスにこだわったメッシュクロス。「顔を拭く行為までが角質ケア」の考えのもと誕生。天然コットン100%のやさしい肌触りがクセに。

口コミ&レビュー
上西星来さん

モデル

上西星来さん

顔はタオルで拭かない、を始めたら肌トラブルが激減
「ヘアメイクさんに教えていただいたタカミのコットンクロスとは、もう3年の付き合い。洗顔後、常に新しいクロスを使い、摩擦を与えないように水気を拭き取るようにしていたら、肌トラブルとは無縁に♡」

佐藤 陽

マキアエディター

佐藤 陽

「肌がよわよわで悩んでいる人こそ、試して欲しいのがタカミの顔拭き専用クロス。これに出合うまではティッシュで拭いていましたが、これを使うようになってからは、肌トラブルが減ったような気がします」

◆関連記事
久間田琳加さん、上西星来さんほか、美容LOVERのいたわりコスメを公開
Over35エディターが溺愛するコスパ絶大なスキンケア【MAQUIAプチプラコスメグランプリ2023】

⑩ドクタールノー

ドクター ルノー

皮膚科専門医

ドクター ルノー

フランス生まれ。パリ大学で医学、理学の博士号を取得。学生時代にアルプスで出会った老女の肌があまりに美しいことに驚き、その美肌の秘訣が植物にあることに感動。植物民間療法を研究し、確かな効果が実感できるプロフェッショナルなコスメを開発。

植物の民間療法に着眼した
ナチュラルコスメ

ルノー博士が世界各地に伝わる植物の民間療法を研究。パリのアパートの一室に研究所を開設しスタートしたスキンケアブランド、ドクタールノー。現在ではその意思が引き継がれ、植物成分を活かしたナチュラルコスメを展開。パラベン、シリコン、ミネラルオイルを使用しないクリーンな処方。

ドクタールノー レ フランベリー N
ドクタールノー ローション フランベリー N

ドクターズコスメドクタ・ルノー レフランベリー・ローションフランベリー

(左から)
・ドクタールノー レ フランベリー N
・ドクタールノー ローション フランベリー N 各200ml ¥4950/ビューティガレージ

オーガニックフランボワーズ配合のミルククレンジングとローション。水を使わず、ミルククレンジングをローションでふき取る。洗いすぎによる乾燥、ダメージから肌を守る。

ドクタールノー クレーム スターリフトリリュス N

ドクタールノー クレーム スターリフトリリュス N

48g ¥13750/ビューティガレージ

オーガニックイリス配合のクリーム。肌の皮脂バランスを整え、女性ホルモンに似た働きを持つイソフラボン効果で、年齢サインやハリのなさをケア。話題のナイアシンアミドも配合。



ドクターズコスメの最新記事一覧




※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。

スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!

公開日:

share