「MAQUIA」7月号では、長井かおりさんの魔法のような100のメイクテクをご紹介。オバ見えしないポイントやおすすめアイテムはこちら!
![流行メイクは卒業? 長井かおりさんに聞く「年齢をあきらめないメイクテク」_1](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/73/7313dc05-06f7-4585-9931-0eb710475b75.jpg)
コスメで、裏技で、発想の転換で、すべて解決
長井かおりのキレイをあきらめないメイクテクニック100
PART 4 : 年齢をあきらめない!
もういい歳だから
流行のメイクに飛びつくのは恥ずかしい?
テク飛びつこうとするその姿勢こそ尊い!
似合わないかも?と感じたら穏やかな発色のものを選んだり、ポイントで取り入れたり。流行りのメイクは年齢関係なく楽しむべき!
カラフルポップなメイク、大人っぽくこなすには?
テク1、2箇所に絞ってメイクを
全身ポップになるのは避けたいところ。顔にカラーを取り入れるならファッションは大人っぽくクールに、など、引き算してバランスを。
ガッツリ囲みアイ、大人は卒業すべき?
テククレヨンアイライナーがおすすめ!
みっちり黒々しい囲みはアウト。淡いブラウンのクレヨンライナーを使えば程よいヌケ感が出せます。
![クレヨンアイライナーがおすすめ!](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/7f/7f291a7d-edca-400e-84a1-f9faaead292e.jpg)
1 目の周りをぐるりと囲むように描く。ざっくりラフ塗りで大丈夫。
2 ラインを指でなぞってぼかせば、今っぽいナチュラルな囲み目に。
![ーミー マルチライナー ROSY ¥ 1500/Clue 他](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/3f/3f88b607-2dca-4248-98c9-0169a09a1cde.jpg)
a ぐるっと囲んでも強すぎない細かなパール入り。フーミー マルチライナー ROSY ¥1500/Clue b ぼかしやすいのによれにくくキレイ色が長持ち。マクレール クレヨンアイシャドウ ゴールドブラウン ¥1500/桃谷順天館
まぶたがくぼんで、くすみもあって……
アイシャドウが映えません
テク色をにごらせないつけ方がポイントに
アイシャドウは指で押すようにつけてにごりを防止。くすみ見えしやすいマットタイプも避けて。
![色をにごらせないつけ方がポイントに](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/0a/0ae4a4d4-c66b-4992-a59c-6eb2cd6eb129.jpg)
指先でそっとおさえるようにのせるとクリアに発色。広げずになじませて。
![N by ONLY MINERALS ミネラルピグメント 02 ¥2300/ヤーマン](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/0a/0a2b1815-e9b7-41d5-badc-478843709599.jpg)
ネオンパール入りで華やぎ印象に。抜群の肌なじみ。N by ONLY MINERALS ミネラルピグメント 02 ¥2300/ヤーマン
大人のキラキラ、ちょうどいい加減を知りたい
テクさりげないラメ選びが重要
夜空のようにきらめくラメが密集しすぎていないものを。角度によって見え隠れするラメもGOOD。
![コフレドール 3Dトランスカラー アイ&フェイス BE-21 ¥1600(編集部調べ)/カネボウ化粧品](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/d9/d9a73828-4657-4cd2-8a55-8cfd59cd6036.jpg)
品良いゴールドパール。コフレドール 3Dトランスカラー アイ&フェイス BE-21 ¥1600(編集部調べ)/カネボウ化粧品
もうアラフォーだし、カラコンは卒業したほうがいい?
テクさりげないものならOK
思い切り「カラコンです!」というものは卒業すべき。つけているかどうかわからないくらいナチュラルなタイプなら大人でもアリです。
![ダズショップ AIRY ACCENT 1箱10枚入り 1日使い捨てタイプ ¥1750 他](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/7a/7ae896be-a91c-4991-b0fe-5aaffbd90225.jpg)
a さり気なく輪郭が際立つ。ダズショップ AIRY ACCENT 1箱10枚入り 1日使い捨てタイプ ¥1750、b 落ちついたダークグリーンブラウン系。同 BLENDED 02 1箱10枚入り 1日使い捨てタイプ ¥1800/DAZZSHOP
派手色を使うととたんにオバ化するのはなぜ?
テク新作コスメ使ってる?
今のコスメは見た目は派手でも、つけてみるとシアーに透けるものが多数。旬のコスメを使うことのほうが、オバ見えしない近道です。
ほうれい線にたまるファンデーション……
メイク直しのたびにがっかりします
テクたくさん塗りすぎてない?
顔を引き上げて、シワにもきちんと入れ込む、などの丁寧塗りが大人の肌の基本です。
![たくさん塗りすぎてない?](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/36/36360ddd-68d7-444a-9084-fc1bf9ce4024.jpg)
1 最もFDがたまりやすいほうれい線。手で引き上げてほうれい線をフラットに。
2 1の状態のままほうれい線部分にブラシを小刻みに下から上へ動かしてFDを。
目尻のシワを目立たなくするテクってない?
テクしっとりスキンケアで緩和処置を
乾燥すると余計シワが目立ちます。今はあらゆる手段がとれますが、ひとまずスキンケアでしっかり潤いを蓄えた肌に整えるのが先決。
目の下のクマは隠せても“たるみグマ”は隠せませんよね?
テク光カモフラージュ&チーク攻め込みで攻略を
たるみはピンクみのある柔らかコンシーラーをしっかり使って、明るく見せるぐらいでOK。
![光カモフラージュ&チーク攻め込みで攻略を](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/8c/8cfb1480-0ddc-4dcd-8878-f9d79135b555.jpg)
たるみグマの少し下まで高めにチークをのせて紛らわす方法も。
![ルナソル グロウイングトリートメントリクイド 01 ¥3200/カネボウ化粧品](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/fd/fdf29f92-de44-4c92-b2a9-eec77004e99e.jpg)
ほどよいピンク色で明るく見せる。ルナソル グロウイングトリートメントリクイド 01 ¥3200/カネボウ化粧品
涙袋メイクって大人がしたらイタい? 目の下のラメもダメ?
テク指でさすってぼかせば問題なし
チップでのせてしっかりラインが残るようなのせ方はナシですが、きちんとぼかせば大丈夫です。
![指でさすってぼかせば問題なし](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/1d/1d8901e7-0456-439f-85d5-8c8c61681fe2.jpg)
1 肌なじみの良いベージュ系を使用。ボトルの口で余分なシャドウをしごく。
2 下まぶたの際にすーっとのせ、薬指の側面を使ってなめらかにぼかす。
![エスプリーク グロウ アイヴェール BE331 ¥1200(編集部調べ)/コーセー](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/bb/bba68128-647b-4233-be2a-9ef7eba3ae0e.jpg)
肌浮きしない便利色。エスプリーク グロウ アイヴェール BE331 ¥1200(編集部調べ)/コーセー
MAQUIA 7月号
撮影/押尾健太郎(モデル) 久々江 満(物) ヘア&メイク/長井かおり スタイリスト/立石和代 モデル/松本 愛 イラスト/ホンダシンイチ 取材・文/通山奈津子 構成/山下弓子(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、本体価格(税抜き)で表示しております。掲載価格には消費税は含まれておりませんので、ご注意ください。