ルナソルの人気アイシャドウ「アイカラーレーションN」をイエベがスウォッチ。イエベのマキアインフルエンサーたちが選ぶおすすめカラーは?色選びに迷ったときに是非参考にしてください。

ルナソル「アイカラーレーションN」とは?
名品「アイカラーレーション」は洗練の高みへ
ルナソルを代表する4色アイパレット「アイカラーレーション」が2024年8月にリニューアル。さらに繊細で上質なパウダーと、肌に溶け込むようになじむ色設計でモダンな表情を演出。 尚、既存の「アイカラーレーション」は廃盤にはならず今後も継続していくとのこと。
カラーラインナップは全9種+限定種も!
01 Nostalgic Time
★【MAQUIAベストコスメ2024下半期】アイパレット部門2位02 Bitter Romance
★【みんなのベスコス2024下半期】アイシャドウ部門1位
03 Urban Classic
04 12°C signs of spring
05 Sunlit Reflet
06 Scented Haze
07 Vintage Petal(2025年8月8日発売)
08 Autumn Mellow(2025年8月8日発売)
09 Grape Meadow(2025年8月8日発売)
美しい色彩と透ける影が、溶け合いながら奥行きを生み出し、まぶたそのものが色づいたように彩る4色セットアイシャドウ。
【2025年5月16日発売の限定2種】
EX08 Alluring Feather
EX09 Unknown Spring
ひそやかに湧き出る泉や鮮やかな生命の輝きといった、 熱帯雨林に息づく大胆な色彩や深みのある色を表現したもの。様々な質感の輝きが織り重なり、惹き込まれるようなまなざしに。エメラルドグリーンの輝きが魅惑的のEX08と、モーヴパープルにプラチナラベンダーの輝きがミステリアスなEX09がラインナップ。
【2025年8月8日発売の限定1種】
EX10 Leafy Shade
グリーンにあたたかな日差しのようなゴールドパールが降りそそぐリーフィーシェイドを表現。左上から時計回りに、繊細なきらめきが立体感を与えるカラー、穏やかな光をヴェールのようにまとえるカラー、赤みブラウンがやわらかな陰影を与えるカラー、秋の美しい彩りを表現したカラーで構成されている。
【イエベが選ぶ】ルナソル「アイカラーレーションN」のおすすめカラー
▶▶イエベが選んだおすすめカラーはこれ!
・03 Urban Classic
・04 12℃ signs of spring
・06 Scented Haze
・EX08 Alluring Feather
・EX09 Unknown Spring
MAQUIAエキスパート・Annaのおすすめカラーは?
トレンドアイテムで作るナチュラルな愛されメイクを発信
わたしのコスメ購入品、できるだけご紹介します!イエベだけど色んなカラーにも挑戦。リップで雰囲気チェンジも得意です。ブログはメイクレシピも盛り沢山。インスタの<今日のメイク>も必見♡
04 12℃ signs of spring

2025年春新色の04 12℃ signs of springは、暖かさのなかにまだほんのり寒さも残る春の12℃のイメージ。透け感&アイシーカラーがポイントの春らしいベージュパレットです!暖色×寒色、マット×ツヤ、と相反する色味・質感で、トレンド感のある立体的な目元に。

A…ゴールドパール配合のアイシーブルー。涼やかな煌めきで、目元にアクセント。
B…ゴールドパール配合のイエローベージュ。まぶたにツヤ感。
C…メイクのポイントになる、アイシーグリーン!グリーンが強すぎないので、人を選ばず使いやすい色。
D…マットなオレンジ系ベージュ。目元に立体感を出してくれる!
見た目の印象を裏切らない、そのままの発色に感動。透け感、アイシーなカラーたちが春っぽくてテンション上がります!暖色カラー×寒色カラーと相反するカラーが並んでいるのに、どれをどう重ねてもマッチしそうなところが、このパレットのポイントです。
上まぶたの透け感がたまらない!アイシーグリーンの色味がしっかり感じられるところも、春っぽくて素敵。
EX08 Alluring Feather(限定品)

EX08 Alluring Featherは、見るからに夏っぽい配色でテンションが上がります!こちらのパレットで注目すべきは、右上のミスティックプリズムカラー。パレット上では濃いめのグリーンに見えるのですが、ベースのエメラルドグリーンはほんのり深みがありつつも美しい透け感。グリーンが苦手な方でも、「かわいい!」とときめいてしまうカラーだと思います。

A…シアーなライトイエロー。繊細なパールがちらちら。目元のくすみを飛ばし、明るさを与えてくれます。
B…さまざまなサイズの高輝度パールがつめこまれたエメラルドグリーン。パールはブルー、グリーンなど色もさまざまで、ピンクが一番大粒で存在感あり!
C…深みのあるメタリックなライムイエロー。ゴールドパールがちらちら。
D…光沢ブラウン。コッパー系パールがちらちら。深みがあり、ナチュラルな陰影を与えてくれる。これは単色でもかなり使えそう!
MAQUIAインフルエンサー・ellieのおすすめカラーは?
ベーシック大好き!元化粧品会社の現役イメコン
「似合うだけでなく、好きを使いこなす」ことを大切にイメージコンサルタントとして活動。化粧品検定1級/似合うメイクアドバイザーなどの資格も持ち、常に学びを深めながら、コスメ愛が伝わる方法を日々考えていきます。
保有資格:日本化粧品検定1級・コスメコンシェルジュ・アロマセラピスト・イメージコンサルタント・パーソナルカラーアナリスト・骨格診断士
01 Nostalgic Time

イエベ春の私のお気に入りはこちらの01 Nostalgic Time。温かみたっぷりのカラーで構成された優しいオレンジベージュです。柔らかいソフトマットな質感がより溶け込むような印象に。
おすすめはイエベの方。1st,2ndまでイエベの方にこのあたたかカラーを使いこなしてほしいです。
03 Urban Classic

今回のカラー展開で煌めきが最も美しいのがこちらの03 Urban Classic。涼やかなグリーンにゴールドが、名前の通り都会的な印象に。全色柔らかいカラーで重ねても沈まないので、難しいグリーンも普段使いできそう。
おすすめはイエベ秋の方。儚げな色が似合う、柔らかい色が得意な方には特におすすめです。
MAQUIAインフルエンサー・大谷ハルナのおすすめカラーは?
現役イメコンの大人可愛いイエベコスメを発信
現役イメコン×コスメオタク!大人っぽイエベ春の魅力探求中!キラキララメにときめき、パーソナルカラー視点で全力発信していきます。
01 Nostalgic Time

01 Nostalgic Timeは、ほんのりオレンジが差し色になった、ふんわりやさしい配色。使ってみると「あれ?なんか今日ちょっとオシャレじゃない?」って自分で自分を褒めたくなるアイシャドウパレット。派手すぎない、でもちゃんといつもと違う!が叶うから脱ブラウンしてみたいけど急には無理って人にもぴったり。

ルナソルらしい上品さと温かみは健在で、オレンジがふんわりとまぶたに溶け込んでくれるから、冒険メイクのつもりが、気づいたら日常メイクになっているかも…?

イエベさんには特におすすめのパレット◎

実は私も、購入予定なかったのにスウォッチして即決したひとり。ちょっと違う私への、優しい第一歩になること間違いなしの一品でした。
MAQUIAインフルエンサー・Yurikaのおすすめカラーは?
トレンドを取り入れた艶肌・イエベ春コスメを発信!
1年中艶肌・キラキラのコスメが好き♡素肌をナチュラルに盛れるベースメイク、イエベ春の映えシャドウ、日焼け止めにこれさえあればな血色リップをデパコス中心にレビュー! スキンケアはコスパ重視。ゆらぎや乾燥が気になる私のおすすめをシェアしていきます!
保有資格:日本化粧品検定2級
06 Scented Haze

ルナソル2025年春のテーマは【12℃ signs of spring 】。中でも、私は公式サイトで一目惚れした06 Scented Hazeを購入しました!霞がかったピンクを重ね合わせニュアンスのあるまなざしを演出してくれるカラー。

a…ベージュ(パール入り)
b… グレージュ(ほんのりパール)
c… くすみピンク(パール入り)
d…ピンクブラウン(柔らかマット)
パールの強さはb<c<aの順に強いのですが、微細なパールが上品に煌めいてくれます。マットなピンクブラウンも、しっとりしています。

THE春なピンクというよりは落ち着いたトーンの大人なピンクで、イエベ春の私でも使いやすかったです。透け感のあるくすみピンクや微細なパールで透明感のある目元に仕上がりました。パールの煌めきは夜になっても続いてくれて、粉質の良さはさすがルナソルです!
MAQUIAインフルエンサー・大石未奈子のおすすめカラーは?
EX08 Alluring Feather(限定品)

EX08 Alluring Featherは、写真だけでは一見難しそうなアイシャドウ。でも一色一色が透け感がある色で、一番深いエメラルドグリーンでもグリッター感覚で使える程の透け感!なので、普段のアイメイクに少しグリーン感じる透明感メイクが作れるんです。

A…淡いグリーンラメの入った白
B…透け感で柔らかな黄緑
C…粒大きめの青・黄色・ピンクが煌めく透け感エメラルドグリーン
D…透け感のある柔らかなブラウン
こちらを使ってどんなシーンにも合うイエベ春の透け感メイク法をご紹介します。
EX08 Alluring Featherを使ったイエベ春の透明感メイクの作り方
1. Bをアイホール全体に塗る
2. Dを二重幅に塗る
3. Dを下瞼に塗る
4. Cを目尻側に塗る
5. Aを涙袋に塗る
6. Aを目頭に塗る
※今回は透け感が大事なので筆を使ってください。
※Cはポイントで使います。オフィスシーンでは思い切ってCを抜くのもあり。洒落感を出したい時は、ラインとして上・下に引くのもおすすめです。
MAQUIAインフルエンサー・ゆかぴのおすすめカラーは?
アイメイクが大好き!大人上品メイクが得意
元国内メーカーBAで現在は3人のママ!大人でも取り入れやすいアイメイクを中心に丁寧なレポートを心がけています。ママになっても綺麗でいたいから色々なコスメを試すのが趣味です。無理なく楽しめる美容を発信したいです。
EX09 Unknown Spring(限定品)

EX09 Unknown Springは、森の奥佇む、神秘の泉のような吸い込まれるような、美しい彩りのアイシャドウ。モーブ系で目元につけると色気があってとっても綺麗な色なんです。
左上…ホワイトベースのピンクパール
右上…角度によって多色に煌めくラベンダー
左下…煌めきのあるくすみピンク
右下…ピンクパール入りのモーブブラウン
(色味は私の主観です)
右上のラベンダーのラメをライン状につけることでミステリアスな目元に仕上がります!こちらはラメをメインにしたメイク写真です。煌めきがとっても綺麗です。
ルナソルの最新記事一覧
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
※本記事掲載内容は、取材時またはオリジナル記事公開時点のものです。
※限定品は売り切れの場合もありますので、ご了承ください。
編集部
スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!
公開日: