近頃は、メンズ浴衣が密かな人気を集めています。実は男性の浴衣の着付けは、女性よりもずっとシンプルで簡単。そこで浴衣初心者でもカッコ良く着こなすために押さえたいポイントを伝授。今年の夏は涼やかに、粋に浴衣を着こなしてみませんか。


【浴衣の着方】男性浴衣の正しい着付け、帯の結び方のポイントをレッスン

浴衣の着方を教えてくれたのは……

着付け教室

きもの円居さん

東京・日本橋浜町の「きもの円居」。上質なアンティーク着物のレンタルをはじめ、補正をせず少ない紐数で簡単に着られる着付け教室、各地の作り手さんの商品を取り扱うショップを展開。

男性浴衣を着るために準備しておくもの

【男性編】浴衣を着るために準備しておくもの

1.肌着


肌着は汗取りと透け防止のため必ず着用を。素材は手軽な綿や、涼しい麻がおすすめです。VネックのTシャツで代用するのも可能。



2.ステテコ


肌着と同様に汗による不快さを軽減。また足さばきを良くしてくれる効果も。



3.腰ひも


男性用の腰ひもは女性用よりもやや長め。1本あればOK。

男性浴衣のルール:着付けは「右前」

Q. 浴衣は「右前」or「左前」どっちが上?


A. 浴衣を着る際は、女性も男性も自分の左手側、対面から見て右側が「右前・上前」になります。こちらが上に重なるように着付けます。

男性浴衣の着方:基本の8STEP

【浴衣の着方】STEP1

【男性浴衣の着方】STEP1 浴衣をはおり、背縫いを体の中心に合わせる

浴衣をはおり、背縫いを体の中心に合わせる
肌着・ステテコを身につけたら浴衣をはおります。両手で袖を持って左右に引くことで裄を整えます。さらに背中心を体の真ん中に合わせます。

【浴衣の着方】STEP2

【男性浴衣の着方】STEP2 かけ衿を揃える

かけ衿を揃える
かけ衿の先と衿先を揃えて持ち、前方にぐっと引っ張り、背中心が体をまっすぐ通るように合わせます。

【浴衣の着方】STEP3

【男性浴衣の着方】STEP3 下前の衿先を腰骨にあてる

下前の衿先を腰骨にあてる
前身ごろを合わせたときに、下になる方を下前、上になる方を上前といいます。背中心がずれないように注意しながら、右手で下前、左手で上前を持ちます。上前を開き、下前をゆっくり左腰骨あたりに巻き付けます。

【浴衣の着方】STEP4

【男性浴衣の着方】STEP4 上前を重ねる

上前を重ねる
上前の衿先が右の腰骨にくることを意識して上前を合わせます。裾がくるぶしに当たるか当たらないかくらいの位置に合わせるとベストです。

【浴衣の着方】STEP5

【男性浴衣の着方】STEP5 腰ひもを前に合わせる

腰ひもを前に合わせる
上前の衿先を右手で押さえながら、左手で腰ひもを持ちます。右脇の腰骨の下に腰ひもを当てます。

【浴衣の着方】STEP6

【男性浴衣の着方】STEP6 腰ひもを後ろに回す

腰ひもを後ろに回す
腰ひもをおへそを通るように前から後ろに回し、背中の窪みで交差させてから前で結びます。この時、前下がりで締めるとしっかり締まり、粋な着こなしになります。

【浴衣の着方】STEP7

【浴衣の着方】STEP7 右の腰骨の位置で結ぶ

右の腰骨の位置で結ぶ
右脇の腰骨あたりで片蝶結びにします。余ったひもは腰ひもの中に収めます。

【浴衣の着方】STEP8

【男性浴衣の着方】STEP8 背中のしわを取る

背中のしわを取る
浴衣と腰ひもの間に指を入れ、背中の中心から脇に向かって引っ張り、しわを取ります。男性の場合、首の後ろ部分の衣紋(えもん)は抜かない(後ろに引っ張りすぎない)こと。帯より少し上の背中あたりを少し余裕を持たせて(ふかせて)首にピッタリと沿うように意識して。

男性浴衣の帯の結び方【貝の口】

男結び【貝の口結び】とは?


着付けが完成したら続いては帯結びです。男性の帯結びの中で最もポピュラーな結び方が「貝の口」です。浴衣以外でも、着物や袴も全て対応可能です。

【帯の結び方】貝の口結び STEP1

【帯の結び方】貝の口結び STEP1 腰幅に合わせて先を決める

腰幅に合わせて先を決める
帯端を半分に折り、輪を下にして帯を持ちます。さらに帯のて先の長さを決めます。男性は40センチ程度を目安に、腰幅の長さに折り返します。

【帯の結び方】貝の口結び STEP2

【帯の結び方】貝の口結び STEP2 たれを持ちながら、帯を巻く

たれを持ちながら、帯を巻く
て元を体の中心にあてた状態をキープし。左手でたれを持ちながら、胴体に巻きます。一度、しっかり締めてからさらに2周巻きます。

【帯の結び方】貝の口結び STEP3

【帯の結び方】貝の口結び STEP3 余った部分を折りたたむ

余った部分を折りたたむ
左手でたれの下をぐっと引き、しっかり締めます。腰骨の位置でたれを折り返して、余った部分は内側に折りたたみます。

【帯の結び方】貝の口結び STEP4

【帯の結び方】貝の口結び STEP4 もう一度、しっかり締める

もう一度、しっかり締める
たれを左手、てを右手でそれぞれ持って、もう一度締めます。

【帯の結び方】貝の口結び STEP5

【帯の結び方】貝の口結び STEP5 てとたれをひと結びする

てとたれをひと結びする
たれを下から上にくぐらせるようにして、ひと結びします。緩まないように、しっかりと締めるのがポイント。

【帯の結び方】貝の口結び STEP6

【帯の結び方】貝の口結び STEP6 てをくるむようにひと結びして「貝の口」を作る

てをくるむようにひと結びして「貝の口」を作る
てを斜め上に折り上げ、その上からたれをてにかぶせるように重ね下ろします。てをくるむようにして内側からひと結びして、たれを引き抜きます。

【帯の結び方】貝の口結び STEP7

【帯の結び方】貝の口結び STEP7 「貝の口」の形を整える

「貝の口」の形を整える
たれとて先をしっかり結んで、「貝の口」の形を整えます。

【帯の結び方】貝の口結び STEP8

【帯の結び方】貝の口結び STEP8 時計回りに帯を背中に回す

時計回りに帯を背中に回す
右手で結び目を、左手で帯を上から持ち、おなかをへこますようにして帯を時計回りにして結び目を後ろに送ります。衿合わせがずれないように気を付けて。

【帯の結び方】貝の口結びの出来上がり「チェックポイント」前姿

【帯の結び方】貝の口結びの出来上がり「チェックポイント」前姿

衿合わせと帯の位置をチェック
最後に衿合わせをチェック。のどの窪みが見えるくらいに合わせると全体のバランスが整います。帯の位置も腰骨よりやや下の位置になっているか確認しましょう。

【帯の結び方】貝の口結びの出来上がり「チェックポイント」後ろ姿

【帯の結び方】貝の口結びの出来上がり「チェックポイント」後ろ姿

結び目をずらすと、粋な着こなしに
帯の結び目は、背中の中心からどちらかにずらすとバランスよく見えます。さらに衣紋は抜かずに着こなすことで、凛々しく、カッコよく着こなせます。

男性浴衣の帯の結び方【貝の口結び】を動画でチェック!

男性浴衣に似合うメイクのポイント

男性の浴衣に似合うメイクのポイント

直線的な美を意識して、凛とした色気を演出
伝統的な浴衣を着こなすには、凛とした色気を盛るのが正解。毛穴などの肌ノイズを消し去りながら、トーンアップして端正なマット肌に。さりげない陰影でメリハリ感を加味することで、こなれた印象が作れます。眉は1本1本をしっかり書き足して、毛流れを意識。直線的な美しさが、浴衣姿をより魅力的に見せてくれます。

男性の浴衣に似合うメイク ベースメイクアイテム

ノイズを打ち消しながら、メリハリのある立体感も
A スキンケアタッチで心地よくなじみながら、毛穴補正もトーンアップも。サンシェルター マルチプロテクション トーンアップCC  02 SPF50+・PA++++ 35g ¥3300/コスメデコルテ B 目元や鼻筋、フェイスラインに自然な陰影をプラス。NARS ラグナ ブロンジングクリーム ライトブロンズ 19g ¥5500/NARS JAPAN C 青みを消しながら、ナチュラルな血色感も。アンリミテッド CCC クワッド コンシーラー アンズピンク&クールベージュ ¥5940/シュウ ウエムラ D 粉っぽさを感じさせず、のせているのも忘れてしまいそうなほどナチュラル。メイク崩れも防いでくれる。ウルトラHDルースパウダー 8.5g ¥5500/メイクアップフォーエバ―

男性の浴衣に似合うメイク ポイントメイクアイテム

凛とした直線美を意識
A 眉はしっかり1本1本を描き足して。0.9㎜の極細芯で繊細な仕上がり。セザンヌ 超細芯アイブロウ 02 ¥550/セザンヌ化粧品 B 毛流れを整えながら、産毛のような質感。サナ ニューボーン カラーリングブロウマスカラ 01 ¥1045/常盤薬品工業(9/3発売予定) C 薄膜でヌーディ。さりげなく血色感とツヤを口元に。ロムアンド グラスティングカラーグロス 01 ¥1320/韓国高麗人参社

撮影/藤澤由加 ヘア&メイク/小松胡桃〈ROI〉 スタイリング/狩野麻紀子〈きもの円居〉 着付け/長谷川裕子、玉木千里〈きもの円居〉 モデル/Masakiさん(マキアインフルエンサー) 取材・文/轟木あずさ 構成/中島和美(MAQUIA ONLINE)


光源氏ゆかた/堀井 角帯/堀井 信玄袋・下駄/きもの円居


※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。

最終更新日:

MAQUIA書影

MAQUIA2024年8月22日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア10月号の大特集は「私が輝く秋メイク」。通常版の表紙は池田エライザさんです。

ネット書店での購入

share