ご覧いただきありがとうございます😊


今回は7/22に発売になった


SUQQUの秋新色


シグニチャーカラーアイズ11


宵紫-YOIYUKARI-


のスウォッチと2パターンのメイクを載せていきたいと思います❣️



お急ぎの方や部分的にみたい方はこちらから💁‍♀️↓

シグニチャーカラーアイズ11

SUQQU

シグニチャーカラーアイズ11

宵紫ーYOIYUKARI-

¥7,700(税込)

スウォッチ!色解説!

  • シグニチャーカラーアイズ

    左上は多色ラメが煌めくシャンパンカラー🥂この色とってもときめきます🤩

  • シグニチャーカラーアイズ11

    右上はシマーなペールブルー!

    透明感爆上がりカラー!!

  • シグニチャーカラーアイズ11

    左下はメインカラーの赤紫!

    細かい青ラメが入っていて意外と馴染みます!

  • シグニチャーカラーアイズ11

    右下はマットなブラウン!

    黄みがないカラーで他の3色をしっかりまとめてくれるカラー!

シグニチャーカラーアイズ11

みてくださいこの繊細なキラキラ

特に左上のシャンパンカラーがヨダレものです🤤

一見難しそうな配色に見えますが


上二つのカラーがシマーなことと


メインの赤紫が青みすぎず肌につけても浮きすぎないからブルベカラーに挑戦してみようかなって人でも使えるカラーです❣️


ブラウン多めに使うと意外と普段使いもしやすくなりますよ^ ^



実際にメイクしたので解説していきます🥰


メイクパターン1

  • シグニチャーカラーアイズ11
  • シグニチャーカラーアイズ11
  • シグニチャーカラーアイズ11

左下の赤紫メインにしたこちらのメイク!締色のブラウンをアイラインにして、下まぶたにシャンパンカラー、下目頭と黒目上にブルーを乗せました❣️


赤紫にブルーを重ねるとより紫っぽくなるのでもっと青っぽくしたい場合はブルーの部分を乗せる量を調整するといいです🙆‍♀️


シマーを調整すればいいのであっ塗りすぎたっっとならないのがこのパレットのすごいところ👌

メイクパターン2

  • シグニチャーカラーアイズ11
  • シグニチャーカラーアイズ11
  • シグニチャーカラーアイズ11

こちらは右下のブラウンをメインにしてみました!


上まぶたは左上のシャンパンカラーと合わせて黒目上にブルーを乗せたんですがカーキブラウンっぽくなってイエベさんでも使えるカラーになりました^ ^


下まぶたに赤紫とブルーを持ってくるとなんだか色っぽく見えます❤️青み系のカラーが得意じゃなくても下まぶたに乗せると一気に小洒落感がでますのでぜひやってみてください💕

いかがでしたか❓


シグニチャーカラーアイズ11宵紫の魅力が伝われば嬉しいです❣️


こちらは定番カラーなのでいつでも買えるのも嬉しいですよね😆



余談ですが私はこの宵紫は自分の名前が入っているのが決め手で購入したんです!


字は違うんですけど、名前が入ってるのはご縁だなと思ったら色味も好みでした♪



SUQQUの直営店やオンラインサイト他各ECサイトでも購入可能なので公式サイト載せておきます^ ^

Instagramも遊びに来てください

ゆかぴのInstagram

インフルエンサー/メイク

ゆかぴ

3年目/乾燥肌/イエローベース

BA経験あり!アイメイクが大好きな3児のママ

アイシャドウが大好き。デパコス中心にわかりやすいメイクレシピを発信します。心と身体、双方からの美容を研究中。産後のボディメイクにも力を入れたい!

最終更新日:

share