![「(紅)ルージュのご褒美」アンバサダー松本まりかさんの美の秘訣_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/6f/6f64611b-1847-4ffa-a225-425601631f00-3024x4032.jpg)
「紅(ルージュ)のご褒美」千葉のさつまいもアンバサダーに松本まりかさん、就任1周年記念発表会を取材させていただきましたルージュのご褒美と聞いて口紅の発表会と思ってしまいました。
全国有数のさつまいもの産地の千葉県は「紅(ルージュ)のご褒美」をキャッチコピーに、千葉県産さつまいもの魅力をPRするため、2024年から松本まりかさんをアンバサダーに迎えWEB動画の制作や特設サイトを公開など行っています。
「紅のご褒美」は貯蔵と熟成させることが特徴
松本さんに美容の秘密は?と司会の方が尋ねると
「外側、内側、マインドの三位一体が1つになってはじめて美容なんじゃないかなって思っています。心が曇っていたり、だらけていたりしても、やっぱり外見に響いてしまうし、外側、内側、マインドっていうのを、お互い助け合いながら良くしていくのが私の美容の根本。
食の意味のインナーケアと共に心の健康のインナーケアを大切にしておられるご様子でした。
さつまいもには食物繊維、ビタミンC、カリウム、ポリフェノールなどお肌にうれしい成分がいっぱい含まれていますよねともおっしゃっておられました。
『紅(ルージュ)のご褒美』にかけて頑張った自分へのご褒美
「浅煎りコーヒーです。(すっぱい?と最初はおそるおそるだったようです。)さつまいもと同じで生産者さんが栽培方法や熟成方法にこだわっていて、飲むとフルーティーで『これがコーヒー?!!』という発見がありました。
自分でいれたり、買ったりするのがご褒美になっていますと答え、最後に「就任させていただいて1年たって、本当に今まで知らなかったさつまいもを沢山知ることができました。千葉県のさつまいもに興味津々なんです。本当にここまで甘くて美味しくて、誰でも手に取れる。
美容と健康にはさつまいもよねとなれるポテンシャルを持っていると思うんです。全国の皆さんに、さつまいもは大人のご褒美なんだよっていうイメージになってもらえたらと思いますし皆さんとさつまいものおいしさや魅力を発信して盛り上げてきたいです」と語られていました。
◆千葉県産さつまいもの魅力をランキングで紹介するコーナー
第1位は「美容と健康」
整腸やお肌に良い成分が豊富
第2位は「甘み」
第3位は「こだわりの栽培」飢饉があった時代に人々を救った千葉県のさつまいも。千葉の土壌にさつまいも栽培があっていることから今も盛ん
松本まりかさんが出演する「紅のご褒美」PR動画第二弾「紅のご褒美」~千葉県産さつまいも~ 美味しさの秘密篇が、1月16日より千葉県の特設サイト「千葉自賛」にて公開されます。
https://youtu.be/NbVNmRPax3w
何もかけていない蒸しただけでも柔らかくみずみずしい.... 手もかけていないのに素材だけで十分おいしいです。スプーンですくってスイーツデザートですね!
プロ顔負けの美容マニア
得意な美容ジャンルは スキンケア。鋭い観察眼と豊富な経験をもつスキンケア通。コスメの発表会 セミナーレポートに定評あり。
shinoさんの最新記事
MAQUIA 公式ブログ
次くる美容を大予測!マキア3月号で情報をアップデート