マキアインフルエンサーのまりりんです♡


 


 


ドイツは10月後半から5月上旬にかけて天気が悪く寒い日々が続いていましたが、


ようやく今週からいっきに初夏の陽気になりました❤


ほんとーーーに長かった、、!


先週までダウンが手放せないくらい寒かったのに、今週からは一気に半袖です♪


 


ドイツの夏、楽しまなくては(*''▽'')!!!!!!!


 


 


ヨーロッパではコロナの規制が一気に緩和され、


それに伴いメイク需要も少しずつ戻ってきたよう。


本当にやっと、という感じですごく嬉しいです😿

さて、今回ご紹介するのは『ヘルシー痩せ見えチーク』の入れ方。


今はマスク着用時の顔色を良く見せるため、通常よりもちょっとチークを上めに入れるのが定番ですが、


ダイエット効果を狙うなら、ちょっと別の入れ方をしてみませんか?




早速、こちらの写真をご覧ください。

まるでマイナス5キロ!?暖色チークも怖くない!ヘルシー痩せ見えチークの入れ方を動画付きで解説♡_2

上の写真を比べると、チークの有無で顔が何となくスッキリして見えるような気がしませんか?




今回使用したのは比較的暖色寄りのチークなのですが、「入れ方次第」でどんな色でもお顔をスッキリ、かつ健康的に見せることができるのです♪

まるでマイナス5キロ!?暖色チークも怖くない!ヘルシー痩せ見えチークの入れ方を動画付きで解説♡_3

今回は濃淡2色のチークを使用しているのですが、これが肝です!





濃い方で口をすぼませたときに凹む部分を強調し


淡い方で濃いチークをぼかす





という方法。



ただこのメイク法で注意しなくては顔全体が下がってしまうリスクがある点。


淡いカラーでぼかす際は必ず顔が引き上がって見えるよう、筆を顔の上部に向かって動かすのがポイントです◎




具体的な筆の動かし方は動画を用意したのでご覧ください♪

まるでマイナス5キロ!?暖色チークも怖くない!ヘルシー痩せ見えチークの入れ方を動画付きで解説♡_4

まるでマイナス5キロ!?暖色チークも怖くない!ヘルシー痩せ見えチークの入れ方を動画付きで解説♡_5

インフルエンサー/メイク

まりりん

6年目/混合肌

ミュンヘン在住トータルビューティーアドバイザー(メイク&スキンケア講師)

\ドイツに来て肌質劇的改善☆国内外に広めたい美容法/
ドイツミュンヘン在住
▸人生最大の肌荒れから脱ファンデ
▸10万フォロワーコスメ垢 @mari_loves_beauty
▸コスパ&効果重視のセルフ美容
MissEarthJapanスキンケア講師
コスメコンシェルジュコンテスト金賞

share