こんにちは、hikaruです🌼
もうすぐハロウィンということで!
大人気漫画『鬼滅の刃』のキャラクター風メイクをしてみました。
一緒にメイクを考えて手伝ってくれたのは鬼滅好き仲間の妹です。
今回チャレンジしたキャラは2名!
主人公の竈門炭治郎
公開中の映画で大活躍する煉獄杏寿郎
![【鬼滅の刃】人気キャラ風メイクやってみた!!家にあるコスメで簡単ハロウィン♪_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/77/77463af8-5eec-45ef-93ca-8a37506731ec.jpg)
順番にメイクのポイントを説明します。
![【鬼滅の刃】人気キャラ風メイクやってみた!!家にあるコスメで簡単ハロウィン♪_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/8f/8f0d665e-03cd-4ad1-9892-48e71e74f47b.jpg)
まず【炭治郎メイク】
炭治郎は市松模様の羽織りを着ているのでアイホールに書きました。
顔を似せるというより炭治郎を感じられるメイクです!
![【鬼滅の刃】人気キャラ風メイクやってみた!!家にあるコスメで簡単ハロウィン♪_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/c3/c3452493-a1bd-4597-979e-de2708302fc1.jpg)
グリーンのアイシャドウの上にアイラインペンシルで市松模様の四角を描きリキッドアイライナーを重ねて濃くハッキリと模様が目立つようにします。
眉毛はいつもより少し長めに書き赤系ブラウンアイシャドウを重ねると炭治郎の髪色のような雰囲気が出るのでおすすめです◎
続いて【煉獄メイク】
![【鬼滅の刃】人気キャラ風メイクやってみた!!家にあるコスメで簡単ハロウィン♪_4](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/6a/6aabf725-7563-4969-95bc-302a2e25ff86.jpg)
炎を使うキャラなのでアイシャドウは赤!
アイライナーは上下しっかり引き目力を強調します。上まぶたにはダブルラインをバーガンディで引きました。
そして大粒ラメのアイシャドウを目頭寄りに重ねづけて煉獄の豪快な雰囲気に近づけました。
また特徴的な2つに分かれている眉の形真似することで煉獄にグッと近づけた気がします!
![【鬼滅の刃】人気キャラ風メイクやってみた!!家にあるコスメで簡単ハロウィン♪_5](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/09/09babb52-5432-4ff3-b889-e2adebe98056.jpg)
いい仕事をしてくれたコスメたち↓
![【鬼滅の刃】人気キャラ風メイクやってみた!!家にあるコスメで簡単ハロウィン♪_6](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/58/58130e6f-ba92-4f12-940e-d67676ee20ed.jpg)
☑︎CELEFIT アイシャドウ03番
韓国ブランドのCELEFITの大粒ラメが可愛いパレットです!
☑︎UZU EYE OPENING LINER バーガンディ
煉獄メイクに使用しました
☑︎D-UP リキッドアイライナー ブラウンブラック
炭治郎メイクに使用しました
![【鬼滅の刃】人気キャラ風メイクやってみた!!家にあるコスメで簡単ハロウィン♪_7](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/28/28a483fb-4de7-4eb9-bd46-8334bbf27c8e.jpg)
今年はおうちハロウィンで鬼滅の刃風メイクいかがでしょうか?
キャラ風メイクは初めての試みでしたがどんなメイクで表現するか考えるのが楽しかったです。ぜひ好きなキャラクターで試してみて欲しいです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
『ハリのある若々しい肌』育成中!
ハリ肌を目指して美容を楽しんでいます。からだの内側から整えて美と健康を保つインナーケアに興味を持ち、和漢薬膳師を取得しました。美容情報をお届けします。
hikaruさんの最新記事
スキンケア
【Qoo10メガ割】アラサー美容おすすめ6選!!
ボディケア
ゲランで出会った見た目も美しいフレグランス♡
最終更新日: