みなさまこんにちは♪
今日は、現役ネイリストの私が最近サロンでよく出る2021年夏ネイルデザインをご紹介したいと思います♪
ネイルの周期は3週間〜4週間ですので、今から替えるとメインで過ごすのは7月。
そういうわけで、ネイルサロンではだんだんと夏に向けたネイルデザインのオーダーが増えております^^
それでは早速いってみよ〜!
![【必見!】2021年夏ネイルデザイン♪_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/10/10c75910-75c9-4648-9878-da5e3c34e0b3.jpeg)
クリア感のあるニュアンスネイル
まず1つめは、年代問わずオーダーの多いこちらのデザインです♪
春夏はやはり軽さがポイント!
クリアをふんだんに使った涼しげなニュアンスネイルは、オーロラパウダーとミラーパウダーを使用しています。
ブラウン系は本当に人気です!
お肌の色や、お洋服を選ばないのも良いですね♪
![【必見!】2021年夏ネイルデザイン♪_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/38/3830e6ad-bad6-408f-a4a1-df828e24d2f4.jpeg)
さりげなくちょうちょホロもアクセント♪
続いて2つめはブルー系のマグネットネイルです♪
夏といえばブルー系を思い浮かべる方も多いと思います。
実際オーダーも増えます♪
今年のキーワードはやはり透け感!
流行のマグネットネイルと組み合わせて、奥行きやちゅるん感を出すのもオススメですよ♪
青すぎるのはちょっと・・・と思う方は、くすみ系のブルーやグレーはいかがでしょう?
落ち着いたオトナな雰囲気が出せて大人可愛いの完成!
![【必見!】2021年夏ネイルデザイン♪_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/e3/e3ef3093-ae59-4c2a-b22a-d9c33b112cfc.jpeg)
3つめは立体的なお花アートが印象的なこちらのネイル♪
ぷくっと感のあるお花が可愛すぎます♪
このお花アートはジェルを何回かに分けて盛って作るので、立体感少なめなさりげないお花にしたい方もネイリストにボリューム感を相談できるのでオススメです^^
パーツよりも融通が利きますよ♪
この写真ではマグネットネイルとオーロラパウダーを使って、少しアンティークっぽい雰囲気にしてみました!
色変えても雰囲気変わって可愛くなること間違いなし!
あまり派手なデザインができない方もワンポイントで取り入れやすいデザインです♪
![【必見!】2021年夏ネイルデザイン♪_4](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/a7/a728ef61-e7e7-41ee-b816-3294299e58fd.jpeg)
4つめにご紹介するのは、ホワイトカラーの韓国っぽネイル♪
今やネイル業界にも韓国ブーム到来!韓国ネイルは、アートよりもパーツで遊ぶデザインが多めでキラキラしてて可愛いんです^^
大きめの蝶々パーツもアクセントになっています。
Instagram等で目にしたことのある方も多いと思われる大人気パーツ♪
こちらのパーツ、大きいから取れちゃうのでは…と心配される方も多いのですが、実は接着面が広く、大きめパーツの割に取れにくいのが特徴なんです!
ワンカラーにポイントで付ける大人女子急増中♪
白って冬も可愛いけど夏も爽やかで可愛いよね^ ^
万能カラー♪
![【必見!】2021年夏ネイルデザイン♪_5](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/35/3542edce-19e9-413a-aa06-c74d2b9886af.jpeg)
一癖ある感じがたまらない♪
最後にご紹介するのは、個性派さんにお勧めのマットネイル!
【砂ジェル】という名前通り砂に見えるジェルを使用したネイルです♪
なかなかクセ強め笑 でも可愛い!!!
マットコートをかけると立体感が増してアートが際立ちます!
夏になるとイエローやオレンジなど、ビタミンカラーを使いたくなります♪
爪先から元気になれそう!
夏のネイルデザイン5つご紹介させていただきましたが、いかがでしたか?
デザインに迷った時、ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです♪
現役ネイリスト!試してみるがモットーの美容オタク☆
常に自分史上最高でいたい!スキンケア×美容医療でのアンチエイジングや、メイクの仕方で与える印象の違いなどを通して、皆さまが最高な自分でいたいと思いたくなるポジティブな情報発信をしていきます!