ついに50代に突入する私がデイリーに愛用しているシートマスクはこれ。
商品名に“OVER45”と入っちゃってます。

■ ルルルンOVER45 カメリアピンク(モイスト) 32枚入り 1980円(込)
「ルルルンOVER45」シリーズは年齢を重ねた肌の美しさを引き出すエイジングケア※1のフェイスマスクシリーズ。
共通成分は「イリス根エキス*1」。フラボノイドやイソフラボンを含むイリスの根由来の成分で、スキンケアのベースを支え、女性らしいハリツヤをプラス。
さらに、植物種子と海藻から生まれた天然由来の美肌フィルム成分「ガラクトエキス*2」をあらたに配合。肌を模したフィルムを形成する特性のある天然由来成分で、バリア機能をサポートし、外的刺激から肌を守りながら、うるおいもキープしてくれるそう。
ラインナップはこの2つ。
✓「ルルルンOVER45 カメリアピンク(モイスト)」…引き締め保湿タイプ
✓「ルルルンOVER45 アイリスブルー(クリア)」…ハリツヤ対策タイプ※2
特に乾燥の気になる今の季節は、「モイスト」を愛用!
特徴成分は、
▶「ナツメ果実エキス」
不老の果実と言われるナツメ由来のハリツヤ成分。大人の顔印象の変化に着目し、キュッと引き締まった、ハリのある肌へ導きます。
▶「アルプスローズエキス*3」
アルプスの過酷な環境を生き抜く植物由来成分。ゾンビ角質(古い角質)に着目し、肌を健やかに整え、みずみずしい弾力を届けます。
▶「黄杞葉エキス*4」
加齢により減少するエストロゲン。中国南部に自生する黄杞の葉から抽出したエキスは、女性の変化に寄り添って、健やかな肌へ整えます。
40代以上としては、美肌ホルモンと言われる「エストロゲン」と、その働きを補う「イソフラボン」の両方が配合されているのがポイント高い。
※1 年齢に応じたケアのこと
※2 ふきとりによる
*1 保湿・ハリツヤ成分
*2 ハリツヤ成分 カエサルピニアスピノサ果実エキス、カッパフィカスアルバレジエキス
*3 整肌成分 ロドデンドロンフェルギネウムエキス
*4 ハリツヤ成分 コウキ葉エキス
デイリー使いにおすすめなのは、大容量で低価格(1枚当たり約62円)な上に、ウェットティッシュのように気軽に使えるから。

そして、無着色・無香料・無鉱物油・アルコール無配合で、低刺激な処方なのも、季節を問わず、使いやすい理由。
(私の場合、肌の調子によっては、アルコールが刺激になることもあるので、アルコール無配合は嬉しい。)
プチプラですが、結構厚みのあるシートに、美容液がひったひた。

しっかり肌を覆って液だれしないので、家事をしながらのスキンケアも余裕。
シートは、切り込みは少な目ですが、横にも広く、顔幅の広い私でもしっかりフェイスラインまで覆うことができます。
朝パックで、メイクもちもよくなるし、乾燥ジワもできにくくなる気が。
(「乾燥による小じわを目立たなくする」ことについて、効能評価試験済み)
エイジングケアラインというと、重めな使用感のものも多いけど、軽やかなローションタイプのフェイスマスクだし、お手頃価格なので、入門編としてもおすすめです!
エイジングケア&ネイル命
得意な美容ジャンルは、エイジングケア・ネイル。メイクもスキンケアも、「自分に合うものを見極めて、楽しむ気持ちも忘れずに」がモットーの主婦兼ライター。
ギ☆さんの最新記事
公開日: