1年で一番保湿に気を遣う今の季節、クレンジングも保湿重視。
特に乾燥が気になるときは、インフィニティを選びます。

目次
  1. 1. 「インフィニティ」の魅力を解説!
  2. 2. 特に乾燥の気になるときはこれ!「インフィニティ  プレステジアス クレンジング クリーム」
  3. 3. 洗浄力抜群!しっかりしっとり落とせる「インフィニティ トリートメント クレンジング オイル」

1. 「インフィニティ」の魅力を解説!

KOSEインフィニティ」のクレンジングは、


基本ラインの
トリートメント クレンジング クリーム
トリートメント クレンジング オイル


最高峰ラインの
プレステジアス クレンジング クリーム
プレステジアス クレンジング バーム


の計4点。
クレンジング バームがよすぎる件については、レポート済。→記事はこちら


今回ご紹介するのは、この2点。

インフィニティ  プレステジアス クレンジング クリーム/トリートメント クレンジング オイル

インフィニティ
 トリートメント クレンジング オイル 150mL 3,850円(込)
 プレステジアス クレンジング クリーム 150g 6,600円(込)


インフィニティの意味は「無限」。
基本ラインと最高峰ラインでかなり価格差がありますが、ともに最新の皮膚科学研究に基づいて「無限の美しさ」を目指す商品展開。


この2点は、2023年に追加発売されたアイテム。ともに高いスキンケア効果を持つのが特徴です。
それぞれの使用感をレポート!

2. 特に乾燥の気になるときはこれ!「インフィニティ  プレステジアス クレンジング クリーム」

プレステジアス」は、よりハリがあってゆるみのない肌を目指すライン。パケも「プレステジアス」の方がより重厚感があってゴージャス。

「インフィニティ  プレステジアス クレンジング クリーム」のテクスチャー

マッサージが楽しくなるこっくり濃厚なテクスチャー。
コーセー独自のクリアエモリエント処方で、コクのあるクリームがとけこむように伸び広がるのが特徴。
「エナジャイズドフローラル」の香りと相まって、肌も心も解きほぐれます◎


しっかりとした発色がキープできるちふれのリップペンシルで、洗浄力をチェック。
ティッシュでの拭き取りもOKですが、私はぬるま湯での「乳化」プロセスを大事にしています。

「インフィニティ  プレステジアス クレンジング クリーム」の洗浄力

 使用方法 
●乾いた手のひらにさくらんぼ粒くらいの量をとり、両ほほ・ひたい・鼻・あごの5ヵ所におきます。
●指先でファンデーションなどのメイクアップ料や肌のよごれとよくなじませながら、顔全体にのばします。
●そのあと、ティッシュペーパーで肌をつよくこすらないように注意しながらていねいにふきとるか、水またはぬるま湯で洗い流してください。


「10なで」しただけだとあまり変化なしですが、その後少量のぬるま湯を混ぜて「乳化」させると、みるみるうちにメイク落ち。専用クレンジングなしでも、ほぼほぼ落とせます。


洗い上がりは本当にしっとり。ふっくらしなやかな肌に。


プレステジアス」共通成分の「ハナショウガエキス」、「タチジャコウソウエキス※1」(保湿)の他、「ボタニカルオイル」も高配合。
※ タチジャコウソウ花/葉/茎エキス


以前レポートしたクレンジング バーム同様、まるでスペシャルケアをしたような肌感です。

3. 洗浄力抜群!しっかりしっとり落とせる「インフィニティ トリートメント クレンジング オイル」

「インフィニティ トリートメント クレンジング オイル」のテクスチャー

しっかりメイクを落としたいときは、やっぱりオイル。
こちらも「ボタニカルオイル」を贅沢配合。


まるで美容液のようなまろやかなタッチです。

「インフィニティ トリートメント クレンジング オイル」の洗浄力

 使用方法 
●乾いた手のひらにポンプ2~3回押した量をとり、指先でファンデーションなどのメイクアップ料や肌のよごれとよくなじませます。
●そのあと、水かぬるま湯で洗い流してください。


「乳化」するまでもなく、「10なで」したところで、ほぼ落ち。


洗い上がりはベタつくことも、持って行かれ過ぎるこもなく、つるんとしなやかな肌に。


オイルながらWクレンジング不要なので、時短にもなるし、乾燥が気になる今の季節にはありがたい。


2点とも、本当にスキンケア効果が高く、クレンジングタイムが至福のひとときになるアイテム。
気が付くとあと10日ほどで3月ですが、まだまだ厳しい乾燥は続きそうなので、強く推したいクレンジングです!

インフィニティ  プレステジアス クレンジング クリーム/トリートメント クレンジング オイル

ギ☆

MAQUIA エキスパート

ギ☆

18年目/乾燥肌/イエローベース

エイジングケア&ネイル命

得意な美容ジャンルは、エイジングケア・ネイル。メイクもスキンケアも、「自分に合うものを見極めて、楽しむ気持ちも忘れずに」がモットーの主婦兼ライター。

    公開日:

    share