こんにちは!
MAQUIAインフルエンサーのふりる(@frilchan)です。

2024年下半期の【MAQUIAベストコスメ・ヘアケア部門】で1位を獲得した、SABON「ヘッドスクラブ リフレッシング」(ミント)をご紹介します。

【ベスコス1位受賞!】SABON「ヘッドスクラブ リフレッシング」で頭皮スッキリさらツヤ髪_1

 💚 SABON ヘッドスクラブ リフレッシング
💡 300g / 5,390円(税込)

初めて使ったのですが、使用感に感激!
死海の塩とオーガニックミントで、毛穴汚れをオフしながら頭皮をリフレッシュできて、洗うたびにスッキリ爽快な気分になれるアイテムです。

目次
  1. SABON「ヘッドスクラブ リフレッシング」ってどんなアイテム?
  2. 実際に使ってみた!使用感レビュー👀✨
  3. ヘッドスクラブの正しい使い方&頻度
  4. 「ヘッドスクラブ リフレッシング」はこんな人におすすめ!
  5. まとめ:ベスコス1位も納得のクオリティ✨

SABON「ヘッドスクラブ リフレッシング」ってどんなアイテム?

ミネラル豊富な死海の塩を配合したスクラブシャンプーで、頭皮の汚れや余分な皮脂をスッキリ洗浄!
ジェラートのようなテクスチャーが特徴で、3種のフラワーエキスが髪のうるおいを守ります✨


実際に使ってみた!使用感レビュー👀✨

①テクスチャーは?


ふんわり柔らかいジェラートのような質感。指で取ると細かいスクラブが感じられます✨

  • 【ベスコス1位受賞!】SABON「ヘッドスクラブ リフレッシング」で頭皮スッキリさらツヤ髪_2_1
  • 【ベスコス1位受賞!】SABON「ヘッドスクラブ リフレッシング」で頭皮スッキリさらツヤ髪_2_2

②使用感は?


スクラブが頭皮に密着し、気持ちよくマッサージできます◎

③洗い上がりは?


洗い流すと頭皮がスーッとリフレッシュ!ミントの香りで気分までスッキリ✨

【ベスコス1位受賞!】SABON「ヘッドスクラブ リフレッシング」で頭皮スッキリさらツヤ髪_3

④髪の仕上がりは?


根元からふんわり軽やかに!ドライ後もサラサラ感が続くのが嬉しい💙

ヘッドスクラブの正しい使い方&頻度

SABON「ヘッドスクラブ リフレッシング」の効果を最大限に引き出すための使い方はこちら✨


使用方法
予洗い:ぬるま湯で髪全体をしっかり予洗い。
スクラブ塗布:スプーン1杯分を手に取り、2~3回に分けて頭皮に直接なじませる。
マッサージ:指の腹で小さな円を描くように優しくマッサージ。少量のぬるま湯を加えると軽く泡立ちます。
洗い流し:ぬるま湯でしっかりすすぎ、スクラブを残さないようにする。
通常のヘアケア:シャンプーやトリートメントで仕上げる。


使用頻度
週に1~2回が目安。使いすぎは頭皮の乾燥を招くため注意!

「ヘッドスクラブ リフレッシング」はこんな人におすすめ!

・ 頭皮のべたつきや皮脂が気になる人
・ シャンプーだけでは落としきれない汚れをスッキリさせたい人
・ 髪をふんわり軽やかに仕上げたい人
・ ミントの爽快感でリフレッシュしたい人

まとめ:ベスコス1位も納得のクオリティ✨

「SABON ヘッドスクラブ リフレッシング」は、頭皮の汚れをすっきりオフしながら髪のうるおいを守る優秀アイテム!


週1~2回のスペシャルケアにぴったり◎
「頭皮ケアを始めたい!」という方は、ぜひチェックしてみてください!


🔗 公式サイト・通販ページはこちら
👉 SABON公式サイト

《MAQUIA ONLINE編集部様 ご提供》

最後までお読みいただきありがとうございました!

Instagramでも美容情報を更新しています♥

あわせてご覧いただけると嬉しいです!

♥ Instagram ♥
ふりる

インフルエンサー/メイク

ふりる

5年目/乾燥肌/ブルーベース

コスメの魅力を引き出す動画クリエイター

新しい美容を試すのが大好きなワーママ。30代になってからプチプラコスメの魅力に気づいてどハマり中。美容情報を分かりやすく伝えるために画像や動画での見せ方を研究しています。

    公開日:

    share