長い間ロングヘアで、カラーを繰り返している私なのですが、昨年の夏、誕生日を迎える頃にその年の目標を決めたんです…!
『今年は髪に課金する!』
この半年間、様々なアイテムを詰め込んで使ってきました。
その中でも「これは買ってよかった〜!」と感じているのがこちら!

YAMAN(ヤーマン)
シャインプロ
¥27.500(税込・公式ストア価格)
ずっと気になっていたシャインプロをヘアケアに導入して半年。写真に残してきた髪の様子と共に、改めて使用感や仕上がりの感想をまとめたいと思います。
*YA-MAN(ヤーマン)シャインプロ

まずはシャインプロのご紹介から!見た目はヘアアイロンみたいですよね。使い方はまさに、髪を挟んで滑らせるという、ヘアアイロンそのままなのですが、こちら
超音波でトリートメントの浸透をサポートくれる美髪ケアアイテム
なのです。
1秒間に100万回振動する1MHzの超音波が、トリートメント剤の浸透をサポートし、さらに温熱ヒーターで浸透効果をアップさせてくれるそう!
(じんわりとあたたかいくらいで、熱くはないです)
これを使ってトリートメントをすると、使わないときと比べて、トリートメントの浸透率が600%アップという実験結果も!
600%ってもうよく分からない数字ですが…☺️
*シャインプロの使い方
シャインプロはお風呂でのトリートメントの時に♪もちろん防水使用なので、シャワーがかかってしまっても大丈夫!(湯船には落とさないように気をつけてくださいね)
髪を挟むと赤色LEDが点灯。これが10秒間で消えるようになっているので、それを目安に使います。
*他にも色々使える!シャインプロ
♢アウトバスでも使える!
こちらなんとアウトバスでのトリートメント使用時にも使えるんです♡
タオルドライした濡れた髪にトリートメントを塗布し、優しく挟んで滑らせます。
ヘアミルクやヘアオイルでも使用可能!嬉しい♪
♢ヘアカラー剤にも使える!
ホームカラーをする人は朗報!こちら、使えちゃいます。
ヘアカラーの浸透もサポートしてくれるので、ワンランク上の仕上がりが目指せるそうです♪
*使い始めてからの髪の変化

これは使い始める前!
ハイライトも入れていてかなりパサつきやすい毛先でした。

使い始める直前。
伸びっぱなしでかなり痛んでます。

使い始めて1週間ごろ。
まだまだパサついてますが
少し手触りが変わってきた!

使い始めて2ヶ月頃。
かなり手触りが良くなって、さらさらに!

そして最近!ついにツヤを感じるように…♡
使い始め
⇩
1週間 ←手触りの違いを感じる
⇩
2ヶ月 ←さらさらでまとまってきた
⇩
半年 ←ツヤが出てきた!
自分の髪をあまり客観的に見たことがないのですが、シャインプロを使い始める前から、最近までの髪の写真を並べてみるとあら!結構違いが出ている気がします。
ヘアカットやサロンでのトリートメントもしているので、一概にシャインプロだけのおかげ!とも言い切れないですが、使うのと使わないのとではやっぱり違いがある気がしています。
まず使った日の乾かした髪の質感、そこが違うのでやっぱり効果はあるのかなと個人的に思っています♡
まとめ
-
シャインプロを使い始める前
-
シャインプロを使い始めて1週間
-
シャインプロを使い始めて2ヶ月
-
シャインプロを使い始めて半年
今回は半年間使い続けた感じた
YAMAN(ヤーマン)シャインプロ
のレビューをまとめてみました。
少し値段は張りますが、毎回サロンでトリートメントをするよりはかなりコスパが良いのではないでしょうか!
人によって感じる効果は様々かと思いますが、私は結論、買って良かったです♡
参考になると嬉しいです。
アイシャドウマニア!趣味はメイク研究
メイク研究が趣味の一児の母。スキンケアにも目覚め、透明感のある肌を目指しています。1番好きなアイテムはアイシャドウ!自他共に認めるアイシャドウマニアです。鹿児島県生まれ。幼稚園教諭・保育士の経験あり。
DOMEさんの最新記事
-
ライフスタイル
テーマはミニマム!美容好きだけどポーチの中身は少数精鋭です。