水着を着る機会が近づくと、いつも以上に気になるバストライン。なかでもおっぱいの“垂れ”問題は、今後もずっと続く課題ですよね!
「ピンクリボンブレストケアクリニック表参道」島田菜穂子先生に、日々おっぱいと向き合っている乳腺専門医の立場から、美乳やバストUP対策についてお話を聞きました。
「医師の立場からすると、美乳は健康な中身があってこそ! ですね。中身が正常であれば、年を重ねても垂れないでいることはできると思います。そのためにも、まず基本的な構造を知っておきましょう」(島田先生)
乳房(=医学ではニュウボウと読みます)は、ほぼ「乳腺」と「脂肪」からできています。乳腺は母乳を作る大切な組織ですが、脂肪組織は母乳の生産には全く関係しないため、おっぱいの大きさと母乳の量や質とは、ほとんど関係ないのだそうです。
注目したいのは、これらの組織がおっぱいの土台である大胸筋の筋膜の中に納まっているということ。もともと大胸筋の筋膜は2層になっていて、胸骨側の大胸筋に付いている厚い筋膜、その上に薄い筋膜があります。その袋状のスペースの中にブドウの房のような乳腺があり、そのすき間を脂肪が埋めているというわけ。
「つまり、乳腺は大胸筋に付随しているものなんです。この不思議な関係、意外と知られていないのも事実。おっぱいの構造はまだ解明されていないところも多いんですよ」(島田先生)
「白人女性に比べて日本人や黒人は乳腺が多いのが特徴。日本人でも人によって脂肪と乳腺の割合が違います。脂肪は柔らかい組織なので、脂肪が多い人はプニョプニョした質感。脂肪はおっぱいの中の自由なスペースに入っているので自分では支えられず、脂肪が多いと重力には逆らえない。逆に乳腺が多いおっぱいは、筋肉とつながっている部分が多く、パンとして弾力があり、中にゴロゴロした乳腺の塊を感じる人もいます。乳腺の密度が濃く、脂肪が少ない人は必然的にツンとしている傾向に。ただ、その分量は、正確にはマンモグラフィなどの画像でしか判断できないですけどね」(島田先生)
乳腺は、女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン)の働きで増殖・発達するとので、年齢や環境によって量や密度も変わります。20代で乳腺量が多く、弾力のあった胸が徐々にヤワヤワになった・・・なんていうのもよくあること。乳腺がしぼんで、脂肪が多くなると質感も形も大きさも変化するのだそう。
女子力を高めて女性ホルモンをUPすることは、美乳につながるってことなんですね!
島田菜穂子 先生
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道 院長。乳がん認定医、放射線科専門医、認定産業医、日本体育協会認定スポーツドクター。2000年、乳がん啓発団体「乳房健康研究会」を発足させ、乳がん 啓発団体として日本初のNPO法人認証を受ける。同副理事長。乳がん関連の著書、監修が多数あり、最近の監修は「乳がんから自分をまもるために、知ってお きたいこと。」(日本医療企画)。
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道 http://www.pinkribbon-breastcare.com
撮影/河野敦樹 取材・文/蓮見則子
<<関連リンクはこちら>>
★20代からきちんと知っておきたい「乳がん」のこと
★乳がんから自分を守るために、今できることは?
最終更新日: