数多くあるプチプラスキンケアの中から美賢者が厳選した、おすすめアイテムのランキングを紹介。スキンケア選びに迷ったらぜひ参考に!

- 2025年プチプラスキンケアの傾向は?
- <ベストコスメ2025上半期>プチプラスキンケア部門
- <プチプラコスメグランプリ2025>ベスト・オブ・スキンケア大賞
- <プチプラコスメグランプリ2025>各部門1位
- プチプラスキンケアの最新記事一覧
2025年プチプラスキンケアの傾向は?
2025年版・MAQUIAプチプラコスメグランプリが発表!今年も名品ぞろいのこのグランプリですが、スキンケアアイテムでは2つの傾向がみえてきました。
多機能スキンケアが美賢者の人気も獲得
スキンケアは一石二鳥コスメが圧倒的人気。寝ている間に保湿しながらダメージをケアするクリーム、メイクオフと一緒に毛穴目立ちにアプローチするクレンジング、スタイリングしながらUVカットもできるヘアケアコスメなど。“このお値段でここまでできるの!?”という驚きが、美容のプロの心も鷲掴みに。
旬を追うアイテムから鉄板コスメへと地位確立!
スキンケアからメイク、ヘアケアやボディケアまで、年々注目度が高まっているプチプラコスメ。トレンドアイテムを気軽に取り入れるニーズから、日々のルーティンはもちろん、特別な日の肌やメイクを任せたくなる鉄板品に。品質向上を背景に、ますますその存在感を増している。
<ベストコスメ2025上半期>プチプラスキンケア部門
【ランキング1位】ONE BY KOSÉ ポアクリア スクラブ ウォッシュ
毎日、毛穴磨き!肌に優しく角栓オフ
高い洗浄力とつっぱり感のなさを両立した、毎日使えるチューブタイプのスクラブ洗顔フォームです。うるおいをたっぷりと含んだ「保湿スクラブ」と、毛穴の約10分の1サイズの「自然由来マイクロスクラブ」が、毛穴の黒ずみ・角栓を根本から洗浄。さらに、炭と3種のクレイが古い角質や過剰な皮脂・汚れを吸着。きめ細かく濃密な吸着泡が毛穴深部までしっとり磨き上げます。
美容ライター
つるんとキメ細かな肌に
「季節の変わり目や生理前、旅行後に肌がゴワついたときも頼りになる存在。角栓が溜まりやすい私の肌も、つるんとキメ細かく整えてくれる」
ライター
愛してやまない!
「優しさと攻めの毛穴ケアを両立する傑作。気持ち良いほど毛穴周りの汚れや古い角質を一掃してくれるのに毎日使えるところも、私が愛してやまない理由です」
【ランキング2位】ソフィーナ iP スキンケアUV 03 シミができやすい肌環境
UVも肌悩み別に選ぶのが正解
乾燥によって肌がくすんで見える肌に、うるおいを与えるブライトニング発想で、肌全体が透明感のある明るい肌へ。やわらかく肌になじみ、べたつかない使い心地。化粧下地としても使えます。 有効成分「カモミラET」が、紫外線を浴びた直後から発生する情報伝達物質エンドセリンを抑制しメラニン生成を抑え、シミの原因を作らせないメカニズムでシミ・ソバカスを防ぎます。 [医薬部外品]SPF50+・PA++++。
【ランキング3位】By ttt. リポクリアトナー
濃密な潤い感で肌表面はサラリ
するすると肌にリッチなうるおいがなじみ、表面はべたつき知らずの快適な使用感で、効率的な保湿を叶えます。乾燥によるかさつきに悩む肌にも、べたつきに悩む肌にも、肌が求めているうるおいを適切に与え、すこやかな状態へ導きます。
【ランキング4位】ビオレUV アクアリッチ ウォータリーホールドクリーム
水感たっぷりのノンケミUV
紫外線散乱剤をみずみずしいアクアカプセルで包み込むことで、ウォーターベースに分散させることに成功*1。SPF50・PA+++の高い紫外線防御効果とすっと肌になじむ気持ちよいつけ心地のノンケミカル処方(紫外線吸収剤フリー)の日やけ止めを実現。ベタつきやキシキシした感じもありません。約2兆個*2のアクアカプセルが、塗り広げると肌の上に厚みのある膜を形成し、夕方まで肌の水分を逃さずにみずみずしさが続きます。
*1 ビオレ内において *2 顔1回使用量の目安(0.4g)あたり
【ランキング5位】アクアレーベル エステ洗顔ジェル
1品ですっきり! ブースター機能も
新たなメカニズム「角栓分解処方」を搭載した1品5役(洗顔・メイク落とし・毛穴ケア・くすみケア・プレスキンケア)の多機能ジェル洗顔で、大人の毛穴つるん肌へ導きます。ダブル洗顔不要。
<プチプラコスメグランプリ2025>ベスト・オブ・スキンケア大賞
ソフィーナ iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム
寝ている間に美肌を呼び覚ますパワーアイテム
夜間の過酷な乾燥ダメージから肌を守り抜く、渾身のクリーム。長年の角層研究の知見から、肌本来の潤い機能を立て直すためのケラチン保水とセラミド保湿の同時アプローチに成功。こっくり濃厚なのにのびがよくベタつかない、心地よさだけを与えるテクスチャーも、手触りまで変わる翌朝のもっちり肌も感動そのもの。まさに美肌見えには角層の万全な保湿こそ最強、という説を立証。
美容ライター
「細胞まで潤い続ける花王ならではの技術力をこの価格で提供する太っ腹さもスゴイ」
美容エディター
「この実力で3000円以下なんて感動を超えて衝撃のレベル。自信をもっておすすめしています」
<プチプラコスメグランプリ2025>各部門1位
【クレンジング部門ランキング1位】オルビス オルビス ザ クレンジング オイル
肉眼で見えないレベルの汚れまで落としきる
【MAQUIAベストコスメ2025上半期】クレンジング部門ランキング 1位
メイクオフしながら、肌の上に潤いの膜を張ることで汚れの戻り付着を防ぐ、日本初の超微粒子技術を採用。肉眼では見えない毛穴奥の汚れも落とす、その実力に票が集中。
【洗顔部門ランキング1位】ONE BY KOSÉ ポアクリア スクラブ ウォッシュ
高い毛穴洗浄力とつっぱり感のなさを両立
毛穴悩みにフォーカスした2種のスクラブが優しく、もっちり濃密な吸着泡で深部毛穴まで磨き上げる。つっぱり感のない、毎日でも使いたくなる極上の使用感に激アツの模様。
「洗浄後の透明感、つるんと感に見惚れる! オイルとのセット使いでどれほどのむきたまご肌が生まれるか期待」
【化粧水部門ランキング1位】オルビス オルビス ショットプラス ナノ NC ローション
美容液に劣らない濃厚さが癖になる
「とろみのあるローションが肌でほどけてさらっと浸透。惜しみなく使えるコスパの良さに感謝」
【乳液&クリーム部門ランキング1位】ソフィーナ iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム
寝ている間の美肌の見守り役⁉
【シートマスク部門ランキング1位】メラノCC 集中対策マスクプラス
内側からのハリツヤ透明感を爆上げ
ピュアビタミンCとビタミンE誘導体、潤い成分を分厚いシートにヒタヒタに含ませたスペシャルマスク。ベタつかず、3分でお手入れが完了するお手軽さも人気を後押し。
美容ライター
「紫外線を浴びちゃった日のレスキューアイテムとして重宝」
【毛穴ケア部門ランキング1位】スイサイ ビューティクリア グリーン パウダーウォッシュ
毛穴の黒ずみもニキビの原因も除去
ロングセラーの酵素洗顔パウダーシリーズにニキビ予防に特化したグリーンのパウダーがデビュー。CICAモイスチャー成分を配合し、ざらつきが気になる肌も、ツルツルに。
【敏感肌ケア部門ランキング1位】キュレル 潤浸保湿 ファンデ負担防止ベース
セラミドケアで保湿効果も万全
【MAQUIAベストコスメ2025上半期】ゆらぎ・敏感肌部門ランキング 1位
独自のスキンプロテクト膜によって、メイクのごわつきなど肌負担を軽減。日中も潤った肌が続く。コンディションのよい肌を守り抜いてくれる安心感で多くの票を獲得。
ライター
肌に寄り添う心強い存在
「花粉や気温差で乾燥や刺激を感じたときに、肌に優しく寄り添ってくれる。ファンデの刺激を防ぎながら保湿も叶えてくれるので、ゆらぎやすい季節も安心」
ネーミング通りの効果
「肌荒れしているときでも肌への負担感が本当にゼロ。メイクを落とした後も、肌の潤いが持続するのが凄い」

【ブライトニング部門ランキング1位】雪肌精 薬用雪肌精 ブライトニング クリーム ウォッシュ
パワーアップした泡が透明感の限界に挑戦
素早い泡立ち&時間が経ってもへたらないモコモコ弾力泡に虜になる人が続出。蓄積くすみや角栓、微粒子を優しく落とすだけで垢抜ける、透明感が冴えた後肌は感動モノ。
【UVケア部門ランキング1位】ビオレUV アクアリッチ ウォータリーホールドクリーム
塗っているのを忘れる心地よさ
シリーズ初となるノンケミカル処方。気持ちの良い塗り心地の追求はもちろん、肌の上で厚い膜を形成することで夕方まで続く潤い感に成功。UVの進化を感じさせる逸品。
「ベタつきも白浮き感もなし。キャップの開く位置まで使いやすさにこだわってて、コスパ最高。さすが、ビオレ」
プチプラスキンケアの最新記事一覧
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
※本記事掲載内容は、取材時またはオリジナル記事公開時点のものです。
編集部
スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!
公開日: