乃木坂46 与田祐希さんのメイク・髪型まとめ
今季注目のトレンドメイクで乃木坂46・与田祐希さんが変身! 20歳を迎え、短くなった髪型で大人気分の与田ちゃんが出会った"新しい自分"とは?
![【乃木坂46・与田祐希さんのメイク特集】髪を切って大人気分! おすすめのコスメやメイクテクまとめ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/3a/3a58d7f2-0dcb-499e-8909-84834b21139e.jpg)
- 与田祐希さんが20歳を迎えて出会った"新しい自分"とは?
- “与田ちゃん眉”が変わった! 眉だけでアカ抜けるテクニック
- パステル系ワントーンで脱甘色っぽメイク
- カラー眉に挑戦してみたい!
- 透明感たっぷりのツヤ肌になりたい!
- プチプラコスメで大人っぽい春顔に変身
乃木坂46
2000年5月5日生まれ。乃木坂46のメンバーとしてテレビやライブへの出演、握手会など多忙な日々を送る傍ら、MAQUIAレギュラーモデルとして活躍中。
与田祐希さんが20歳を迎えて出会った"新しい自分"とは?
【与田祐希さんのメイク】髪を切って大人気分。変化を恐れない自分になりたい。
![【与田祐希さん】髪を切って大人気分。変化を恐れない自分になりたい。](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/14/14b29f4e-0c53-44c3-b648-547ec966712b.jpg)
なんとなく髪を伸ばしていたんですけど、ずっと同じ自分でいることに飽きてきた。
20歳を迎えてそろそろメンバーから「こども」とか「赤ちゃん」とか呼ばれることもどうにかしたいと思って、ヘアカットを決意しました。
切った直後は「これまでの自分、さようなら……」っていうなんともいえない気分だったけど、メンバーから「与田が大人っぽくなった!」と言ってもらえてすごく嬉しかったです。
![【与田祐希さん】髪を切って大人気分。変化を恐れない自分になりたい。_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/46/46da6fb0-6d52-43f2-a63c-c0d87ac8cfd2.jpg)
【与田祐希さんのメイク】ボブになったら、メイクもファッションも幅が広がって、“自分が増えた”っていう感覚。
![【与田祐希さん】ボブになったら、メイクもファッションも幅が広がって、“自分が増えた”っていう感覚。](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/6a/6a4bf10a-c365-4fa0-98b8-aabfda1ede82.jpg)
これまでの私にきっちり決別して、今後は不安がつい漏れておどおどしちゃう……なんていうことがない、みんなに頼ってもらえるような立派な大人になりたいです(笑)。
【与田祐希さんのメイク】ヘアスタイルが変わるだけで、心も成長させてくれるビューティの力って凄い。
![【与田祐希さん】ヘアスタイルが変わるだけで、心も成長させてくれるビューティの力って凄い。](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/1d/1d31522a-0180-4184-a7a6-c2b906fe6c20.jpg)
これからもっともっと深みにハマっていきたいです。
ひとまず今回使ったコスメ、買いに行きたいと思います!
――yuuki yoda
![【与田祐希さん】ABEMAの生放送『乃木坂46時間TV アベマ独占放送「はなれてたって、ぼくらはいっしょ!」』にてヘアカットを実況中継。](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/24/24052f83-1064-4f1f-aa1d-bfc798f7481e.jpg)
ABEMAの生放送『乃木坂46時間TV アベマ独占放送「はなれてたって、ぼくらはいっしょ!」』にてヘアカットを実況中継。まずは自分で断髪。結果的に20cmカットしてヘルシーなショートボブに。「見たことのない自分で新鮮!(笑)」
【与田祐希さんのメイク】甘さバランス上手なワントーンメイク
大人っぽい洒落感がぐんと高まる色使いと抜け感がすごく好き
「優しいカラーのメイクも、ボブヘアなら甘く見えず、お洒落な人に見えるから嬉しい。アイドルのお仕事のときはつい目を盛ってしまうけど、これくらいの抜けを今後は目指したいです」
![【与田祐希さん】甘さバランス上手なワントーンメイク](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/a4/a4d5b6b8-0112-4766-be05-83b3bd594d49.jpg)
HOW TO MAKEUP
Aの右上をアイホールに広めにのせ、右上&左下を混ぜて二重幅に、さらにアイライン風に右下を。下まぶた全体には右上をふわっと。Cでまつ毛の間を軽く埋めて輪郭を程よく際立たせ、まつ毛はBのボルドーブラウンで色っぽく。頬はEを2色混ぜて小鼻の横から斜め下へ楕円形になるようにトントンのせ。仕上げにDを唇に直のせし、指でするりとぼかす。
![【与田祐希さん】甘さバランス上手なワントーンメイク_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/87/87ef22da-e55f-4d75-910a-8ce6f2ce723f.jpg)
A いつでも手にとりたいブラウンベース。色っぽ印象を高めるツヤめきボルドーがキー。ルナソル アイカラーレーション 09 ¥6200、C ゴールドパール入りのブラウンライナー。同 シークレットシェイパーフォーアイズ 02 ¥2800/カネボウ化粧品(8/7発売) B お洒落なくすみ血色を与える、秋本命のカラーマスカラ。ベイビーミー ニュアンスカラーマスカラ ボルドーブラウン ¥1280/Clue(7/26発売) D ほわっと薄膜マット質感が心地良いローズカラー。コンフォート リップ フルイド フォグ 03 ¥5000/SUQQU(9/4発売) E 溶け込むようになじみつつ優しい血色とヘルシーなツヤを盛り込む。カムフィー ブラッシュ 06a ¥3500/セルヴォーク(8/1限定発売)
【与田祐希さんのメイク】赤リップが映える大人カジュアルメイク
![【与田祐希さん】赤リップが映える大人カジュアルメイク_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/a1/a1977d30-bdda-4d9f-8e15-3fcac8a821d1.jpg)
まとうだけで“いい女気分”になれる赤リップって凄い
「赤リップはこれまでなかなか手が出せなかったので、髪を切ったらまず挑戦してみたかった。似合わないと思っていたのに短い髪のおかげでしっくりハマったような。使った色番を私も買います!」
![【与田祐希さん】赤リップが映える大人カジュアルメイク_使用アイテム](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/07/076ce469-6ed5-42b0-829e-977580e9ce34.jpg)
A さりげない陰影を生み出すマットタイプ。プレスド アイシャドー M メルティングマット M クール トープ 847(レフィル) ¥2300、カスタム ケース Ⅰ ¥600/シュウ ウエムラ B 洒落感満載のマットなグレーライナー。シュアネス アイライナーリキッド M EX01 ¥2800/セルヴォーク(8/1限定発売) C 神秘的な深みを宿す今っぽカラー。ベイビーミー ニュアンスカラーマスカラ モスブラウン ¥1280/Clue(7/26発売) D とろけるように色づくディープなレッド。ジルスチュアート ルージュ リップブロッサム 117 ¥2800/ジルスチュアート ビューティ(8/28発売) E 大人な陰影を生み出すオレンジブラウン系。ルナソル シックコンシャスブレンダー EX02 ¥6500(ブラシ付)/カネボウ化粧品(8/7限定発売)
![【与田祐希さん】赤リップが映える大人カジュアルメイク_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/ad/ad02a1d4-69a4-4ccd-ac55-92a7dc66eb10.jpg)
HOW TO MAKEUP
アイカラーはAのみ。眉下に迫る勢いで広くのせるだけでグラデに見える、軽やかなグレージュカラーが大人っぽい。アイラインは脱ブラックがラフな立体感と洒落見えの秘密。Bのグレーを目頭から入れ、目尻は少し長めに伸ばす。まつ毛もラインと同様にCのグレーをさらりと一度塗り。頬にはEを混ぜて頬骨の高い位置にさらっと軽めに。ほんの少し血色感を盛り込むことが、顔全体にさりげないメリハリを与えるコツ。
![【与田祐希さん】赤リップが映える大人カジュアルメイク_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/0b/0b09884a-2072-40d3-8860-ce7437f373d1.jpg)
最後にDの直塗りを2回繰り返し、口角を中心にリップラインをマットなコンシーラーをつけたリップブラシで整えると、吸い付くような色づきとクリアな透け感が際立つ。
“与田ちゃん眉”が変わった! 眉だけでアカ抜けるテクニック
【与田祐希さんのメイク】自分の眉を知ることから始まる! 自眉活かしで誰でも美眉
![【与田祐希さん】“与田ちゃん眉”が変わった! 眉だけでアカ抜けるテクニック_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/a6/a6adf9a8-e212-4e41-93e6-6bbda2af42e2.jpg)
“今までは自分に合う眉がわからなくて、前髪で隠したまま冒険せずにいたんです。
今回新しい眉にチェンジしてみたら目元がクッキリして、いつもよりも少しだけオトナっぽくなれた気がして……。眉メイクで遊ぶ勇気が湧いてきたのでいろんな眉に挑戦してみたいですね。”
――Yuuki Yoda
![【与田祐希さん】“与田ちゃん眉”が変わった! 眉だけでアカ抜けるテクニック_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/ae/ae4b1602-8889-46eb-ae7e-854e5ad3f798.jpg)
【与田祐希さんのメイク】ソフト仕上げのフラットな眉から立体感のあるグラデ眉にシフト
![【与田祐希さん】“与田ちゃん眉”が変わった! 眉だけでアカ抜けるテクニック_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/b2/b2320b2f-9b68-4651-b6da-d8c5efe9aa98.jpg)
ステージに立つときもセルフメイクだという与田ちゃんのBefore眉は、ブラウンペンシルで全体をなぞってマスカラで明るさを出した自然な仕上がりが特徴。形はキレイだけれどややメリハリに欠けるため、パウダーとリキッドを部分ごとに使い分けて立体的なグラデーション眉にチェンジ。さらにマスカラで毛流れを整え、上品さと奥行きを感じる仕上がりに。自眉のフォルムをしっかりと際立たせつつ洗練ムードを高めた、大人のナチュラル眉が完成!
![【与田祐希さん】“与田ちゃん眉”が変わった! 眉だけでアカ抜けるテクニック_4](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/e6/e6715ea1-a9df-4390-b2dd-5268751fa736.jpg)
【与田祐希さんのメイク】自眉活かしメイクのポイント
![【与田祐希さん】“与田ちゃん眉”が変わった! 眉だけでアカ抜けるテクニック_5](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/5e/5e25af38-21b8-409e-aa8c-11fe91384112.jpg)
POINT1
パウダーでベースをつくる
BでCのc、d、eをブレンドし、筆先を細かく動かしながら眉全体をふんわりなぞる。フォルムが浮き上がったら、Aで軽くぼかし込む。
POINT2
リキッドでエッジを立たせて
Dで眉上ラインと眉尻に1本1本毛を描き込みながらエッジをとっていく。リキッドを使うことでベタッとせず、自然に立体感がUP。
POINT3
毛流れを整えて品格をプラス
眉頭から眉尻にかけてEでとかしながら毛並みを整える。カラーチェンジが目的ではないので、逆向きにはとかさず一方向のみでOK。
![【与田祐希さん】“与田ちゃん眉”が変わった! 眉だけでアカ抜けるテクニック_6](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/b9/b98150e7-df33-48b9-bbad-af092a7939c9.jpg)
A ラインをぼかすスクリューブラシ
ぼかしや毛流れ補正に活躍するスクリュー型。シュエトゥールズ ブロー&アイラッシュブラシ ¥1200/資生堂
B パウダーを密着させる硬めブラシ
粉含みがよい幅広タイプが◎。ダブルエンドアイブロウブラシ スマッジタイプ ¥680/ロージーローザ
C 眉全体を浮き上がらせるパウダー
眉&目元に使える万能パレット。ルナソル スタイリングアイゾーンコンパクト 01 ¥4200/カネボウ化粧品
D 足りない部分を埋めるリキッド
透け発色で自然な仕上がりに。エレガンス アイブロウ リクイッド BR25 ¥3000/エレガンス コスメティックス
E 毛流れを整えるマスカラ
ムラなく塗れる繊細ブラシが秀逸。クシ ブロー M ブラウン ¥3400/シュウ ウエムラ(5/1発売)
パステル系ワントーンで脱甘色っぽメイク
【与田祐希さんのメイク】いつもと違うメイクにトライ! 脱甘色っぽメイクならどうする?
「日々メイクを楽しんでいます! だけどなかなかいつもの自分から抜け出せなくて」という与田さんを救うべく、人気ヘアメイクアップアーティストのAYAさんが春の新色コスメでイマドキの洒落顔に変身させました。
![【与田祐希さん】パステル系ワントーンで脱甘色っぽメイク_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/27/27092ec5-7692-4be6-bfee-79fffb680d4f.jpg)
「いろんなコスメやメイクを試して大人っぽくすればするほど盛りすぎてしまい、まわりに不評(笑)。今どきのコスメで今どきのおしゃれ感を出すにはどうすればいい?」(与田さん)
【与田祐希さんのメイク】脱甘色っぽメイクに使用したコスメはこちら
![【与田祐希さん】パステル系ワントーンで脱甘色っぽメイク_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/f7/f7974f21-e612-44e5-83ae-51598d49a014.jpg)
1 優しい温かみをまとうブラウンベリーカラー。描きやすいフェルトタイプで、思い通りのラインが自在。インディストラクティブルアイライナー 08 ¥3500/THREE
2 ヘルシーな血色を叶えるコーラルカラーのリキッドチーク。保湿成分も豊かに配合。幸せに満ちた頬に。カレンデュラチークリキッド OC09 ¥3500/SHIRO(3/5発売)
3 シーンを問わず頼りたいブラウン系。マットとサテン、ふたつの質感のコンビネーションで女性らしい包容力のある目元に。レ キャトル オンブル 352 ¥6900/シャネル
4 ラベンダーでもなくパープルでもない、絶妙なくすみ感をまとう浅紫。手元をぐんとしなやかに色っぽく見せる。ネイル カラー ポリッシュ 123 ¥2500/SUQQU(数量限定)
【与田祐希さんのメイク】脱甘色っぽメイクのポイント
![【与田祐希さん】パステル系ワントーンで脱甘色っぽメイク_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/bc/bc0c2afe-5fa6-4c85-94f2-5445c07c65f5.jpg)
●ラインはブラウンで長めに描き、あえて主張させる
「このメイクの主役は少し赤みを帯びたアイライン。まろやかなパステルカラーで仕上げたメイクの中でアイラインだけはきっちり存在感を与えるために、あえて1を目頭から目尻へ長めに描いて」(AYAさん)
●シャドウはまろやかグラデで漂わせる
「3の右上をアイホールより広めに仕込み、右下を目のキワからぼかしこんでグラデっぽく。ほのかな陰影と軽やかなオレンジみを感じさせながら、決して前にですぎない“漂い感”が洒落見せのコツ」(AYAさん)
![【与田祐希さん】パステル系ワントーンで脱甘色っぽメイク_4](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/c5/c5003b73-6cb4-4eea-a86b-57f46c32feee.jpg)
●チークは溶け込むように透けさせる
「目元と合わせてチークもオレンジ系で。頬の高めの位置に2を数カ所のせ、頬骨を包み込むように薄く薄く広げます。エッジを残さないようにほわんと透けるような血色を目指して」(AYAさん)
![【与田祐希さん】パステル系ワントーンで脱甘色っぽメイク_5](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/5a/5a24e3a3-8e0f-4aa3-abe4-e46995818732.jpg)
「くすみ系パステルが好きなので、このメイクにはグッときました! ピンクよりオレンジ系のほうが大人っぽく見える気がするし、色は“効かせる”んじゃなく、“漂わせる”んですね! その心意気を念頭におけば、うまくバランスを取れそう」(与田さん)
【与田祐希さんのメイク】このコスメもおすすめ!
![【与田祐希さん】パステル系ワントーンで脱甘色っぽメイク_6](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/42/424460fd-80b5-4d0e-8d67-fdb1b065715a.jpg)
A レッドとブラウンが絶妙に融合した洒落カラー。生命力たっぷりなこんな色は今季も引き続き注目。カネボウ N-ルージュ 158 ¥4000/カネボウインターナショナルDiv.(2/7発売)
B ほのかに赤みを帯びたブラウン系4色。上品なツヤが色っぽさを引き立てる。ヴィセ リシェ グロッシーリッチ アイズ N BR-5 ¥1200(編集部調べ)/コーセー(2/16発売)
カラー眉に挑戦してみたい!
【与田祐希さんのメイク】プチプラコスメで洒落眉に! 簡単イメチェンならオレンジ系がベスト
メイクに興味津々の与田祐希さんのお悩みを、ヘア&メイクアップアーティスト・AYAさんが華麗に解決。第二回目のテーマは「洒落眉」。今回はプチプラコスメを使ったアイブロウテクで、トレンド感満載の旬顔に変身します。
![【与田祐希さんのメイク】プチプラコスメで洒落眉に! 簡単イメチェンならオレンジ系がベスト_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/75/7586a2dc-3626-48c0-a656-20db5e1118e4.jpg)
「いつもブラウンの王道眉を無意識に作ってしまうけど、最近は少し明るめとか、カラー眉なんかもトレンド。やってみたいけれど失敗したくないし、簡単に眉をイメチェンする方法が知りたい」(与田さん)
【与田祐希さんのメイク】カラー眉に使用したコスメはこちら
![【与田祐希さんのメイク】プチプラコスメで洒落眉に! 簡単イメチェンならオレンジ系がベスト_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/c0/c0023285-3398-4e75-8666-b843e48985e2.jpg)
1 いつものメイクにちょい足ししたいオレンジブラウン。ケイト ラッシュフォーマー(カラー)BR-1 ¥850(編集部調べ)/カネボウ化粧品(数量限定)
2 アイブロウ、アイシャドウ、アイラインとマルチに使えるパールなしパレット。キャンメイク パーフェクトマルチアイズ 06 ¥780/井田ラボラトリーズ(限定品)
※1は本来マスカラですが今回はあえてアイブロウとして使用しています。類似カラーの以下製品もおすすめです。
ケイト 3Dアイブロウカラー 限定カラー BR-4 ¥850(編集部調べ)/カネボウ化粧品(数量限定)
【与田祐希さんのメイク】カラー眉メイクのポイント
![【与田祐希さんのメイク】プチプラコスメで洒落眉に! 簡単イメチェンならオレンジ系がベスト_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/4b/4b9e7313-fe35-41d0-bc2f-5c99c0e5f3cd.jpg)
●オレンジ系のパウダーとマスカラで気持ちエッジーに
「眉に少し色を取り入れるだけで、遊び心とあどけなさを盛り上げることができます。まず、2の下段中央でストレート眉に。その後、あえてマスカラの1を上から全体に。眉頭は顔の中央に寄せるようにつけ、全体的に毛流れを強調するように」(AYAさん)
![【与田祐希さんのメイク】プチプラコスメで洒落眉に! 簡単イメチェンならオレンジ系がベスト_4](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/89/893e6e19-9dbe-41a0-9253-cecaa3074c2c.jpg)
●うっすらノーズシャドウで立体感UP
「形はストレートでマニッシュだけど、オレンジの効果であどけなさが残る眉が描けたら、2の上2色を混ぜて眉頭の下から目頭のくぼみまでノーズシャドウをプラス。まぶたの陰影が自然と深まり、大人っぽい雰囲気に」(AYAさん)
![【与田祐希さんのメイク】プチプラコスメで洒落眉に! 簡単イメチェンならオレンジ系がベスト_5](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/a1/a153d5ef-df0e-40e7-a4d8-2466c67344b4.jpg)
「カラー眉には挑戦したことがなかったのですが、オレンジならブラウンの眉や目元としっくりなじんで驚き。ノーズシャドウも思いのほか自然だし、陰影も深まって大満足。眉の毛流れをしっかり生かすことで顔の雰囲気がだいぶ変わるんですね。勉強になりました!」(与田さん)
【与田祐希さんのメイク】カラー眉メイク、このコスメもおすすめ!
![【与田祐希さんのメイク】プチプラコスメで洒落眉に! 簡単イメチェンならオレンジ系がベスト_6](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/c5/c593283b-d91e-43d1-867f-5b8d05f93b9d.jpg)
A 眉色だけでなく、やわらかな質感までもクリエイト可能。デジャヴュ アイブロウカラー ウォームブラウン ¥800/イミュ(PLAZA、MiNiPLAで先行発売中。4月以降全国のバラエティストアにて発売予定)
B 描きたてのようなきれい眉が持続。チョコレートの香りつきで夢いっぱいのアイブロウ。チョコ ブロウ アイブロウ ペンシル ディープ ブラウン ¥2800/トゥー フェイスド
透明感たっぷりのツヤ肌になりたい!
【与田祐希さんのメイク】新作ファンデーションで旬顔に! 透明感&ツヤを宿した春肌はどう作る?
メイクに興味津々の乃木坂46・与田祐希さんのお悩みを、ヘア&メイクアップアーティストのAYAさんが華麗に解決。簡単なテクニックで、いつもよりぐんと大人っぽく、トレンド感満載の旬顔に変身! 第三回目のテーマは「肌作り」。
![【与田祐希さんのメイク】新作ファンデーションで旬顔に! 透明感&ツヤを宿した春肌はどう作る?_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/33/334d2646-cdbe-4e26-81f4-92614ddbc563.jpg)
「普段はマットな肌にしてしまうことが多いのですが、軽くてナチュラルな、透明感たっぷりの肌の作り方も知りたい!」(与田さん)
【与田祐希さんのメイク】透明感たっぷりのツヤ肌メイクに使用したコスメはこちら
![【与田祐希さんのメイク】新作ファンデーションで旬顔に! 透明感&ツヤを宿した春肌はどう作る?_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/1a/1ae312ef-d3b7-401e-866f-45197ab11543.jpg)
1 軽やかに色づく青みピンク。クリアな血色で軽い春肌に変身。ヴィセ リシェ フォギーオンチークス N PK822 ¥1500(編集部調べ)/コーセー
2 フレッシュにつやめいて生命力のある肌感に。フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション 2N1 SPF50/PA+++ ¥5800(ケース・スポンジ付き)/ローラ メルシエ ジャパン(3/4発売)
3 美容液のように心地よい新感覚プライマー。ハリをあたえてなめらか肌に。ピュア キャンバス パワー プライマー スーパーチャージド エッセンス 30ml ¥6000/ローラ メルシエ ジャパン
4 大人気の下地がパワーアップしてリニューアル。クリアなツヤ肌作りに。プロテクティング ファンデーション プライマー 01 SPF50+/PA++++ 30ml ¥3500/ポール & ジョー ボーテ(3/1発売)
【与田祐希さんのメイク】透明感たっぷりのツヤ肌メイクのポイント
![【与田祐希さんのメイク】新作ファンデーションで旬顔に! 透明感&ツヤを宿した春肌はどう作る?_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/e6/e6a43722-b1ef-43ff-868a-c8b8b4ce0e09.jpg)
●ベースでツヤと血色を上げ、ファンデーションは部分使い
「3の潤いたっぷりベースを全体に塗り、つやと透明感を高めたあと、4のややピンクがかった下地を目のまわり、小鼻わき、口角などくすみがちな部分に。2は顔の中心のみにトントンと置くようにのせて。目尻などの細かい箇所はパフを折ってつけるのがポイント」(AYAさん)
![【与田祐希さんのメイク】新作ファンデーションで旬顔に! 透明感&ツヤを宿した春肌はどう作る?_4](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/3b/3b8f4163-aff6-460d-a465-a4b86a31d166.jpg)
●青みピンクチークでさらに透明感をUP
「頬の高い位置・黒目のやや内側あたりを起点に、すっすっと放射状に1を少し広めにのせて。ほうれい線にはかからないように注意。下地のピンクとも相まって青みピンクチークが肌を冴えさせます」(AYAさん)
![【与田祐希さんのメイク】新作ファンデーションで旬顔に! 透明感&ツヤを宿した春肌はどう作る?_5](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/8c/8c3f9e4f-08df-42b9-ac08-aceeb955314c.jpg)
「濃いチークは自分には似合わないと決めつけていたのですが、ツヤっぽい肌ならなじむし、入れ方を工夫することでこんなに淡く血色も透明感も出せるなんてびっくり。青みピンクチークってすごい! と思いました。丁寧に作り込んだツヤ肌も大人っぽくて好きです」(与田さん)
【与田祐希さんのメイク】透明感たっぷりのツヤ肌メイク、このコスメもおすすめ!
![【与田祐希さんのメイク】新作ファンデーションで旬顔に! 透明感&ツヤを宿した春肌はどう作る?_6](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/ff/ffe45d4a-b1e5-4f6b-8e80-8a26958a0457.jpg)
A 下地としてはもちろんメイク直しにも便利。毛穴や小じわを上手にカモフラージュ。シンクロスキン トーンアップ プライマーコンパクト SPF24/PA++ ¥4800(コンパクトケース・パフ付き)/SHISEIDO
B まるで美容液みたいにリッチなつけ心地。素肌そのものが美しくなったかのような透明感が魅力。タン クラリフィック クッションコンパクト H レフィル O-01 SPF50+/PA+++ ¥5200(1個入り)、ケース ¥1300/ランコム(3/13発売)
プチプラコスメで大人っぽい春顔に変身
【与田祐希さんのメイク】ALL¥1800以下! 新作プチプラコスメで柔らかな春顔に
メイクに興味津々の与田祐希さんのお悩みを、ヘア&メイクアップアーティスト・AYAさんが華麗に解決。最後のテーマは「プチプラコスメ」。ケイト、メイベリン、ちふれなど人気プチプラブランドの新作が大活躍! 与田さんはどう使いこなす?
![【与田祐希さんのメイク】ALL¥1800以下! 新作プチプラコスメで柔らかな春顔に_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/bb/bb06c17a-69a6-42e7-97aa-2820d201b310.jpg)
「手軽に買えるプチプラコスメが大好き。自分だといつも似たり寄ったりなコスメを選んでしまいがちなので、今季のトレンドもたっぷり取り入れたプロのテクを知りたい〜!」(与田さん)
【与田祐希さんのメイク】プチプラコスメで大人っぽい春顔メイクに使用したコスメはこちら
![【与田祐希さんのメイク】ALL¥1800以下! 新作プチプラコスメで柔らかな春顔に_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/06/061ed1e2-1395-47ea-a04c-f1e67c37201f.jpg)
1 質感の異なる6色で目もともフェイスもワントーンメイクが自在。ケイト トーンディメンショナルパレット EX-3 ¥1800(編集部調べ)/カネボウ化粧品
2 見たままのきれい色が発色。矢印型のアプリケーターも塗りやすい。メイベリン SPステイ マットインク 70 ¥1500/メイベリン ニューヨーク(3/28発売)
3 春メイクに映えるきれい色。プチプラながら塗りやすさと色もちに定評あり。ちふれ ネイル エナメル 849 ¥320/ちふれ化粧品(2月下旬発売予定)
【与田祐希さんのメイク】プチプラコスメで大人っぽい春顔メイクのポイント
![【与田祐希さんのメイク】ALL¥1800以下! 新作プチプラコスメで柔らかな春顔に_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/d3/d3471b57-a688-446a-aed0-a19cadc82c3f.jpg)
●つやめいたオレンジ×コーラルで優しげに
「春は柔らかなカラーで軽やかな目もとに挑戦してほしい! ツヤっぽい質感もマストです。まず、1の右上をアイホール全体にのせる。二重より少し広めに1の右下を。下まぶたの目頭側に1の上段中央、下まぶたの目尻から1/3に1の左下を。1下段中央の色はチークに使用。頬に横長にのせて」(AYAさん)
![【与田祐希さんのメイク】ALL¥1800以下! 新作プチプラコスメで柔らかな春顔に_4](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/f8/f81b8923-2139-49a7-bc66-0bb21507eaf8.jpg)
●リップにはぼかしこんだような柔らかな丸みを
「唇にはシックなカラーを取り入れると甘くなりすぎないのでGOODバランス。2を薄く全体につけて指でぼかしこむようになじませるとほわっと色づきます。上唇の山はつなげて丸みをもたせると女性らしい雰囲気に」(AYAさん)
![【与田祐希さんのメイク】ALL¥1800以下! 新作プチプラコスメで柔らかな春顔に_5](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/98/98665cb8-f1f9-4bf0-a196-facf77b62a85.jpg)
「ケイトはもともと好きなブランドなのですが、今回のこのパレット、すごく便利そう! 目もとだけじゃなくチークとしても使えるし、色も大人っぽくて素敵。丸みをもたせたリップも普段メイクに取り入れてみたいです。プチプラは流行りの色を手軽に試すことができるから、これからもマメにチェックしていきたいです」(与田さん)
【与田祐希さんのメイク】プチプラコスメで大人っぽい春顔メイク、このコスメもおすすめ!
![【与田祐希さんのメイク】ALL¥1800以下! 新作プチプラコスメで柔らかな春顔に_6](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/db/db47e4ea-cb59-4880-bbc2-cc7fffa94ef9.jpg)
A 優しいオレンジとイエローであたたかみのあるまなざしに。クリアな発色が持続。エクセル リアルクローズシャドウ CS09 ¥1500/常盤薬品工業(4/14限定発売)
B シアーで軽いつけ心地が魅力の赤み系ベージュ。知性漂うぷるんとリップに。ちふれ リップ ジェル 656 ¥650/ちふれ化粧品(2月下旬発売予定)
※本記事掲載商品の価格は、本体価格(税抜き)で表示しております。掲載価格には消費税は含まれておりませんので、ご注意ください。
※掲載日時点の情報を記載しています。店舗によっては売り切れなどの場合もありますので、ご了承ください。
編集部
スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!
最終更新日: