こんにちは。「ゆう」です。
4/1より限定で発売されている
ジルスチュアートの夏コスメが可愛すぎるんです!!!
ということで、今回のブログでは、
そちらを紹介させてください。

JILLSTUART(ジルスチュアート)
ブルームクチュール アイズ ブルームドロップ 11 sunflower shine
ブルームクチュール アイズ

ジルスチュアートのブルームクチュールアイズは、
4色のパウダーアイシャドウと、
1色のクリームアイシャドウで構成された
5色のアイシャドウパレット。
お値段は¥6,380(税込)となっています。
フローラル系の香りがして、
使うたびに華やかな気持ちになれるのも特徴です。
このアイシャドウ自体が私は大好きで、
以前、06・07・09についてはレビュー済み。

今回は夏限定の 11 sunflower shine に
フォーカスしてレビューしていきます。
11 sunflower shine

ブルームクチュール アイズ ブルームドロップ 11 sunflower shine
11 サンフラワーシャインは、
オレンジ系とボルドー系を組み合わせた
陽だまりのような配色のアイシャドウ。
2色で使っても可愛いのですが、
全色乗せてメイクすると夏らしくて本当に可愛いんです!
スウォッチ

腕に塗るとこんな感じなのですが、
実際に5色使ってメイクするってどんな風に塗るの?
となるかなと思い、その説明も入れてみました。
全体的に私の肌の上では黄みのある発色になり、
ボルドーもレンガ色のように見えます。
全色細かいパールが入っているので、
濃い色も重くなりすぎないのが特徴です。
アイメイク写真とメイク方法

実際に全色使ってメイクしたのが、
こちらの写真のアイメイクになります。
このアイシャドウを使うときは、
アイライナーもマスカラも
ブラウン系でまとめることが多いです。

ベースをアイホール全体と涙袋に塗って、
薄ピンク色を目頭に、
そのまま右回りでまぶた中央にオレンジベージュを、
目尻にテラコッタオレンジを乗せます。
そして、目の際にボルドーを入れて
まぶた全体を締めれば完成!!!!!
夏らしいオレンジ系アイメイクが仕上がります。
スティックハイライトも同時発売

このアイシャドウと同時に、
人気のスティックハイライト ムーンリット デュー ハイライター
に限定色が登場!

このハイライトはコーラルベージュ系で肌馴染みがよく、
先述のアイシャドウと合わせて使うと
より一層顔に統一感が生まれて綺麗に仕上がります。
スティックハイライトなので、
指先にとって、トントンと塗るのがおすすめ。
サラッと仕上がるので
これからの季節も使いやすいです。
パッケージも可愛いんです!

ジルスチュアートのコスメは、
とにかくパッケージが可愛いんです。
アイシャドウパッケージは
お花のデザインになっているのですが、
今回のモノは限定で縁取りがコーラルカラーに。
ハイライトはフタにダイヤが付いています。

やっぱり見るたびに可愛いデザインは
誰でも嬉しいですよね!
まとめ(時間のない方はこちら)

今回ジルスチュアートの夏コスメとして発売されたアイテムは
比較的黄みよりのアイテムが多いのですが、
普段黄み系のアイテムを手に取らない私でも毎日使いたくなるほど。
公式オンラインショップではすでに完売しているのですが、
まだまだ在庫があるところも見かけるので、
ぜひチェックしてみてくださいね!
提供:MAQUIAオンライン編集部
年間100万円以上コスメを購入!
「もっと可愛くなれる情報を」をモットーに各種SNSで発信しています。私自身はコスメが大好きで、頻繁にコスメフロアをパトロール。大好きなコスメたちの魅力を最大限伝えられるレポを心掛けています。もっと多くの人がメイクを楽しむ世の中にしたいです!