続々とリニューアルしているSHISEIDOは人気がきています!!

こんにちは、MAQUIA公式ブロガー kihoです♡
今回は今年リニューアル商品が沢山出ているSHISEIDOがとっても気になり購入して使用をした、美白美容液(2月リニューアル商品)とアイクリーム(2019年10月発売商品)の2つを最近毎日のスキンケアで使用していたら、目元のふっくら感と肌が白くなった?と自分で感じたのでご紹介します♡
ちなみに…先週くらいから花粉に目をやられて真っ赤になっている状態です…毎年くしゃみが止まらないくて、鼻からは滝状態の鼻水や(薬は飲んでいるのですが、忘れると終わります。)鼻の皮向けや目元のカサカサがとてもひどいです。。。しかし!今年、美容液とアイクリームを使用しているからか全然目元ゴシゴシ掻いてないんです!!しかもお肌が白いまま!なので紹介します♪
《美白美容液》イルミネーティング マイクロS セラム

30ml/¥12,650(税込)
どんな商品?
2月にリニューアルしたばかりの美白美容液!!SHISEIDOが26年かけて開発した薬用美白成分✨シミやくすみの原因となるメラニン生成の引き金となる成分を複数ステップでブロックするそう♡
使用感
べたつかず、ジェルより伸びないテクスチャー。トーンアップなどの速攻効果ではないです。地道に続けるタイプです。匂いも優しいフローラルの香り(そんなに匂いはしないでふんわり香る程度です)
そして…花粉に対して
これは花粉バリア機能があるわけではないです。あくまでも美白美容液です。しかし、花粉皮膚炎を防ぐには
・花粉が肌につかないようにすること
・紫外線量の増加も光老化や乾燥を引き起こし炎症を起こすそう(これは季節の肌荒れ)
・ストレス軽減させること(これはお肌に限らず大事ですね)
などのことを注意する必要があると引用サイトで学びました!
ということから、美白美容液の効果かはわからないけどジェルとクリームの間のテクスチャーが薄い膜として花粉からバリアしてる感があります♪紫外線量も春は意外と多いので炎症を起こす前に対策!優しいフローラルの香りがストレス軽減にもなっているのでお肌がゆらいでいないのかなと思いました♡
《アイクリーム》リンクルスムージングクリーム

15g/¥6.930(税込)
どんな商品?
年々乾燥する目元に潤いとハリを与えてくれるアイクリーム
使用感
とってもこっくりとした少し重めのクリームというテクスチャーで目元に厚めの膜を貼ってる感覚!!しっとりしているので夜に塗って寝たら、次の日もふわっとした目元ができていたので感動しました✨
そして…花粉に対して…
こってりしたアイクリームをぬることによって目元に厚めの膜が出来たからか、かゆ~いと目元を掻くことが減っています!!そして何より乾燥から防いで保湿をしてくれるので、少し掻いてもカサカサしてこないのが魅力的なところでした♡
最後に…花粉だけでなく、ウイルスブロックになるIHADAのスプレーは毎年花粉の時期や最近毎日使用しているほど手放せません!!バッグに1本は入れています笑 リピというより、現在4本所持してます。。。笑

最後までご覧頂き、ありがとうございました♡Instagramも更新しています✨画像をクリック♪
韓国スキンケア大好きOL!
韓国コスメやデパコスが大好きでQoo10と百貨店のコスメカウンターに行くのはやめられません!特にニキビや毛穴の悩みが尽きないので、スキンケアや美容医療は常に情報を集めています!!
kihoさんの最新記事
スキンケア
3年目も宜しくお願いします💛
ライフスタイル
【リミテッドBOX】アロマで日々の暮らしを癒す
公開日: