いち早くスムージーの本を出版したり、あらゆる腸ケアを実践してきた”腸マニア"と評判の紗椰ちゃん。その美腸習慣を「MAQUIA」12月号からお届けします。Image title

Q.美腸のために毎朝摂っているものは?

A.白湯とグリーンスムージー

白湯で腸を起こしてから、グリーンスムージーを作って飲んでいます。使う食材は、美腸にいいプルーンや甘酒、水菜やチンゲンサイ、腸を休ませたいときは腹持ちのいいこんにゃくも!

Image title

グリーンスムージーはブームになる前からいち早く取り入れ、すでに7年くらい前から朝の習慣に。オリジナルのレシピもたくさん!


Q.食事で気をつけていることは?

A.最初に発酵食品を食べる

食事のとき、最初に消化に時間がかかる糖質以外のもの、例えば消化を促すお漬け物などの発酵食品を食べます。でも胃腸が元気なときは特に気にしません!


Q.焼き肉を食べるときに気をつけていることは?

A.消化しやすいようによく噛む!

よく噛んで食べたり、たんぱく質の消化を助けるキムチなどの発酵食品を必ず頼みます。肉は腸の敵と言われがちだけど、食べて“出せる腸”にすることが大事!


Q.美腸のために毎日実行していることは?

A.寝る前の腸もみ

寝る前に腸もみを。硬くなった腸をもみほぐしてガスを溜まりにくくしたり、腸のぜん動運動が促されるので翌朝の便通がよくなります。リラックス効果もあり。


Q.腸を冷やさないためにしていることは?

A.腹巻きやカイロを愛用

冬は必ず腹巻きやカイロをお腹に当てています。夏でも、クーラーの利いたスタジオに長くいるときは、腹巻きをして冷やさないようにします。


【次ページをチェック!】腸が不調のときはどうしたらいい?>>>

Q.腸の調子が悪いときの解消法は?

A.腸を休ませます

よくガスがたまるので、そんなときはスムージーを消化のいいコールドプレスジュースに代えたり、食事も消化の負担が少ない温野菜にして腸を休ませます。


Q.おすすめの簡単美腸レシピは?

A.白菜のお漬け物鍋や蒸し大根のスープ

白菜の漬け物を鶏の出汁に入れて、柚子胡椒で食べる“漬け物鍋”は冬によく作ります。胃腸が疲れているときの朝は、蒸した大根と出汁をミキサーにかけたものを。


Q.腸ケアのための行きつけのサロンやクリニックは?

A.メディケアやデトックススパ・ダマイ

月に1度くらい、サロンや整体に行ったときに腸を重点的にマッサージしてもらったり、おなかの張りを取る美容整体やデトックスのコースを受けています。


Q.今、気になる腸トピックスは?

A.便移植!

日本でもできるようになったらぜひ試してみたいのが便移植! 腸内洗浄など、今まで腸にいいと聞いたことは何でもやってきたので、話題の便移植に興味津々。


Q.美腸にいい愛用サプリは?

A.プラントロジーのインナーデトックスやメタバイオの生酵母

サプリも、“これは腸にいい!”と聞いたらいろいろ試します。漢方ハーブサプリのプラントロジーの“インナークレンズ”は、食後の消化を助ける効果が。メタバイオの生酵母は、ときどき腸のお助けサプリとして飲んでいます。Image title

ナチュラル系のサプリは海外に行ったときや、iHerbなどネットで買うことが多い。


MAQUIA12月号

撮影/天日恵美子(モデル) 杉本 晴(物) ヘア&メイク/GEORGE スタイリスト/立石和代 取材・文/和田美穂 構成・文/髙橋美智子(MAQUIA)


【MAQUIA12月号☆好評発売中】

≪関連リンクはこちら≫

美腸食材をおいしく摂る【スムージー、ひじきのサラダ、発酵食メニュー】を紹介!≫≫


毎日簡単にできる! 【ペタんこくびれメニュー】≫≫

MAQUIA書影

MAQUIA2024年12月20日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア2月号の大特集は「ベストBUY&ベストFACEはこれだ!」。通常版の表紙は齋藤飛鳥さんです。

ネット書店での購入

share