忙しいのに美しいあの人が、こっそり行うズボラ技を披露する大人気特集が再び。今回は「MAQUIA」2月号から、美容家の小林ひろ美さんが教える、年末年始、ガッツリ肌磨きしたい人への簡単スキンケアテクをお届けします。
天才ズボラスキンケア1
美容家 小林ひろ美さん
「冬の響かない肌は巡りのスイッチON」
肌にも心にも北風が吹きすさぶ冬は、お手入れも億劫になるし、スキンケアの効きもダウン↓しがち。「冷えた肌は毛穴がキュ~としまり、水分や栄養分の受け入れが断固拒否状態になっているんです。ですから、お手入れの際に、温めたり、マッサージしたり、血流コスメを投入したり、ぐるぐる巡りを上げて肌のゲートを開くのが決め手! また、気持ちも一緒に上げていくと、いつものケアより効きも倍増ですよ♪」
~ing
夜は血流オイル+温めドライヤー+流しマッサージ、朝はながらストール蒸しで巡りモータ全開!
「髪を乾かすついでに、巡らせまくる」
「髪を乾かす前に巡りマッサージを」。
1 お腹の中心「丹田」をイオンドライヤーで温めながら、オイルとクリームを1:1でブレンド。
2 顔や首筋などむくみやつまりの気になる部分をマッサージしながら、ドライヤーを遠目からあてる。温かい程度が目安。
3 頭皮にオイルを少しなじませ、ドライヤーで乾かす。
1 エリクシール シュペリエル エンリッチドクリーム CB 45g ¥8000(編集部調べ)/資生堂
2 保湿も栄養も血流アップも◎。プレステージ ソヴレーヌ オイル 50㎖ ¥42000/パルファン・クリスチャン・ディオール
「化粧ノリがGood『ストール巻き』」
ここぞの朝に! 顔と首をスキンケア後、なじみ待ちのあれこれ用意している間にショールを巻き浸透UP。
Mask
マスクの最中も巡りテクをふんだんに取り入れて、自宅ケアながら高級エステ帰り級の効果を実現★
「炭酸泡+湯煎マスクでマシュマロ肌」
1 湯船に浸かり体を温めたら、炭酸ものの美容液や炭酸水を顔になじませて、ぐるぐる巡り上げ。
2 その上からシートマスクをのせ、さらに鼻と口に穴をあけたシャワーキャップをかぶり、約10分。
シートマスクを湯煎
お風呂に入った際に、マスクを湯船にぽちゃん。SK-Ⅱ フェイシャル トリートメント マスク 6枚入 ¥10000( 編集部調べ)/マックス ファクター
毛穴よりも小さい炭酸泡が瞬時に浸透し、血行促進。SOFINA iP 美活パワームース(土台美容液) 90g ¥5000(編集部調べ)/花王ソフィーナ
「朝のWマスクで即・バラ色肌」
1 クリームマスクを、顔の内から外に向かって流し塗り。
2 上からシートマスクをのせ、約10分。のせている間に、指の腹でポンポンとタッピング。
15分で、肌の疲れやあらゆるエイジングサインを払拭! ブラックローズ クリーム マスク 60 ㎖ ¥15000/ シスレージャパン
Technique
日が短く、寒い冬は、心が沈んでケアが億劫になりがち。楽しい追い風を吹かして、アゲアゲに。
面倒なお手入れをハートフルなタイムにチェンジ
「寒いな~、面倒だな~と億劫になりがちな気持ちを、お手入れの際に好きな音楽を聞きながら、キュンとする人の写真を貼って見ながら上げていきましょ」
「いつでもどこでもポータブルコスメ」
「持ち手が付いたBOXにあれこれ入れ、家中持ち歩いて。テレビを観ながら、料理を作りながら、ベッドでくつろぎながら、面倒くさがらずケアできます」
MAQUIA2月号
撮影/玉置順子〈t.cube〉 ヘア&メイク/広瀬あつこ 取材・文/長田杏奈 構成・文/中島 彩(MAQUIA) 企画/清田恵美子(MAQUIA)
【MAQUIA2月号☆好評発売中】
※Amazonはコンパクト版のみの取扱いです。
公開日: