最近話題の保湿ケアミストの中でも、大人気のダルバ「ホワイトトリュフスプレーセラム」シリーズ。黄色とピンクの違いや、口コミが気になっている方も多いはず!今回は、おすすめの使い方・使う順番などもあわせてご紹介します。

ダルバのミストの口コミ&使い方は?黄色・ピンクの種類の違いもご紹介

ダルバのミスト「ホワイトトリュフスプレーセラム」とは

教えてくれたのは…
れれ

マキアインフルエンサー/敏感肌

れれ

効率が命!綺麗な母ちゃんを目指すママブロガー
限られた時間やお金の中で、効率を重視しながら美容を楽しむワーママ。イエベブルベ関係なく色んなメイクをするのが好き。綺麗なママでいられるよう努力中。表紙メイクをよくやります

d'Alba(ダルバ)は「土のダイヤモンド」といわれるホワイトトリュフを全商品に使用しているヴィーガンスキンケアブランド。そして「ホワイトトリュフスプレーセラム」シリーズは、トナー+ミスト+セラム+エッセンスが1つになったような保湿ミスト。


乾燥が気になる機内で韓国のCAさんが保湿のために使っていた話から「CAミスト」と呼ばれているらしい。

ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム

オイル層とエッセンス層の2層に分かれているので、振って混ぜてから使用。

記事が続きます

ダルバのミスト「黄色」と「ピンク」の違いは?

教えてくれたのは…
ayane

マキアインフルエンサー/乾燥肌/ブルーベース

ayane

ビューティーコーディネーター1級所持、美容は楽しく
美容室勤務歴14年目・BC検定1級、化粧品検定1級取得、美容師免許も取得してます・韓国ファッションに合わせたメイクが得意・韓国コスメは常にチェック・セルフネイルも得意・ツヤ肌命・ヘアケア美容家電収集

ダルバのミストには、2つの種類があります。


・ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム(黄色)
・ダルバ ホワイトトリュフバイタルスプレーセラム(ピンク)


黄色とピンクの主な違いは、香り・成分・使用感です。黄色はシトラス系の香り、ピンクはローズ系の香りです。また、ピンクは黄色のミストよりもさっぱりとした仕上がりが特徴で鎮静成分配合です。

◆関連記事
韓国コスメ初心者さんにおすすめ!『d'Alba(ダルバ)』の愛用品2つをご紹介
ダルバのミストの使い方や黄色とピンク2種の違いとは?デスクワークの必需品!



ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラムの口コミ

乾燥肌さんの口コミ

私の愛用ミストです!
大石未奈子

マキアインフルエンサー/乾燥肌/イエローベース

大石未奈子

美容研究家!こだわり抜いたコスメ・美容法を発信!
イメージコンサルタント、フェイスポインター講師、web広告業をしています! コンプレックス・エイジングの悩みは解消するまで徹底的に研究!コスメはじっくり試して購入派! “絶対”と思えるものをブログ・Instagramで発信しています!

ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラムの口コミ 乾燥肌

これまで、他の日中ミストを使っていましたが、前髪が濡れるし、保湿を実感していないからか気づいたら毎日は使ってなくて…。そんな時に、ドラッグストアでこのミストを試し、ミストのキメの細かさ、保湿力、ツヤ感に惚れて購入しました!


メイクの上から塗っても崩れないし、前髪くせ毛の私でも一切うねることもないし、なにより保湿力が高くツヤ感がすごく綺麗なんです!これはリピ確定です

私の愛用ミストです!
rena

マキアインフルエンサー/乾燥肌/ブルーベース

rena

元美容部員・スキンケア追求中
元美容部員で2児の母。ママでも【綺麗】を諦めない!をモットーに、ツヤ肌目指してスキンケアを日々追求中。美容が大好きな気持ちを真っ直ぐに発信します。

  • ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラムの口コミ 乾燥肌
  • ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラムの口コミ 乾燥肌

普段のスキンケアにというよりは、日常で乾燥を感じときにシュッとする用に愛用しています!私は超乾燥肌なので季節問わず保湿ケアは欠かせません。特に冬は暖房などで乾燥を感じることも多いので、すぐ手の届く所に、バッグに、と常備しています。


ミストも細かく、メイクの上からでも崩れを気にしないで使えるのが嬉しい!香りも大好き。

◆関連記事
開き毛穴・ゆらぎ肌に悩む36歳!肌を立て直すために購入したスキンケア
【MYベストスキンケア2023】30歳・乾燥肌のスキンケアマニアが愛する5選

敏感肌さんの口コミ

私の愛用ミストです!
れれ

マキアインフルエンサー/敏感肌

れれ

効率が命!綺麗な母ちゃんを目指すママブロガー
限られた時間やお金の中で、効率を重視しながら美容を楽しむワーママ。イエベブルベ関係なく色んなメイクをするのが好き。綺麗なママでいられるよう努力中。表紙メイクをよくやります

ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラムの口コミ 敏感肌

ミストが本当に細かくて肌あたりが良くて、そして保湿されてる感じがわかる。メイクの上から使ってもミストが細かいので崩れる感じはなし!


私は日々お風呂上がりが勝負(子供2人と入るので乾燥との戦い)なのでとりあえずこのミストをお風呂上がりにシュシュっと。香りも強すぎず、フローラル系の香りが良くて気分転換にもシュシュっと。お出かけする時もカバンに忍ばせて乾燥が気になったらシュシュっと。とにかく気づいたらシュシュっとしてます!

記事が続きます
私の愛用ミストです!
りかこ

インフルエンサー/敏感肌/イエローベース

りかこ

イメージコンサルタント/イエベ春の多幸感コスメマニア
現役のイメージコンサルタントとして活動中。韓国・プチプラコスメを中心に、幅広い多幸感コスメを研究しています。16タイプコスメアドバイザーの資格も保有しており、コスメのカラー分類も得意です。コスメ好きの皆さまとトキメキを共有できたら嬉しいです!

大人気のフェイスミスト♡良いというのは知りつつ使っていなかったのですが、メガ割で購入してから虜に!


日中やお風呂上りはもちろん、ファンデを馴染ませるパフにひと吹きすると艶肌と密着力アップで毎日のメイクで大活躍しています♡

◆関連記事
韓国コスメ初心者さんにおすすめ!『d'Alba(ダルバ)』の愛用品2つをご紹介
【自己紹介】イエベ春コスメやアラサー美容をご紹介していきます



ダルバのミストの使い方・使う順番

教えてくれたのは…
ayane

マキアインフルエンサー/乾燥肌/ブルーベース

ayane

ビューティーコーディネーター1級所持、美容は楽しく
美容室勤務歴14年目・BC検定1級、化粧品検定1級取得、美容師免許も取得してます・韓国ファッションに合わせたメイクが得意・韓国コスメは常にチェック・セルフネイルも得意・ツヤ肌命・ヘアケア美容家電収集

洗顔後の導入美容液として使う

ダルバのミストは洗顔後の導入美容液(ファーストセラム)として使えます。


お肌の上でベタベタすることもなく、スッと馴染みやすいので使いやすいです。そして、ダルバ独自のトリュフェロールTMがお肌に弾力を与えてくれるそう!


お風呂上がり、バタバタと忙しい方はとりあえずダルバのミストをふりかけておくだけでも安心かもしれません◎

  • ダルバのミストの使い方 使う順番

    満遍なく化粧水が行き渡りベタつきなし

  • ダルバのミストの口コミ&使い方は?黄色・ピンクの種類の違いもご紹介_6_2

    スッと馴染むのでその後のスキンケアの邪魔をしない

日中の保湿ケアに使う(メイクの上からOK)

ダルバのミストは、メイクの上から保湿可能。霧が細かく、メイクがヨレる心配もないので、かなり使いやすいです!

ファンデーション用スポンジに含ませて使う

ダルバのミストをスポンジに馴染ませてからファンデーションを塗ると艶肌がつくれる!


肌質によってはメイクが崩れやすくなってしまう可能性もあるので、様子を見ながら試してみるのがおすすめです◎

◆関連記事
ダルバのミストの使い方や黄色とピンク2種の違いとは?デスクワークの必需品!



フェイスミストの最新記事一覧




※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。

スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!

公開日:

share