いつでも明るくきらめく自然美をまとう佐々木 希さん。「MAQUIA」12月号では、彼女を手がけるへア&メイクアップアーティスト・高橋里帆さんが、幸福感をもたらすベースメイクの作り方を伝授!
高橋里帆×佐々木 希
幸せナチュラルメイクの秘密
RIHO
“幸福感につながるその人らしさを
引き出すように心がけてるかな”
NOZOMI
“里帆ちゃんのメイクって
なんか優しげに見えるんだよね”
里帆 のんちゃんと出会ったのは19〜20歳くらい。振り袖の撮影をご一緒したのが初めてだったと思う。
希 あるときふたりでごはんに行って意気投合したんだよね。そのあとにお互い犬を飼っていることでさらに会う機会が増えて。今はみんなで集まることも多いし、里帆ちゃんといつも一緒といっても過言ではない。
里帆 嬉しいよ〜。のんちゃんはヘアメイクとしては、“メイクをしたくなる顔”なんだよね。どんなメイクも似合うから。だけどいちばん素敵だと思うのは、いつものその明るい笑顔が生きるナチュラルメイク。似合うからといってあれもこれも重ねすぎてしまうと、のんちゃんらしさがどんどん沈んでいっちゃう。だから私はいつも、メイクでその人らしさを消さないっていうのがモットー。
希 里帆ちゃんにメイクしてもらうと女性らしさや柔らかさが自然と高まるんです。まさに“好感度”っていう言葉がマッチする感じ! だから私はいつもCMなど、“佐々木希”として出るときに里帆ちゃんにメイクしてもらいたいって思う。だけどそういうメイクこそ難しいんじゃないかなって……。気にしてる目まわりのクマなんかも上手にカバーしてくれて、コンディションがぐっと高まるけど、一体どうやってるの?って本気で思う。
里帆 ただ隠すだけじゃなく大事なのは色選び。例えばクマならオレンジ→イエローの順で重ねると自然にカバーしつつ、トーンが上がるんです。涙袋までがっつり隠さないことも大切。あとはツヤ感。顔全体がツヤめいているっていうことじゃなく、笑った時だけにふわっと自然にツヤが際立つと、幸福感やハッピー感だけじゃなく、美人度もぐんと増すよ。
希 なるほど! おしゃべりに夢中でいつもちゃんと見てなかった……ごめんね(笑)。
キレイ≠パーツ強調。
気になるパーツがあっても
肌にツヤがあれば美人度が増す
Base
・ツヤはサンドイッチで
・キレイな場所はカバーしすぎない
・肌の厚みは均一に
「ベースメイクはカバーが必要な場所とそうでない場所をまず見極めて、厚みをコントロールすることがとても大切。明るく見せたい目周りにはツヤベースを仕込み、クマをカバー。ファンデーションを塗るのはこれ以外の場所だけ。逆に、フェイスパウダーは目周りだけのせます。ハイライトを加えると、さらにオーラをまとうキレイな肌に見えます」
MAQUIA12月号
撮影/彦坂栄治〈まきうらオフィス〉 ヘア&メイク/高橋里帆〈Happy Star〉 スタイリスト/小松千鶴 モデル/佐々木 希 イラスト/さとうあゆみ 取材・文/通山奈津子 構成/芹澤美希(MAQUIA)
【MAQUIA12月号は10月22日(月)発売】
公開日: