2022年最新! プチプラコスメ情報を総まとめ。最新のベストコスメから、プチプラメイクアップ部門のランキングをピックアップしてご紹介します。ドラッグストアでお馴染みの人気ブランドから話題の韓国コスメまで、美のプロたちが本気でおすすめする名品プチプラコスメも大公開!

最新プチプラコスメランキング
【ベストコスメ2021下半期】プチプラメイクアップ部門TOP5
1位:マジョリカ マジョルカ ラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX OR505

マジョリカ マジョルカ
ラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX OR505
¥1210/資生堂
【405点】選んだのは…AYA、伊藤、犬木、岡田、岡野、岡部、織田、風間、柏谷、神崎、北原、木下、小林、齋藤、佐藤 陽、George、清田、貴子、高橋里帆、高見沢、谷口、千吉良、靏田、通山、奈良、野崎、火箱、前野、松井、摩文仁、水井、森山、山崎、山本、弓気田、吉田昌佐美、若菜
孔雀の羽のようなゴージャスまつ毛が叶う
マスク生活で更にニーズが高まるニュアンシーなマスカラ。その中でも、憂いを帯びたようなヴィンテージオレンジに人気が集まった。短いまつ毛もしっかり捉え、ふんわり豊かなセパレートロングを叶えるマスカラに、アイラッシュコンシャスなアーティスト陣からも賞賛の声が。

「抜け感くすみオレンジがデイリーメイクを最旬にアップデート」
2位:フジコ 仕込みアイライナー 01

フジコ
仕込みアイライナー 01
¥1628/かならぼ
【301点】
ドットを仕込んで忘れられない瞳に
3股に分かれたペン先でまつ毛の隙間を自然に埋める。
3位:ディーアップ シルキーリキッド アイライナーWP シフォンブラウン

ディーアップ
シルキーリキッド アイライナーWP
シフォンブラウン
¥1430/ディー・アップ
【188点】
リラックス感ある大人の眼差しを演出
ブランド初のカラーライナー。抜け感のある柔らかなブラウンが使いやすい。

「上品な中に洒落感が潜むブラウンは、さりげない女っぽさが欲しい時に。どんなメイクとも相性良し!」
4位:ケイト 3Dプロデュースシャドウ OR-1

ケイト
3Dプロデュースシャドウ OR-1
¥1540(編集部調べ)/カネボウ化粧品
【151点】
立体的なデカ目を作る
上段左の肌影カラーに色を重ねることで、立体感のある印象的な目元が完成。
「ほどよい彫り感、引き締まり感、自然な立体感を簡単にクリエイト。くすみオレンジも使いやすい 」
5位:オペラ カラーリングマスカラ 04

オペラ
カラーリングマスカラ 04
¥1650/イミュ
【130点】
ダスティなピンクで遊び心のある表情に
キッチュになりすぎないくすみ感がお見事。
【ベストコスメ2021上半期】プチプラメイクアップ部門TOP5
1位:ケイト リップモンスター 05

ケイト
リップモンスター 05
¥1540(編集部調べ)/カネボウ化粧品
【133点】選んだのは…浦安、小田、柏谷、神崎、清田、貴子、髙橋美智子、長井、中野、野毛、萩原、火箱、藤井、村岡、山下、弓気田、横山、若菜
今一番必要とされる持続&保湿力を実現
つけたての鮮やか発色が続く、長時間落ちにくい、とSNSでもブレイクしたリップが、ベスコスでもランクイン。マスクに色移りしにくいという今ならではの機能だけでなく、トレンドを押さえたカラーラインナップも人気の秘密。特にシックなローズが得票を伸ばした。

「しっとりクリーミーなつけ心地でうるおいと大人な色が長持ち。複数買いしています!」
「色、ツヤ、ボリュームの持久力。メイクの楽しさと美しさを堪能できる可愛いリップ」
2位:フジコ デュアルクッション ヘルシーカラー

フジコ
デュアルクッション
ヘルシーカラー
SPF50+・PA++++
¥2200/かならぼ
【77点】
人気の薄膜FDに待望の新色が登場
色ムラや毛穴を隠すカバーベースと、ツヤを与えるツヤベースがひとつに。
「カバー、美肌、立体感まで叶えてくれる優秀アイテム。テクスチャーを使い分けて、好みに合わせた仕上がりに」
3位:DAZZSHOP マルチカラーコンシャス 02

DAZZSHOP
マルチカラーコンシャス
02
¥2750
【65点】
ヘルシーピンクのワントーンメイクに
目、頬、唇をピンクに染めるソフトマットなアイテム。

きめ細やかな取材に定評
靏田由香さん
「つけていることを忘れる、サラふわなテクスチャー。1本3役のクレバーさのお陰で、コスメポーチが軽くなりました」
4位:ビー アイドル 愛ラッシュマスカラ 01

ビー アイドル
愛ラッシュマスカラ 01
¥1540/かならぼ
【59点】
アイドル級のラブリーな目に
ワンストロークでまつ毛が上がる。
5位:リリミュウ ピックミーアイズグリッター 03

リリミュウ
ピックミーアイズグリッター 03
¥1540/コージー本舗
【58点】
大人も使えるベージュラメ
ベージュカラーベースにラメがぎっしり。
「久々にヒットしたラメ。下まぶたに使って涙袋っぽくしたり、アイシャドウのように広範囲に使っても上品で可愛い!」
【プチプラコスメ2022】名品アイシャドウ8選
ビー アイドル THE アイパレ 02

ビー アイドル
THE アイパレ 02
¥1980/かならぼ
マットと光沢、キラメキと質感の違う3色のカラーとハイライトがセット。まぶたのなじみがよいピンクで、可愛らしい眼差しに。
マキアエディター
「異なる質感が楽しめるアイパレット。子供っぽくなりすぎない今ドキな仕上がりは、デパコス超えでは!?と思わせるほどのクオリティ。」
マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ BE286

マジョリカ マジョルカ
シャドーカスタマイズ BE286
¥550/資生堂
ひと塗りでまばゆく色づくベージュシャドウ。光の効果で立体感も。重ねても、時間が経っても濁らない美発色はさすが。
ケイト 3Dプロデュースシャドウ BR-1

ケイト
3Dプロデュースシャドウ BR-1
¥1540(編集部調べ)/カネボウ化粧品
見たままの発色が楽しめるベージュ~ブラウン系。パールからマットの4つの質感が、陰影感を際立たせてメリハリのある顔立ちに。
「アイシャドウ、フェイスカラー、アイブロウが1つになってお得感が満載。特にBR-1はコントゥアリングなど使い方も自由自在!」
アクア・アクア オーガニックデュオ シャドー 07

アクア・アクア
オーガニックデュオシャドー 07
¥2200/RED
しっとりとしたテクスチャーの2色シャドウ。植物やフルーツオイル配合の自然なツヤとパール感で、ダークなカラーも軽やか。
デイジードール デュアル カラー スティック SV-01

デイジードール
デュアル カラー スティック SV-01
¥1430/クラブコスメチックス
1本に2色がセットされた繰り出し式のスティックカラー。保湿成分配合でなめらかな質感、さらに乾燥によるくすみや崩れもなし。

美容ライター
轟木あずささん
「まぶたに滑らせるだけでキレイなグラデアイが作れるデュアルカラー。リッチで繊細な発色だから、ハイライターとしてもいい感じ。」
エクセル リアルクローズシャドウ CS14

エクセル
リアルクローズシャドウ CS14
¥1650/常盤薬品工業(サナ)
ボルドー×オレンジの秋冬らしさいっぱいのアイパレット。クリアな発色とリッチな質感を重ねることで洗練された雰囲気を作り出す。

「スモーキーでも華やかな発色で奥行きのある目元が作れる4色。目頭と目尻にボルドーを丸くぼかしながら入れるのがポイント。」
ペリペラ インク ポケット シャドウ パレット 03

ペリペラ
インク ポケット シャドウ パレット 03
¥1760
マットやサテン、パールなど質感違いのベージュ、オレンジ系4色が入ったパレット。指でラフに重ねて、深みを出すと今っぽく。
マキアエディター
「普通のブラウンっぽく見えるのに他にはない絶妙な色出し。柔らかさのあるブラウンで、目元に陰影だけをつけたいときにぴったり。」
ロムアンド ベターザンアイズ 01

ロムアンド
ベターザンアイズ 01
¥1760/PLAZA
マットのコーラルカラーがとことんまぶたになじむ、4色パレット。星屑のように繊細なラメを重ねれば、瞳まで輝いてクリアに!
マキアエディター
「淡色から順に重ねていくと目元のくすみを取りながら、ふんわりと柔らかな陰影に。何度使っても惚れ直す稀有なパレットです。」
【プチプラコスメ2022】名品アイライナー4選
クリオ シャープ ソ シンプル ウォータープルーフ ペンシル ライナー 01

クリオ
シャープ ソ シンプル ウォータープルーフ ペンシル ライナー 01
¥1320/クリオ
2㎜の極細ペンシルライナー。柔らかくすべりがよいので、ぶれずに美ラインが簡単。速乾性で、水や汗、皮脂にも強くにじみ知らず。

韓国コスメブランドPR
川村幸江さん
「柔らかくて描きやすいので不器用な私でもラインに沿ってキレイにまつ毛の間を埋められます。皮脂にもにじまず落ちないのもいい。」
イベリスピメル クリームシャドウライナー 02

イベリスピメル
クリームシャドウライナー 02
¥1320/pdc
肌の温度でとろけるメルティ処方のなめらかな描き心地。肌なじみのよい発色パール配合で、ヌケ感のある今どきな目元に。

「目元だけが派手になりすぎてしまわない、なじみのよい色みやテクスチャーでナチュラルな仕上がりに。汗をかいても落ちません。」
セザンヌ 描くふたえアイライナー 20

セザンヌ
描くふたえアイライナー 20
¥660/セザンヌ化粧品
ほんのりと赤のニュアンスを含んだグレージュなら肌から浮くことなく自然。涙袋を軽くなぞるだけで、陰影が際立ち、ふっくらと。

「目周りの不要なクマや影を消し去ったら、こっそりと涙袋を仕込んで。涙袋がふっくらするだけで、目の縦幅がアップした印象に。」
フジコ 仕込みアイライナー 04

フジコ
仕込みアイライナー 04
¥1628/かならぼ
固めのフェルトがまつ毛のキワに入り込んでドットを埋め込む3股ライナー。明るめブラウンで、ヌケ感のある自然な仕上がりに。

「簡単にまつ毛の間が埋められる仕込みライナーは下まぶたに活用を。疑似まつ毛を作り出し、自然な影と抜け感で目元がくっきり。」
【プチプラコスメ2022】名品マスカラ3選
ディーアップ パーフェクトエクステンションマスカラ

ディーアップ
パーフェクトエクステンションマスカラ
¥1650/ディー・アップ
日本人の目幅に合わせたコンパクトな先細りブラシが、どんな毛も根元からキャッチ。するするとまつ毛を伸ばして存在感をアピール。
uneven カラーリングマスカラ サンドベージュ

uneven
カラーリングマスカラ サンドベージュ
¥1650/レザボア
マットな質感ながらダマになりにくく、重ね塗りも楽しめる。またウォータープルーフ処方で、塗りたての色が長持ちするのもいい。
ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム 01

ヒロインメイク
ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム 01
¥1320/KISSME(伊勢半)
フィルムタイプとウォータープルーフのいいとこどりをした新処方。いつもの洗顔料でオフできる上、高い耐久性も人気の秘密。
【プチプラコスメ2022】名品アイブロウ4選
フーミー アイブロウパウダー α ダークブラウン

フーミー
アイブロウパウダー α ダークブラウン
¥1980/Nuzzle
赤みブラウン系のアイブロウパウダー。ナチュラルなのに柔らかさが引き立つ上級眉なら、顔の印象まで洗練度がアップ。
マキアエディター
「ふんわり眉の必需品。使いやすい色だけが揃ったパレットで、カラーアイブロウを楽しむときも、これで仕上げてから色をのせます。」
ドゥーナチュラル スタイリング アイブロー ペンシル BR03

ドゥーナチュラル
スタイリング アイブロー ペンシル BR03
¥1650/ジャパン・オーガニック
天然由来成分を90%以上配合し使い心地や機能を追求。するする滑るような軽やかなタッチと、発色の良さは一度使うとクセになる。
フジコ 書き足し眉ティント SV 03

フジコ
書き足し眉ティント SV 03
¥1320/かならぼ
汗や皮脂、水にも負けないリキッドタイプの眉ティント。4股フェルトで美眉が簡単に描ける。さらに眉毛に優しい美容成分も配合。

「温かみのあるピンクブラウンで、ガラッと垢抜けたような仕上がり。ほんのりにじみでるような血色感で肌まで明るくみせる効果も。」
ファシオ リキッド&パウダー アイブロウ 02

ファシオ
リキッド&パウダー アイブロウ 02
¥1210(編集部調べ)/コーセー
ウォータープルーフ×皮脂プルーフ×タッチプルーフで崩れ知らず。繊細リキッドとふんわりパウダーによって立体感のある美眉に。
「しっかりフィックスされて落ちにくい眉コスメ! 透けるような発色のリキッドと、肌や毛とのなじみがよいパウダーで仕上がりも格別。」
【プチプラコスメ2022】名品リップ5選
メイベリン SPステイ マットインク 70

メイベリン
SPステイ マットインク 70
(一部店舗限定色)¥1650/メイベリン ニューヨーク
塗りたての仕上がりが落とすまで続く、と人気の高発色リップ。鮮やかな発色×マットな質感で、唇が主役のリップメイクが楽しめる。
オペラ リップティント N 10

オペラ
リップティント N 10
¥1650/イミュ
リップクリームのようにスルスルのびて、唇を染め上げるティント。果実の赤みを感じさせるボルドーブラウン。クリアな発色でツヤたっぷり。

「自分の唇の色を染め上げるように自然な色づきが◎。ほんのりくすんだボルドーなら、程よくボリューム感もでて華やかさも。」
ヴィセ アヴァン リップスティック 027

ヴィセ アヴァン
リップスティック 027
¥1760(編集部調べ)/コーセー
さっとひと塗りするだけで、リッチな発色が楽しめる。スティックタイプだから、唇の輪郭をくっきり際立たせるのにも最適。
マキアエディター
「絶妙な甘さもあるオレンジブラウンは、顔印象がぐんとトレンドっぽく。“そのリップどこの?”と必ず聞かれる、褒められリップです。」
アピュー ジューシーパン スパークリングティント BE01

アピュー
ジューシーパン スパークリングティント BE01
¥1100/ミシャジャパン
キュートなピンクベージュ。ひと塗りでジューシーなツヤリップに。擦れに強いティント処方だから、長時間カラーがステイする。
ケイト リップモンスター 05

ケイト
リップモンスター 05
¥1540(編集部調べ)/カネボウ化粧品
落ちないリップとして大ヒット中の、マスク時代のスターアイテム。唇から蒸発する水分が皮膜を形成。なかでも05は大人気カラー。
「今年っぽい色出しで塗るだけで誰でも手軽に旬の表情が作れます。つけた瞬間から色が残るし、その色が残った感じもすごく可愛い。」
【プチプラコスメ2022】名品チーク3選
ファシオ マルチフェイス スティック 11

ファシオ
マルチフェイス スティック 11
¥990(編集部調べ)/コーセー
透明感を際立たせるラベンダーピンクが肌と一体化。頬や目元、唇など気になるところに塗れて、ぼかしも簡単。1本あると便利。
セザンヌ ナチュラル チークN 20

セザンヌ
ナチュラル チークN 20
¥396/セザンヌ化粧品
ナチュラルな血色感を生みだし、肌の美しさを引き出すヌーディなカラー。ふんわりのせることで、柔らかいふわ肌にみせる効果も。

「内側からにじみでるような血色を感じさせるチーク。頬の広範囲にふわっとかぶせると◎。」
リリーバイレッド ラブビームチーク 06

リリーバイレッド
ラブビームチーク 06
¥1650
見た目もきゅんとするハート型チーク。繊細パールの程よいキラメキが肌をツヤやかにつるんと。どんなメイクともよくなじむ。
【プチプラコスメ2022】名品フェイスパウダー2選
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー マットオークル

キャンメイク
マシュマロフィニッシュパウダー マットオークル
¥1034/井田ラボラトリーズ
SPF50・PA+++。美容液成分をたっぷり含み、ふわっと軽いマシュマロ肌に。テカリをさらりとかわし、透明感のある自然な仕上がり。
「粒子が細かく毛穴と色ムラをカバー。重ねづけしても厚塗りにならない逸品です。顔色がパッと明るくなるので化粧直しにもGood。」
チャコット フィニッシングパウダー マット

チャコット
フィニッシングパウダー マット
30g 全5色 ¥1320
過酷なステージ上でもパフォーマンスを発揮できる機能性パウダー。ヨレやテカリを抑えて、サラサラの陶器肌が持続する。
マキア編集長
「密着感の高い、きめの細かなお粉で、マスクの下でもサラリとした肌感が長続き。しかもなかなかのカバー力で毛穴もキメも整います。」
【プチプラコスメ2022】名品グリッター2選
リリミュウ ピックミーアイズグリッター 01

リリミュウ
ピックミーアイズグリッター 01
¥1540/コージー本舗
大小のグリッター×多色ラメでアイドルのような潤んだ瞳を作る、キラキラライナー。ウォーターベース処方で、密着感も優秀。
mgb skin mgb skin×サンギ グリッターアイズ Back to Gold(ゴールド)

mgb skin
mgb skin×サンギ グリッターアイズ Back to Gold(ゴールド)
¥1650/MEGOOD BEAUTY
どんな肌の色にもフィットする、ゴールドニュアンスのアイグリッター。3種類のグリッターをブレンド。キラめきが長続き。

「キラキラのブラウンのラメは、目の下に大胆にたっぷり入れるのがおすすめ。ドラマティックな輝きが、とびきりキュートです。」
【プチプラコスメ2022】その他おすすめの名品コスメ3選
キャンメイク カラーミキシングコンシーラー 03

キャンメイク
カラーミキシングコンシーラー 03
¥825/井田ラボラトリーズ
肌の色に合わせてぴったりの色がカスタマイズできる3色コンシーラー。フィット感が高いので、崩れが気になる目周りでも安心。

「濃いオレンジは影ができやすい三角ゾーンをカバーするのに最適。明るめベージュを目の下や目尻に入れると顔の立体感も!」
エチュード コントゥアパウダークリエイター

エチュード
コントゥアパウダークリエイター
¥1870
肌になじみやすいグレイッシュなブラウンが、柔らかく発色。まるでなにもしていないほど軽やかなのに、引き締め効果は絶大。
アセトメル BB クリーム

アセトメル
BB クリーム
20g ¥2178/S・S セグレート
SPF50+・PA++++。制汗剤の薬用有効成分を応用。毛穴などアラをカバーして美肌に仕立てながら、流れる汗も食い止める。
最新プチプラコスメの記事一覧
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!
最終更新日: