体がだるい、食欲がない、疲れが取れないなど、夏は体の不調を感じる人も多いのでは? そこで「夏崩れ」しない体作りを実践している、マキア公式ブロガーのたけまいさんにこだわりのインナーケアについて取材しました。
![ビタミンをたっぷり摂って免疫力を強化!私の「夏崩れ」回避法 〜マキア公式ブロガー たけまいさん編〜
_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/73/73609a3f-7f55-4985-9aec-05e068762566.jpeg)
新鮮なフルーツと飲料で、ビタミンCをたっぷり補給!
![ビタミンをたっぷり摂って免疫力を強化!私の「夏崩れ」回避法 〜マキア公式ブロガー たけまいさん編〜
_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/e1/e1b31bfb-0bf3-40fa-a95e-03ddce8ec12c.jpeg)
日差しをたっぷり浴びた日は、グレープフルーツやイチゴなど、ビタミンCを豊富に含んだ果物を食べてビタミンCをたっぷり摂取します。
「夏はどうしても食欲が落ちてしまいますが、フレッシュでみずみずしいフルーツなら喉を通りやすく、水分補給にもなります。グレープフルーツやレモンにはクエン酸が含まれているので、夏バテや疲れた時に効果的。日常的にグレープフルーツやC1000ビタミンレモン、キレートレモンを摂取しているおかげもあり、疲れにくくなりました」(たけまいさん)
![ランコム イプノ アイパレット](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/8a/8ae3fc7c-2702-41c2-9b92-c67b22028530.jpeg)
家にフルーツがない時は、ビタミンC配合のドリンクに置き換え。「『C1000 ビタミンレモン』や『キレートレモン』は、コンビニやドラッグストアには必ず置いてあるので、手が届きやすく、継続しやすい点が気に入っています」(たけまいさん)
1本で1000mgのビタミンCに加え、ビタミンB1とDも摂取できる炭酸飲料。さっぱりとしたレモン風味。C1000 ビタミンレモン 140ml オープン価格
![ビタミンをたっぷり摂って免疫力を強化!私の「夏崩れ」回避法 〜マキア公式ブロガー たけまいさん編〜
_4](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/fa/fa0c0e2b-2243-4ad6-9f2d-de89122e2536.jpeg)
「もし買いそびれてしまっても、コンビニやドラッグストアは夜遅くまでやっているので、いつでも買いに行けるから嬉しいですね」(たけまいさん)
レモン1個分の果汁が濃縮された、瞬間レモン体感飲料。1本でビタミンCとクエン酸が1350mg摂れる。キレートレモン 155ml オープン価格
免疫力アップにはビタミンAとDが不可欠!
![ビタミンをたっぷり摂って免疫力を強化!私の「夏崩れ」回避法 〜マキア公式ブロガー たけまいさん編〜
_5](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/93/9306862d-e132-4590-b231-f542a445c42a.jpeg)
もともと美容目的でビタミンAのサプリメントを探していたところ、コロナ禍になり、免疫力を強化する栄養素としてビタミンAとビタミンDのサプリメントを飲むようになったというたけまいさん。 「紫外線ダメージを体の中から回復し(ビタミンA)、感情や気分のバランスを整え(ビタミンD)、そして、免疫力強化(ビタミンA+D)を期待して飲んでいます」(たけまいさん)
現代人に不足しがちなビタミンAとDに加え、その働きをサポートするウコンエキスなどの成分も配合。アクティブサプリ ビタミンA+D 60粒 ¥3024
取材・文/中村千夏(MAQUIA ONLINE)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。