PMSもデリケートゾーンの悩みも、不妊問題も、自分の体に起きてから慌てるのでは遅いんです。ティーンのうちから正しい知識を持ち、お手入れをしておけば防げることも多いのではないか。そんな思いでフェムケア情報通の美容ジャーナリスト・鵜飼が、8月に企画・主催し、親子67名が参加した生理・フェムケアイベントレポートします。
小学2年生から大学生の男女が参加した生理&フェムケアイベント「ティーンビューティゼミ」
■ナビゲートするのは…
メディアや講演で最新美容トレンドやフェムケアなどを発信。マキア7月号特集ではフェムケア大使となり誌面を監修した。美容が低年齢化して娘二人が情報に振り回され間違った美容をしているのを見て「正しい美容を早期に!」と、ティーン向けに正しい美容を伝えるイベント、ティーンビューティゼミを開催中。
■「生理のお悩み」に回答
■「生理とこころと肌の揺らぎ」に回答
皮膚科専門医であり、パリ滞在20年の経験から欧米のエイジングケア、教育、恋愛、農学にも造詣が深い。著書に『生涯恋愛現役 女のセンシュアル・エイジング入門』『睡眠美容のすすめ』、最新刊に『パリで生まれた奇跡の日本野菜「山下農道」の真髄』。
■「デリケートゾーンの洗い方」に回答
提言1 生理でツラいときはヒト・ものに頼りまくろう!
日本では昔から「我慢するのが美徳」とも言われてきました。いい面もありますが我慢も過ぎると自分をダメにしてしまいます。来年の新一万円札の顔である渋沢栄一も、ホリエモンも我慢はほどほどに、と説いているそうですし。
生理について正しい知識を同年代の男子校や共学校に講演している品川女子学院の有志団体CLAIR.の学生に聞いてみました。
「講演を行った学校では男性の6割が生理についての知識がありませんでした。生理痛やイライラの原因はホルモンに左右されることはまだまだ理解が追いついていない状況です。ちなみに女性のビジネスパーソンを対象とした2400人を対象に行った公開調査では、8割の女性が生理やPMSによって仕事に悪影響をおよぼすとの回答がありました。それなのに「生理休暇は利用したことがある」人はたったの約0.9%。労働基準法によってきちんと定められているのに、です。有給の生理休暇を導入している事業者はまだまだ約30%と少ないのが現状です。生理による労働損失は年間約4900億円とも言われ、生理について社会的に理解が深まれば経済もうるおうはず」(CLAIR.)
生理でツラいときは、ハーブティやサプリメント、鎮痛剤を活用したり、婦人科を受診するなど対処法をいくつか持っておくと安心です。
Dr.MANA by ChatGPT
生理痛を和らげるお茶・サプリ
深煎り大麦をベースにドクダミやよもぎなどをブレンド。麦茶のようにごくごく飲める。ノンカフェインで大人から子どもまでOK。ハッコウストリームハーブティー 30袋 ¥5400/エステプロ・ラボ
オーストリア発のノンカフェインオーガニックティ。バラやフェンネルの香りにシナモンのスパイスを。外箱まですべて土に還るサステナブルブランド。ゾネントア 女性のためのハーブティ ¥1077/おもちゃ箱
吸収率の高いヘム鉄。保存料甘味料フリーで小さめのグミ食感だから、子どもから大人まで毎日続けやすい。ベア ザ・サプリメント Fe ¥4750/ベアジャパン
参加者の悩みに答えるCLAIR.の生徒。
「私自身中2から生理が重くなって生理痛もひどく、学校へ行けなくなったので母に連れられ婦人科を受診しました。婦人科を受診する判断基準は、生理痛がひどい、夜用ナプキンでも溢れてしまう、1時間もたたずに経血が漏れてしまうなどです。今は医師の処方のもとピルを活用したり鎮痛剤のロキソニンを飲んで痛みを緩和しています。眠いのは仕方ないと割り切って、生理痛がない時期に課題をこなすようにしています」(CLAIR.)
提言2 菌は繁殖する? 生理用ナプキンは2時間おきに変えて!
ナプキンの吸水力の実験中。
年々ナプキンの吸収力が高まり経血をしっかりとキャッチしてくれるため、気づくとナプキンを変えずに午前中が終わっていた……ということになると蒸れて菌が繁殖し、かゆみやニオイ、肌荒れを起こすことも。最低2時間をめどに変えると快適に過ごせます。
冷えが気になる人は、腹巻きで温めたり、オーガニックコットンや布ナプキンといった天然素材のものを使うのもおすすめです。
「人生、生理期間は約35年、回数は約500回もあります。肌に触れて心地いい、デザインが可愛いなど、お気に入りのナプキンをストックして、少しでも快適に」(CLAIR.)
鵜飼おすすめのナプキン
肌に触れる部分はオーガニックで心地いい。天然コットンは通気性がよいのも特徴。布ナプキンMサイズ フランスの小鳥 各¥2277/プティラドゥ
高分子吸収剤不使用のイギリス発のオーガニックナプキン。外箱まですべて土に還るサステナブル素材。ナトラケア ウルトラパッド ノーマル¥858/おもちゃ箱
提言3 ゆらぎ女子に大切なのは、睡眠・栄養・運動!
近年フェムケアやフェムテック分野が盛り上がっています。2020年に自民党内でフェムテック振興議員連盟(野田聖子議員会長)が発足して以来、政府が力をいれて課題解決を推進しているからです。とはいえ、技術や商品だけがひとり歩きしていては根本的な問題解決になりません。「睡眠・栄養・運動。基本的なことですが、この3つが重要。ホルモンで揺らぎやすい女性にはとくに心がけていただきたいです。近年眠れないという女性が増えています。夜、スマホをベッドに持っていかないように。よい眠りを誘うメラトニンが出なくなるので絶対にダメです。余談ですが、美肌に大切なのは、洗顔・保湿・紫外線ケアですね」(岩本医師)
夜は大切な美容タイム
夜寝ている間の髪の摩擦を軽減し、修復力を高める。睡眠美容にアプローチしたヘアケア。YOLUカームナイトリペアシャンプー、トリートメント 各1,540円/I-ne
提言4 生理ニキビには、洗顔と保湿!キホンのキ!
生理前後のニキビは、男性ホルモンの影響によって脂がでやすくなりできてしまいます。
「刺激を与えずにやさしく洗う洗顔とたっぷりの保湿、これがキレイになる近道です。ノンコメドジェニック処方のコスメも効果的。お母さまのコスメを使うのはNGですよ。エイジング成分の栄養がたっぷりすぎて脂過多になってしまいます。規則正しい生活もセットでニキビケアしましょう」(岩本医師)
使う直前に美容液とシートをまぜるフレッシュなシートマスク。たっぷり30mlも入ってジューシーな肌に。ぎゅっぷる エッセンスマスク ¥396/pdc
提言5 免疫力のために正しくデリケートゾーンを洗おう!
学校では教えてくれない、膣周りの構造や正しいデリケートゾーンの洗い方をレクチャー。
ティーン世代はとくに、生理不順や生理痛、かゆみ、ニオイなどの悩みが多いようです。正しい洗い方の伝道師、日本フェムテックマイスター協会の小平さんに聞きました。
「膣にはラクトバチルス菌という乳酸菌がすみついており、子宮を守るために膣がバリア機能を保っているんですね。つまり、粘膜である膣の中に必要なのは、うるおいとよいバランスの乳酸菌がいること。膣内は弱酸性で自浄作用があるため、中までは洗わず表面を洗うようにしましょう。
洗うソープはデリケートゾーン専用のものを。顔やカラダよりも薄くデリケートな皮膚だからです。本来皮膚は弱酸性です。膣内は皮膚よりも酸性寄りのため、膣内とpH値の近い弱酸性で皮膚への負担をかけない成分のものを選びましょう。アルカリ性のソープだと菌バランスが乱れ、しみる場合があります。
女性には尿道、膣、肛門の3つの穴が隣接しているため、衛生環境が重要になってきます。洗う部位は、前から順に、VゾーンからIゾーン、大陰唇と小陰唇の間の溝、クリトリスの周辺も優しく洗い汚れがたまらないように」(小平さん)
乳酸桿菌を配合した弱酸性のデリケートゾーン用ウォッシュ。ツボクサエキスとティーツリー葉水、2種のハッカエキスでしみずに清潔に保つ。グランフェミン フェムウォッシュ 165ml ¥4400/エステプロ・ラボ
【鵜飼のまとめ】
生理の悩みを相談したり、デリケートゾーンの洗い方を学んだり。これらは学校ではなかなか教えてもらえません。いつからだって知識は得られますが、早ければ早いほどひとりで悩まなくていい!正しいケアでニオイや蒸れなく快適に過ごせる!と感じました。
とくに、最年少参加の小学2年生3名それぞれが真剣に印象的なキーワードをメモし、ワークショップに参加しているのを見て、早期の正しい生理&フェムケアの必要性を実感。
ちなみに我が家の次女は、小平さんのお話の中で「トイレ中に3回おしっこをとめて、膣トレーニングする」ことが印象的だったようで家で実践しています。
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
企画・構成・文/鵜飼香子 撮影/藤澤由加