おしゃれのためには足が痛くても我慢…なんて必要なし。外反母趾や体の歪みなど、タイプ別におすすめの痛くない・疲れないベストな靴はこちら!
- 【靴の選び方】足裏は体の土台です!
- 【靴の選び方】お悩みからわかる「崩れアーチ診断」
- 【靴の選び方】痛くない。疲れない。ベスト靴はこれ!
- 【靴の選び方】靴と足の悩みにズバリ答えます
- ズキズキ痛みを感じたら要注意! 外反母趾の原因と正しい対策
【靴の選び方】足裏は体の土台です!
足の健康美容研究家
山道いずみさん
フット専門店ロワ代表。ドイツでポドロジー・フスフレーゲを学び、サロン・スクール開設。シューフィッター、オーソペディシューテクニック取得。
柔道整復師
笠原 巖さん
カサハラフットケア整体院院長。12万人以上の足をケア。外反母趾や浮き指、へバーデン結節に特に詳しく、多数の著書もヒット中。
【靴の選び方】外反母趾も体の歪みも足裏から整えて解消!
「合わない靴を履き続けると本来ある足裏の『アーチ』が崩れます。角質が溜まる、外反母趾や巻き爪、ウオノメやタコといったトラブルもすべて、この“足裏アーチの崩れ”が原因」と語るのは、10万人以上の足トラブルをケアしてきた山道さん。
「足のトラブルは足だけの問題に留まらず、下半身太りや首・肩こりなど不調の原因にも。足裏アーチを取り戻せば靴も履きこなしやすくなる」と語るのは、45年にわたり足と健康の関係を追求してきた笠原さん。
「4〜5㎝程度のヒールなら、その高さは体で吸収できます。時に8㎝ヒールを履いても、足裏アーチを回復させるケアを取り入れれば大丈夫。足裏が整い“足指の踏ん張り力”を取り戻せば、トラブルもなくなりスタイルまで美しくなります」
トラブルを靴のせいにせず、まずは自分の足の特徴を知り、正しくケアすること。そうすれば、気持ち良く歩けて靴トラブルとも無縁に!
【靴の選び方】なぜいつも靴が合わないの?
「姿勢や歩き方など様々な原因が。特に重要な自分の足裏とその問題を知って、正しいケアと靴選びを心がけて」(山道さん)
【靴の選び方】合わない靴を履き続けるとどうなるの?
足裏=土台が崩れると全身の歪みと共に、不調や下半身太りに。40歳以上のひどい外反母趾はへバーデン結節という病気に注意。
【靴の選び方】お悩みからわかる「崩れアーチ診断」
【靴の選び方】日本人の大半は崩れている? “足の3点アーチ”とは?
靴を快適に履くために、まずは「足の3点アーチ」のチェックを。足を支えるのは、かかとから親指下(母趾球)、かかとから小指下(小趾球)、親指下から小指下へとつながる3つのアーチ。靴トラブルはこのアーチの崩れが原因なので、正しい靴を選び歩き方も意識して。
【靴の選び方】歩くときに内側だけかかとが減る「内側縦アーチが崩れている人」の傾向
扁平足
お風呂後の濡れた足の跡を見ると、土踏まず部分も跡があるのは扁平足。足裏クッションがきかず疲れやすい。
X脚
内側の支えが弱いため、どうしてもX脚になりがち。土踏まずがないので足裏全体でぺたぺた歩くのも特徴。
足がむくみがち&疲れがとれにくい
蹴る力が弱く、足裏やふくらはぎの筋肉がさぼりがち。そのためむくみやすく、疲れもなかなか抜けない寸胴足に。
【靴の選び方】内側縦アーチが崩れている人におすすめのインソール&解消方法
インソールは土踏まずに
歩くときに内側の支えが弱くて横にすべるので、部分インソールで土踏まずと靴を密着させて支えるのがベター。
土踏まずの隙間にぴったりの形状。足の前すべりも防いで快適に。フットソリューション 足うらサポート ¥1000/コロンブス/伊勢丹新宿店
ミノムシ運動で解消!
足指を曲げては伸ばして前に進む、“ミノムシ運動”がおすすめ。「ぺたぺた歩きになるので足首も埋もれがち。“蹴る力”を育てて」(山道さん)
【靴の選び方】歩くときに外側だけかかとが減る「外側縦アーチが崩れている人」の傾向
靴の外側が減る
靴は外側から減っていく傾向が。脱いだあとの靴を立てても外側に倒れてしまう場合は足も靴もケアが必要に。
О脚ぎみである
力を抜いて座ると両膝が離れ、足の内側が床から浮くのがこのタイプ。小指側を使わず、内側で歩くよう意識を。
小指の下がカチカチorタコができる
足の外側ばかり使うので小指下に角質が溜まったり、ウオノメやタコができがち。足を組む癖もあるので注意!
膝や腰・首がこりやすい
土台となる足の崩れは全身の歪みに。特に外アーチが弱っている人は骨盤が歪み、こりを併発しやすい傾向が。
【靴の選び方】外側縦アーチが崩れている人におすすめのインソール&解消方法
インソールは足の外側に
「外重心にならないよう、意識を変えるのが一番!」と山道さん。インソールやテーピングはサポート的に。
外側を持ち上げるインソールor外側が持ち上がった中敷を。さらに外側に重心がいかない意識・歩き方がマスト。フットソリューション ヘルシーアーチプレミアム ¥1000/コロンブス
ちょうちょ運動で解消!
座った状態でかかとをつけて足先を開く。つま先を45度持ち上げ、そのまま足の内側を下げる。内ももが鍛えられ、外重心になりにくく。
【靴の選び方】かかとは細いのにつま先は広い「横アーチが崩れている人」の傾向
親指側がカチカチorタコができやすい
「ここにウオノメやタコがある方は多いですね。削るケアと並行して、横アーチを育てて」(山道さん)
浮き指
普通にしているつもりでも、指が床につかず浮いた状態に。踏ん張れないので歩くと疲れやすい。
開帳足
前から見たときぺたんと平べったい開帳足は、横アーチが落ちている証。中央部分が盛り上がるのが理想。
ハンマートゥ
前にすべる足を支えようと指が曲がったままに。靴が大きすぎて中ですべるため生じている人も。
外反母趾
横アーチが崩れていると指先で踏ん張れず前にすべるため、先が細い靴を履くと次第に外反母趾に。
【靴の選び方】横アーチが崩れている人におすすめのインソール&解消方法
インソールは人差し指と薬指の真ん中に
靴悩みを抱える女性の多くが横アーチに問題あり。足の甲をふっくら持ち上げるよう、ケアと意識の改革を。
甲の中央部分が持ち上がるよう厚みをもたせた立体設計が◎。フットソリューション プレミアムクリア ¥800/コロンブス/伊勢丹新宿店
グーチョキパー運動で解消!
座った状態orお風呂などで足指のグーチョキパー(チョキは親指だけを立てればOK)を。サボっていた横アーチにいい刺激が。
【靴の選び方】痛くない。疲れない。ベスト靴はこれ!
【靴の選び方】横アーチが崩れぎみの人
●横アーチが崩れぎみの人
足指がうまく使えず、靴の中で足が前すべりしやすいのがこのタイプ。甲のフィット感を重視すること。
【靴の選び方】横アーチが崩れぎみの人にベストな靴の特徴
● はき口が狭い
足を入れる部分が狭いと、靴がぴたっと密着。
● 前すべりしない構造
低めヒールや土踏まずにパッド入りのものが◎。
●かぶりが深い
足の甲を覆う面積が大きいほど安定感アップ。
【靴の選び方】横アーチが崩れぎみの人にベストな靴はこれ!
細めヒール
エレガントな見た目だけれど、甲の部分は足指が見えないほどかぶりが深く、ホールド力ばっちり。パンプス ¥19000/ヨシト
太めヒール
おしゃれパイソン柄に加え、はき口狭めで甲を覆う面積も大きめと秀逸。パンプス ¥19000/オデット エ オディール
ローファー
はき口が深めでかぶりが深い靴といえばローファー。明るい色だとお洒落感も。
足裏全体にサポートクッションが入っていて快適。甲もしっかり覆うので足にフィット。ローファー ¥28000/ルカグロッシ
【靴の選び方】外側縦アーチ・内側縦アーチが崩れぎみの人
●外側縦アーチ が崩れぎみの人
外側に重心がかかりやすく、O脚に。かかとも大事な支えになるので、ゆるい靴は厳禁! フィット感重視。
●内側縦アーチ が崩れぎみの人
内側縦アーチが落ち前すべりするので、外反母趾ぎみになる人も。足裏をサポートするフィット靴を選んで。
【靴の選び方】外側縦アーチ・内側縦アーチが崩れぎみの人にベストな靴の特徴
● 外側に高さがありホールド感がある
靴のサイドが高め&硬めでホールドできると◎。
● 土踏まずにクッションがある
土踏まずが靴と密着すると横すべりが激減。
● 高め位置にストラップ
靴を足に密着させるストラップは高い位置が◎。
【靴の選び方】外側縦アーチ・内側縦アーチが崩れぎみの人にベストな靴はコレ!
細めヒール
土踏まずに大きめクッションがあり、しかもサイドが高く足を包み横すべりをホールド。パンプス ¥25000/NT
ストラップ付きヒール
高め位置にストラップがあると、靴が足から浮かず安定感が。肌になじむモーブグレーも美しい。パンプス ¥22000/フレスカ
レースアップ
ラフな装いに合うレースアップは、自分の甲高に合わせて結べるから足に密着。
足にフィットさせたいなら紐タイプがベスト。かかとにもクッションがあり歩きやすい。シューズ ¥27000/ルカグロッシ
【靴の選び方】指の形も重要です!
足の形も大切だけれど、トラブルが生じがちな指先もチェックを。靴選びに関わる重要な指先の主な3タイプはこちら。
【靴の選び方】エジプト型 ▶丸みのあるラウンドトゥタイプ
親指が長いエジプト型は、つま先が丸いタイプだと親指が圧迫されず、足指も伸ばせて快適
足指を優しく包み込むラウンド設計で負荷がかかりにくい。足裏クッションも高さ十分で安定。パンプス ¥25000/NT
【靴の選び方】ギリシャ型 ▶長さのあるポインテッドトゥ
人差し指が長いタイプは、先端が細くなった形がフィット。親指小指に圧迫がないか確認を。
華やかなゴールドながら、レースカットでエレガントに。靴底のクッションが広めで◎。パンプス ¥38000/コール ハーン
【靴の選び方】スクエア型 ▶つま先がフラットなスクエアトゥ
足指の長さが比較的揃っているのがこのタイプ。文字通り先が四角い形の靴がおすすめ。
先端がスクエアで太めのヒールだから安定感が抜群。靴底クッションの形にも工夫が。パンプス ¥23000/フレスカ
【靴の選び方】靴と足の悩みにズバリ答えます
【靴の選び方】Q1 自分にぴったりの靴を探せるサービスって?
A 運命の靴に合える「YourFIT365」
靴に満足できたことのない編集Hが出合ったのは、伊勢丹新宿店にある足の計測とフィッティングサービス「YourFIT365」。その実力は?
2Fのシューズエリアで発見した、足の長さや、幅、厚みを簡単かつ緻密に計測できる3D足型計測機。
足にマーキング用のシールを貼り、マシーンの中にまっすぐ立つだけ。両足でもほんの数十秒で計測完了。
計測データに基づき、おすすめ靴を数点リストアップ。試し履きの際は実際に足にfitしているか販売員がチェック。
データは店頭のタブレットだけでなく専用アプリから自分のスマホでも見られる。いつでもどこでもマイ靴選びが可能に。
ワコール success walk
人間工学に基づいた独自設計で疲れにくいパンプスを追求。店舗ではプロによる 「足型計測相談会」も。https://www.successwalk.jp/
ZOZOMAT
自宅で足の3D計測ができるサービス。ZOZOTOWN上の靴との相性もわかる。https://zozo.jp/zozomat/
フット専門店ロワ
応急処置も、足裏アーチの補整もできる老舗。オーダーメイドシューズにも定評が。https://www.foot-loi.com/
【靴の選び方】Q2 左右差のある足。靴選びのコツは?
A 靴は大きい足に合わせ、部分パッドを活用すべし
誰もが左右差はあるもの。大きい方の足に合わせて靴を選び、小さい方には部分用ジェルパッドを仕込めば靴ライフがぐっと快適に。
柔らかく、靴に密着するジェルパッド。甲高と靴の形に合う厚みを選んで。フットソリューション つま先コンフォート 全3種 各¥700/コロンブス/伊勢丹新宿店 ※パッケージが変更の場合あり
【靴の選び方】Q3 かかとが万年ガサガサ。どうにかしたい
A ガサガサは削るしかない。しつこい場合は病院へ
「不要な角質は週1〜10日に1回程度のペースで削ること。ガサガサがしつこい場合は白癬菌の可能性もあるので受診を」(山道さん)
簡単な電動式。ドクター・ショール ベルベットスムーズ 電動角質リムーバー 全2種 オープン価格/レキットベンキーザー・ジャパン
【靴の選び方】Q4 やっぱりぺたんこ靴がいいの?
A ぺたんこより、実は1〜2㎝のヒールがベター
ぺたんこ靴でも、甲が覆われたデザインでないと靴の中で足がすべる可能性が。1〜2㎝のヒールなら衝撃を吸収するので◎。
【靴の選び方】Q5 巻き爪が痛むんです
A 爪への圧のかかり方に問題が。1年がかりでアーチ回復を
「巻き爪は、アーチの崩れと“爪に圧力がかからない=足指が踏ん張れていない”のが原因です」(笠原さん)。アーチのサポートケアが近道!
カサハラフットケア整体院●神奈川県横浜市戸塚区戸塚町121 大川原ビル2F ☎045(861)8558 営業 9:00〜19:30 定休 日曜、祝日
【靴の選び方】Q6 スニーカーの方が足にいいの?
A 「免震性の高さ」が重要。免震インソールがおすすめ
「大きいスニーカーで足が泳ぐとアーチ崩れの原因に。薄いスニーカーも問題。クッション性と厚みのあるインソールで工夫を」(笠原さん)
2.2㎝厚底クッションで衝撃吸収。O脚補足付き。モデルンバインソール 全2サイズ 各¥1600/足裏バランス研究所
【靴の選び方】Q7 足のアーチを作るセルフケアは?
A 足指が開くサポーターでアーチのある足裏へ
「親指と小指が開いてアーチを補助するサポーターをつけて」(笠原さん)。外反内反、扁平足に浮き指など多くの足悩みにおすすめ。
パンプスの下にも履きやすい薄手タイプ。外反内反®薄型サポーター ベージュ ¥1600/足裏バランス研究所
【靴の選び方】Q8 いつも靴擦れが(涙)。柔らか素材がいいの?
A 柔らかい素材は伸びやすいので要注意
硬いエナメルなどは当たりやすいけれど、普通のレザーなら問題なし。柔らかい素材は伸びやすいからこそ、アーチ崩れを助長することも。
【靴の選び方】Q9 タコが痛い!
A できたものは削るべし。原因をしっかり探って
「できてしまったタコやウオノメは自然になくならないので削るしかありません。セルフが難しければプロのケアを」(山道さん)
サリチル酸で角質を軟化させ、パッドが痛みを緩和。オークラ膏H Lサイズ 12枚[第2類医薬品]/共立薬品工業
【靴の選び方】Q10 足、靴のニオイが気になる…
A 汗と菌の繁殖が原因。通気性のいい靴を選んで
「足の裏には大量の汗をかきます。ムレて雑菌が繁殖するとニオイが発生。通気性のいい靴を選び、サラサラに保つ工夫を」(山道さん)
(右)抗菌剤で除菌しつつ、パウダーの効果でムレた靴内部がサラサラ快適に。オドクリーンスリム 消臭スプレー せっけんの香り ¥1000、(左)靴に仕込むと汗やニオイの元を吸収。履いた日の夜はこれを入れて靴を休ませて。シュードライ・ミニ ¥600/コロンブス 伊勢丹新宿店
ズキズキ痛みを感じたら要注意! 外反母趾の原因と正しい対策
外反母趾のお悩みに専門家が回答!
その痛みはハイヒールを履いてきたせい? それとも遺伝によるもの? 外反母趾の原因や治療法について、専門家に詳しくうかがいました。
柔道整復師 「フォルトゥーナ」 代表 「日本距骨調整協会」 代表理事
志水 剛志さん
20年に及ぶ外反母趾をはじめとした足や身体の様々なトラブルの臨床経験から、距骨(きょこつ)という足首にある骨に注目し、この足元の傾きを改善することにより、全身のバランスを整え、不調のない健康な体を取り戻す新たな骨格調整法「距骨調整」を考案。
Q 外反母趾とはどのような症状のこと?
A 「外反母趾」とは、症状でなく足の親指の付け根の角度が15度以上傾いている状態のことを指します。一般的には、親指が人差し指側に「くの字」に曲がっている状態です。
仮骨性外反母趾
親指はあまり曲がっていないものの、親指の付け根だけ出っ張り曲がったようにみえる。
靭帯性外反母趾
親指の付け根にある横中靭帯(横アーチ)が伸びたり、縮んだりしてしまい、親指が小指側に曲がる状態。80%の割合で小指が親指側に曲がる内反小指がある。
混合性外反母趾
主に仮骨性外反母趾と靭帯性外反母趾が進行し混合したもの。中年以降の女性に多くみられる。
ハンマートゥ性外反母趾
生まれつき指が長すぎたり、ハンマーのように縮こまっていたり、上を向きすぎていたりする人に起こりやすいパターン。モートン病や足の中足関節の脱臼の原因にもなる。
病変性外反母趾
リュウマチやヘバーデン結節などの病的要素を含んだ関節の異常変形。
Q どうして外反母趾になるの?
A 扁平足等により、距骨が内側に倒れ込む状態となってしまい、重心が過度に母趾側に偏ってしまうことや、足に合っていない靴を履き続けることなどによって、足指が機能しない指上げの状態になってしまうことが原因と考えられます。
Q 外反母趾の原因のひとつとして遺伝も考えられますか?
A はい。日々の生活習慣や環境、また足の形状が似ているという事から、遺伝も要因の一つと考えられています。
Q 親指の付け根の痛みのほか、どのような症状が現れますか?
A 親指の付け根の痛みにもタイプがあり、靴を履いて擦れる内側の機械的刺激による痛み。変形によって関節のアライメントが崩れる事により起こる関節痛、扁平足と距骨の内倒れによる親指の付け根の関節の背屈障害、それに付随する種子骨炎などが多くみられます。
Q 外反母趾の改善法・治療法について教えてください
A 痛みが強い場合は、まず専門院に行かれることをお勧めします。痛みがそれほど強くない場合でも、原因と考えられる歩行や足指の使い方の改善が必要です。当院では、足及び足裏のバランスを正常な状態に保てるよう、オリジナルのテーピング法と整体手技により、以下のようなサポートをしています。
・足裏へかかる重力のバランスを正常な状態に近づけます。
・指がしっかりと地面(床)に着く感覚を取り戻し、足指本来の動きや機能を改善していきます。
このテーピング法では、外反母趾、指上げ足(浮き指)、偏平足をはじめ、足の変形や痛みなどに対しても効果が期待できます。
Q 外反母趾の予防策はあるの?
A 忙しい日々のなか、自分に合った足や身体の使い方を意識しながら生活することは、簡単なことではありません。ご自身の足に合ったオリジナルのインソールや機能性の高い靴下等で使い方を補正し、日々の継続的なセルフケアが必要と考えています。
1日5分で足指・くるぶし・かかとをマッサージする簡単セルフケアを動画で紹介しています。ぜひお試しください。
外反母趾対策におすすめのサロン
フォルトゥーナ(fortuna)
住所:東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ ガーデンタワー3F ゴールデンスパ・ニューオータニ内
TEL:03-3221-4222
営業時間:10:00〜20:00 ※6月15日より当面の間、11:00オープン
「志水式外反母趾コース」
初診料 ¥2000
施術 45分 ¥9000、60分 ¥12000
志水院長による施術45分 ¥17500、60分¥20000
※本記事掲載商品の価格は、本体価格(税抜き)で表示しております。掲載価格には消費税は含まれておりませんので、ご注意ください。
編集部
スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!
最終更新日: