プロテインドリンク市場売上No.1ブランドの「ザバス MILK PROTEIN」シリーズから、俳優の⼭﨑賢⼈さんを起⽤した新TV-CM『カッコイイって、なんだろ?』篇が2025年6⽉30⽇(⽉)から全国でオンエア。

『そのカラダ、カッコよく。ザバス。』というキーメッセージと共に、「ザバスが年齢問わずみんなの“カッコイイ”に⽋かせないマストアイテムになって欲しい」という想いが込められているそう。昨年30歳を迎えた⼭﨑さんが「カッコイイって、なんだろ?」という問いに対して、さまざまなポージングで“カッコよさ”の定義を模索する姿や、あらゆる⾓度から⾒える表情や鍛え上げられたカラダに注⽬です。
※ インテージ SRI+ プロテインドリンク市場2024年1⽉〜12⽉ブランド別累計販売⾦額

SAVAS 山崎賢人 プロテイン CM

明治「ザバス」新CM
TV-CM 『カッコイイって、なんだろ?』篇

SAVAS 山崎賢人 プロテイン CM

今回の新CMは、⼭﨑賢⼈さんが「カッコイイって、なんだろ?」と「カッコイイ」の定義を改めて問いかけ、カラダをカッコよくするためにザバスを摂取すること、すなわち『そのカラダ、カッコよく。ザバス。』を訴求する内容に。 普段から多種多様な役柄に合わせてカラダづくりに励む⼭﨑さんが、筋⾁のラインが際⽴つタンクトップ姿で登場。

SAVAS 山崎賢人 プロテイン CM

「カッコイイって、なんだろ?」と語りかけるように問いかけ、「髪型?」「洋服?」と続けながら、⾵になびく姿やカッコよさを追求した⾓度でのポージング、カメラと⽬が合うような近距離での凛とした表情など、"カッコイイ"をさまざまな⾓度から表現されています。

SAVAS 山崎賢人 プロテイン CM

画⾯が切り替わると、⼭﨑さんが画⾯越しの視聴者に向けて、「ちょっと待って?カラダのこと、忘れてない?」と真っすぐな⽬線で問いかけ。ラストでは、⼭﨑さんの「そのカラダ、カッコよく。ザバス。」というナレーションに合わせて、「ザバス MILK PROTEIN」を飲むシーンが映し出され、ザバスが“カッコイイ”に⽋かせないマストアイテムであるというメッセージを⼒強く印象づけます。

撮影現場のレポートも

鍛え抜かれた⼭﨑さんの筋⾁美に注⽬!

SAVAS 山崎賢人 プロテイン CM 撮影現場

筋⾁を引き⽴たせる⿊のタンクトップに⾝を包み、爽やかに挨拶をしながらスタジオ⼊りした⼭﨑さん。今回はカラダのフォルムや筋⾁のラインが際⽴つ演出ということもあり、「撮影の直前までジムで鍛えてきました!」と、気合い⼗分の様⼦で臨んでいたそう。さらに実際の撮影スタジオに⼊るとカメラが回る直前まで、腕⽴て伏せやスタッフの肩を借りてのチューブトレーニングなどでパンプアップ。その姿に現場の⼠気もぐっと⾼まり撮影がスタート。

直前まで「きつい!」と声を漏らしながらパンプアップしていた⼭﨑さんは、持ち前の集中⼒で⼀気に切り替わり、順調にカットを重ねていきました。途中にはその男らしく、カッコよさ全開の撮影の雰囲気の中で、カットと共にガッツポーズを⾒せる姿も。その後も撮影の合間には⼤きく映る部分を意識しながらパンプアップを継続し、途中には熱のこもったトレーニングでスタジオ内が暑くなり、スタッフが空調を調整する⼀幕もあったそう。終始、⼭﨑さんの鍛え抜かれた筋⾁美が際⽴つ撮影となり、過去3回出演されたザバスの CMの中でも、特に筋⾁美が際⽴った印象的な仕上がりを感じます。

「カッコイイって、なんだろ?」を全⾝で表現! ⼭﨑さん、渾⾝のポージングと⾊気で魅了

SAVAS 山崎賢人 プロテイン CM 撮影現場

今回のCMの⼀番の⾒どころである、「カッコイイって、なんだろ?」という問いとともに展開される、⼭﨑さんの多彩なポージングの撮影では、”カッコイイ仕草”を試⾏錯誤し、監督と⾓度や表情を念⼊りに確認しながら撮影をされていたそう。⾵になびく姿や凛とした表情、さらには濡れ髪をかき上げる⾊気たっぷりのシーンまで、⼭﨑さんの表現⼒が全開に。中には、主演を務めた映画『キングダム』を彷彿とさせるポーズもあり「俺、無意識にキングダムポーズしちゃってる(笑)」と、⾃らツッコミを⼊れて現場を和ませる場⾯も。

また、今回の監督が筋⾁質な体格だったこともあり、撮影の合間には普段のトレーニングメニューや摂取している栄養素の話など、筋⾁にまつわるマニアックな話題で盛り上がる⼀幕もあったそう。終始リラックスした雰囲気の中で撮影が⾏われ、⼭﨑さんからにじみ出る「カッコイイ」が詰まったシーンに注目です。

SAVAS 山崎賢人 プロテイン CM 撮影現場

⼭﨑賢⼈さんへのインタビュー

Q)撮影を終えられた率直な感想をお聞かせください。


「ファッションシュートのような、⼀連で⾃由な動きもありながらの撮影だったので、ちょっと不思議な感覚になりながらも、すごく楽しく、カッコよく撮影させていただきました。すごく楽しかったです」


Q)役作りの1つとして、カラダづくりはされていますか︖


「最近はアクションがある作品をやらせていただく機会が多く、例えば『キングダム』の撮影では、最初の頃はあまりご飯もなかなか⾷べられていない中で、すごく運動量のある役だったので、なるべく引き締まったカラダにすることを考えていました。『ゴールデンカムイ』では年齢を重ねて“たくましい男”を表現できたらと思い、体重を上げて挑ませていただきました」


Q)引き締まったカラダにしていくときのトレーニングとパンプアップのためのトレーニングは違いますか︖


「引き締まったカラダをつくるときは、ウェイトで重い重量を上げるよりも、軽めの重量で数を何回もやったり、タンパク質はちゃんと摂りつつも炭⽔化物は減らしたりしていくと、引き締まったカラダになっていきます。反対にカラダを⼤きくしたいときは、重量を重くして上げていき、炭⽔化物もタンパク質もいっぱいに摂るようにしていくと⼤きくなっていきます。同じトレーニングでも、全然違う作業だと思っています」


Q)今回で4年⽬となるザバスのCM出演ですが、役作りにおいてザバスはどんな存在ですか︖


「もう“相棒”ですね。間違いなく絶対に必要なので、相棒です」


Q)普段からザバスは飲まれていますか︖


「そうですね。タンパク質を摂取する上で絶対に⽋かせない存在なので、普段から飲ませていただいています」


Q)30歳を迎えられて、カラダの変化はありますか?また、カラダづくりにおいて意識の変化はありますか?


「学⽣役を演じていた頃に⽐べると、⼤⼈の男性像のような、”戦う男”の役を演じることが多くなってきました。カラダがちゃんと作られていて、⼤きい⽅が説得⼒もあると思いますし、 単純に男としても、使える筋⾁がちゃんとついていて、筋⾁があった⽅がカッコイイなと思います。そういう意味でも、トレーニングやザバスを取り⼊れるのはもう当たり前になっています。30 代に⼊りましたが、これからもこの習慣はきっと続けていくと思います」


Q)今回のCMにある「カッコイイって、なんだろ?」にちなんで、⼭﨑さんが思う、周りにいるカッコイイ⼈やカッコイイと思えるしぐさ、使いこなすとカッコイイと思えるアイテム、ルーティンなどあればお伺いできますか︖


「カッコよくありたいですよね。“カッコイイってなんだろ?”というのは、⾃分⾃⾝もずっと考えているテーマだと思います。例えば、⼀般的にはカッコよくないとされているものでも、「この⼈が使っていたらカッコイイよね」と思わせられることとかがカッコイイんじゃないかと考えたりしますね。価値なども⾃分でこれがカッコイイんだと信じて、カッコよく魅せている⼈がカッコイイです」


Q)最後に、視聴者の⽅にメッセージをお願いします。


「みなさんこんにちは、⼭﨑賢⼈です。僕が出演する新しいザバスのCMがスタートします。ザバスを飲んで、僕も“カッコイイカラダづくり”をしたいと思っています」

TV-CM 『カッコイイって、なんだろ?』篇

取材・文/福島美歩(MAQUIA ONLINE)

美ネタ速報

編集部

美ネタ速報

新作コスメや限定品の発売日、話題のイベント、キャンペーン情報をいち早くお届け!マキアオンラインで最新のビューティトレンドをキャッチして。

公開日:

share