簡単・時短・ヘルシーと3拍子そろったタイ料理の定番「ガパオライス」。ダイエット中の女子にうれしいヘルシー鶏ひき肉と脂肪を燃やす唐辛子のコンビネーションでもりもり食べても安心。お疲れ残業帰りの週末や休日のランチレシピにオススメです。
「タイ本場の味つけのように、唐辛子をピリッときかせたスパイシーなガパオライスです。辛いものが苦手な方は唐辛子なしでも美味しくいただけます。」(ラッセルさん)
簡単★本格派ガパオライス
材料(2人前)
鶏ひき肉 150g
生の唐辛子 2本
赤ピーマン 1個
玉ねぎ 1/2個
バジルの葉 適量
ナンプラー 大さじ2
オイスターソース 大さじ1
鶏がらスープ 大さじ2
(お湯で溶かした物)
卵 2個
パクチー お好みで
作りかた
1 玉ねぎはスライス、赤ピーマンは細切り、唐辛子は小口切りにする。
2 フライパンに油をひき唐辛子を炒める。唐辛子が香ばしくなったら取り出し、鶏ひき肉を炒める。
3 ひき肉がパラパラとしてきたら玉ねぎを加え、軽く炒めたら赤ピーマンも炒める。
4 バジルをちぎりながら加え、ナンプラー、オイスターソース、鶏がらスープを回しながら入れて味が馴染むように炒める。
5 炒めたガパオは一旦、フライパンから別のお皿に移しておく。
6 フライパンに油を多めにひき卵をゆっくり割り入れ、半熟のフライドエッグを作る。
7 お皿に御飯とガパオをよそい6の卵を乗せ、お好みでパクチーを加えて出来上がり!
「ひき肉のかわりに皮を取った鳥もも肉を粗みじん切りにするともっとジューシーなガパオライスになります。野菜はしゃきしゃき感が残るようにささっと炒めると美味しいです。唐辛子を炒める時に種がはねるので気を付けて下さい。」(ラッセルさん)
ラッセル マイア
モデル。ビューティやブライダル誌を中心に、広告などで幅広く活躍中。ヘルシー&ビューティフードアドバイザーの資格を取得。ほっこりとした癒しの家庭料理を得意とし、元料理人の経歴を持つ。http://www.okazaki-models.co.jp/
≪関連リンクはこちら≫
★美肌効果バツグン☆ キヌアのビタミンサラダはサブおかずに持ってこい!>>>
★彼も喜ぶ♪ ヘルシーボリュームおかず!ココナッツオイルで作る「ささみのチキン南蛮」>>>
公開日: