
今日はとてもあたたかな日でダウンコートを着て汗をかきながら発表会会場へ入りましたのでこのアイテムを取材させていただくのにぴったりな日となりました。花王さんから3/2に発売となる新製品発表会レポートを2商品させていただきますね。
『ビオレZero シート』使用レポート
こんなにジューシーなシートなのに、使った後の肌はマットでさらさらなシルキー肌になることに驚きました!昨年の夏は冷涼感重視で瞬間的なひんやりとしたシートが主流でよく見かけましたが、このシートは瞬間の清涼感だけではなくいかに快適な肌感覚を持続継続するかに重きが置かれたアイテムだと思いました。汗拭きシートの誕生当初は清潔になる主眼、それが近年の猛暑で冷涼感重視、今季は清潔+冷涼+ 肌の心地良さを持続という進化を遂げるわけですね!
首周りも拭かせていただき現場で爽やかになって数時間経った現在もさらさらで快適な肌感覚が持続しています。プレゼンテーションでパウダーがたっぷり配合と聞きましたがつけたときにパウダーを塗ったような粉感・皮膜感はありません。パウダーは特別な技術で微細なのでしょうね。香りありを試しました、清潔感のある香りです。年代も性別も問わず使いやすいです。
<特徴>
1枚で全身ふける大判シート(230mm×200mm)20枚入り
使用感や香りの好みにあわせて選べる5タイプ
・無香性
・やさしい石けんの香り
・可憐なフローラルの香り
・クールタイプ 無香性
・クールタイプ さわやかな石けんの香り
「肌をふくときは液たっぷり」、そして「ふいた後は、パウダーで瞬感さらさら」高温多湿環境でも快適が持続する「次世代型シート」
ビオレの従来シート*3 では実現できていなかった、たっぷりの液を含浸しながら、パウダーを高配合するという2つの機能を両立しています。
今回搭載した花王の新技術は、汗を乾かし続ける「高蒸散パウダー」がヴェールのように肌を包み込む「持続型パウダーヴェール」。
*3 ビオレ さらさらパウダーシート、ビオレZ さら冷肌感シート

会場でビオレZero というネーミングがなぜついたのか勝手に想像し、よく夏になると不快指数が発表されているので不快指数がゼロやストレスゼロという願いを込めてなのではないかと思ってパッケージを眺めておりました。(花王さんにお尋ねしてくれば良かった!)

COOLと通常のアイテムがあります
パッケージにありますように水分たっぷりシートで打ち水するようにクールダウン!
2つめの新製品はこちら。シャワーローションです。

浴室に置いてみました。大きすぎないサイズ感で◎
『ビオレZero お風呂で使う汗ケアローション』
洗浄後の肌に塗布した後、シャワーで流すタイプのボディローションです。
独自のシャワー型キャップは放射状に出るので手の届きにくい背中にも簡単に使えます。
『ビオレZero シート』と同様、汗を乾かし続ける「持続型パウダーヴェール」技術を採用。
<使用レポート>
手で伸ばしたり手間はなく首のほうの高い位置から垂らしてシャワーで行き渡らせてから水で流すとヴェールをまとった汗・水をはじくような肌になりました。汗が滞留しづらい環境となって肌がべたっとしにくくなるわけですね。

洗った後の肌につけて、洗い流す使い方です
2アイテムを使用して24時間の汗不快を払拭
ビオレZeroシートを朝使い、通勤・通学、日中の活動時に汗をかいても快適を演出、帰宅して夜にビオレZero お風呂で使う汗ケアローションを使用して入浴後から翌朝の寝起きまでさらっと快適を持続させるとまる一日包囲できますね!この夏は暑さで行動制限がかからずに生活したいです。
花王公式

プロ顔負けの美容マニア
得意な美容ジャンルは スキンケア。鋭い観察眼と豊富な経験をもつスキンケア通。コスメの発表会 セミナーレポートに定評あり。
shinoさんの最新記事
ダイエット・ヘルス
厳しい品質検査をクリアし国内外で数々の賞を受賞した台湾セレクトブランドが誕生
公開日: