オーガニックコスメと流行りモノ好きな、MAQUIAインフルエンサーのななみんです♥
この暑さっていったい!? 地球大丈夫?とか考えてしまいますよね…。
今回は、地球環境だけでなく、人・社会・地域にも配慮したエシカルコスメ・アイテムの中から、おすすめ品をご紹介します。
◆アップサイクルしている「Earth∞You アースアンドユー」
◆オーガニックコスメの「FRENAVA フレバナ」
◆生産地の環境に配慮している「nifu ニフ」
地域の活性化や雇用などを含む、人・社会・地域・環境に配慮した消費行動のこと。
私たち一人一人が、社会的な課題に気付き、日々のお買物を通して、その課題の解決のために、自分は何ができるのかを考えてみること、これが、エシカル消費の第一歩。
(※)エシカル=倫理的・道徳的

ワイン用ぶどうの副産物から生まれたエシカルコスメブランド Earth∞You アースアンドユー

上:アースアンドユー 美容クリームパック40g \8,000
下:アースアンドユー 美容乳液 50ml \4,200
ワイン用ぶどうの栽培過程では、果実に栄養を与えるために剪定が必要で、捨てられてしまっていた樹をアップサイクルしています。
日本有数の日照時間を誇る長野県上田市にあるぶどう畑「セイル ザ シップ ヴィンヤード」。化学合成農薬や除草剤を使わず丁寧に栽培するこの畑の枝葉から、「レスベラトロール」を高濃度に抽出し、「レスベラトロール高濃度含有ブドウつるエキス」を開発。
美容乳液は、美容成分をたっぷり含んだミルキーな乳液で、肌の内側から潤してくれる感覚。インナードライで悩まれている方におすすめです。
夏はこれ1本でも、十分なくらい保湿のバランスがちょうどいいです。
美容クリームパックは、 塗るパックとして10分以上置いて流してもいいし、塗ってそのまま眠ってもOK! パックとしても、クリームとしても使えるタイプで、私はクリームとして使っています。
レスベラトロールが高配合なうえ、ツボクサ花/茎/葉エキスや、ビタミンC誘導体も配合で、日差し強かった…、焼けたかなぁ…なんて日は、しっかりこちらでアフターケアしています。つけた瞬間、ふわりと香る花のアロマも心地いい♥
福光屋×コスメキッチン FRENAVA natural & organic フレナバ クレンジングクリーム

フレナバ クレンジングクリーム135g \4,180
創業1625年の米と水だけで日本酒を醸造する稀少な純米蔵の福光屋。
「米」×「菌」×「醗酵」×「植物」
4種類のオリジナル原料「有機コメ発酵液」「有機酒粕パウダー」「有機酒粕エキス」「 有機酒粕オイル」とエコサート認証のグリセリンで抽出した「日本酒酵母エキス」を配合。
在宅勤務で、しっかりメイクをしない日でも、日焼け止め&ナチュラルメイクはしているので、オーガニックの良質なクレンジングは必需品。
白山麓・野生クロモジのフレッシュな香りも素晴らしく、クレンジングクリームは、ミルクに近い滑らかな使い心地。朝の洗顔にも使えるくらい肌に優しく、メイクとも素早くなじみ、すっきりときれいに落とせます。
発酵温浴nifu 吉野の森から生まれた 天然精油アロマミスト「meditation」

nifu 天然精油アロマミスト「meditation」50ml \2,970
奈良県吉野町に自社製材所を構え、地元林業家と連携しながら地域の課題となっている施業放置林の枝打ち、間伐作業、林地残材の活用に力を注いでいる「発酵温浴nifu」の吉野ヒノキをふんだんに使用した天然精油アロマミスト。
5種類ある中で、meditation 吉野ヒノキ、ユーカリ、パチュリ、プチグレン、スイートオレンジ、リトセアを選びました。
ほんのり香る程度で、香りを楽しむというより、会議室のニオイが気になる時や、空間の浄化(笑)をしたい時に、消臭としてシュシュっと使っています。
植物の力を最大限に活かす、攻めのオーガニックコスメ好き
「スキンケアはもはや最大の趣味」というほどのスキンケア愛を持つ。朝と夜、必ず湯船に浸かるほどお風呂好きで、バスアイテムも充実。
ななみんさんの最新記事
公開日: