こんにちは。マキアインフルエンサー1年目の花井 実希(miki hanai)です🌷
今回は私の毎日メイクのご紹介です!
難しいテクニックなく、品の良さも洒落感も手に入るメイクなので、
▫️いつも同じようなメイクになってしまう
▫️カラーメイクは苦手
▫️ナチュラルに盛りたい♡
▫️メイクにあまり時間が割けない
そんな方はぜひ読み進めていってくださいね📖

リアルな毎日メイクなのでコスメの使用感が出ていることはご容赦ください🙏
上品見えと洒落感の両立のポイントは?
上品見えと洒落感の両立のポイントは・・
▫️ワントーンで統一感を出すこと
▫️ベージュやブラウンの色選び
です!
また、適度なツヤ感で清潔感と美肌を演出することも忘れずに🫧
このポイントを押さえてセレクトしたコスメと使い方をご紹介していきますね^^
&be パレットアイシャドウ カッパーブラウン

&be(アンドビー) パレットアイシャドウ カッパーブラウン/3,300円(税込)
洒落感を叶えてくれるコスメブランドといえば&be(アンドビー)。
その&beのアイシャドウパレットの中でも特にこちらのカッパーブラウンは捨て色なしの万能パレット。
特にイエローベースの方は、買わない理由がないくらいおすすめです!✊
4色それぞれ質感が違うのもポイント。
目元に奥行きを出しながら統一感も出してくれます。
どの組み合わせでも統一感は出ますが、
私は左上のアイボリーをアイホールに、右上のブラウンを二重幅、右下のマットなブラウンを締め色に使うのが一番簡単に色がまとまって好きです。
左下のゴールドはその時の気分で上まぶたの中心に置いたり、下まぶたに引いたりと気分によって使い分けています✨
最初にお話した、上品見えと洒落感の両立のための“統一感”と“色選び”をパーフェクトに叶えてくれるアイシャドウパレットです💁♀️

肌に乗せるとよりナチュラルで綺麗なブラウンです♡
サナ エクセル シームレストーンブラッシュ SB03 ミモレット

サナ エクセル シームレストーンブラッシュ SB03 ミモレット/1,650円(税込)
チークはツヤと血色感を少しプラスするくらいのイメージで選びます。
内側から滲み出る自然な立体感も演出してくれるので、元から肌や骨格が美しい人のようになれるところがとてもお気に入りです。
大きめのブラシにとってふんわりと頬にのせてみてください。
「ちょっと薄いかな?」と思うくらいでちょうどいいです🌱✨
&be ルミナイジングパウダー ローズグロウ

&be ルミナイジングパウダー ローズグロウ/2,420円(税込)
こちらは、トーンを明るく整え上品なツヤ肌へ導いてくれるパウダー。
先ほどご紹介したチークの上に重ねて使用すると、つるんとしたお肌に仕上がります✨
もちろん単色使いでも大満足な仕上がりで、チークとして使用する場合はローズグロウ、主にハイライトとして使用する場合はヌードグロウがおすすめ👀
やわらかめのパウダーが肌にフィットして、崩れ知らずの自然なツヤを演出してくれます🫧
こちらも大きめのブラシでふんわりと肌にのせてくださいね✨
to/one ペタルエッセンス カラーバター 03モーブブラウン

to/one(トーン)ペタルエッセンス カラーバター 03モーブブラウン/2,750円
洒落感満載のモーブブラウン。
肌馴染みがよく使いやすいのに一気に顔の印象が垢抜けます。
こちらもまさに上品見えと洒落感を兼ね備えたカラー。
素晴らしいのはその絶妙なカラーだけではなく、“カラーバター”というネーミング通りのバタークリームのような質感。絡みつくような触感でありながら嫌なベタつき感はなく、唇にピッタリフィット。
個人的にはこの質感がとてもクセになっていて、何色も揃えたくなっています。
ペタルエッセンス配合で唇をしっかりとケアしてくれるところも推しポイントです💄
仕上がりはこちら

ナチュラルな品と洒落感のあるメイクに仕上がりました✨
どのアイテムも薄めにとってふわっとのせることが上品見えのポイントです🌱
挑戦しやすいメイクだと思いますので、ぜひ試してみてくださいね^^
花井 実希さんの最新記事
ダイエット・ヘルス
【カンタン腸活】混ぜるだけ&食べるだけ!手軽でおいしい腸活食材3選
公開日: