最近、一段と寒くなって来ましたね。
ミルクティーが一層おいしくなったように感じています。
さて、冬は香りが立ちにくく、自分だけの香りを楽しむのにぴったりな季節!
毎日のケアをもっとうっとりさせてしまうアイテムをシェアします。
パッケージ

ティーブレス
リリームスクホワイトティーパフュームボディローション
フローラルメドウスウィートティーパフュームボディローション
紅茶缶のようなデザインが美しいボディーローション。
ポンプ式で使い心地もよく、ローションも垂れにくいのが好みです。
洗面所に置いていてもかわいいので見せるアイテムとしてもおすすめ。
テクスチャ

クリームと乳液のような絶妙テクスチャで、伸びが良くてベタつきません。
ゆるいけどダレないテクスチャなので背中もらくらく、手で温めるのも簡単なので毎日の使用も簡単です。
リリームスクホワイトティーパフュームボディローション

リリームスクホワイトティーパフュームボディローション
トップ:リリーオブザバレー
ミドル:パウダリーノート
ベース:ムスク、アンバー
リリー?ムスク?いえ、かなりアンバーです。
寺系香水ラバーを惹きつけてやまないこちらはアンバーがかなり香木寄りにバニリックに香っているのか、調香にはないお香を感じます。
実はこの香り、好きすぎてボディソープも使っているのですが、お香っぽさはボディソープの方が強いです。寝香水にめちゃくちゃ合うのでこちらもおすすめです……!
では、ボディローションの方はどう違うかというと、より甘さを感じられる調香になっています。
リリーとパウダリーノートでピュアな魅力もありますが、その下を支えているのは明らかにアンバーで、重くはないものの純粋さだけではないリリーを演出しています。
お茶香水の(特に緑茶系の)清廉さも兼ね備えていて、かなりユニセックスな印象です。
フローラルメドウスウィートティーパフュームボディローション

フローラルメドウスウィートティーパフュームボディローション
トップ:フリージア、グレープフルーツ
ミドル:ジャスミン、ローズ
ベース:ムスク、シダー
ボディクリームらしい柔らかなフローラルの香り。
パウダリーな印象もあり、どの世代でも使いやすいフェミニンな香りです。
ミドルのジャスミンが特に印象的で一般的なボディクリームの延長にありながら、肌に残った香りはお茶香水のようなさっぱりとした印象もあります。
手持ちのボディクリームの中では香り立ちは柔らかく、香りも含めてバブみのある肌に個人的には感じました!
お風呂上がりの印象がずっと続くような、柔らかく包んでくれるアイテムです。
どこで買える?

TEABLESSはQoo10やPLAZAで購入可能です!
毎日のケアを継続して、乾燥知らずのボディを目指しましょう!
心を輝かせるbeautyを発信
ファッションデザイナー、モデルとして活動中。クリーンビューティLove、自由でポジティブな美容を発信。得意なbeautyはボディケア、ブリーチ毛のヘアケア、香水。洒落感コスメに目がない。お酒が好きでむくみケアに本気。
Harukaさんの最新記事
公開日: