こんにちはbekiです♪
昨年度からチーム★マキアのインナービューティとして
活動させていただくにあたり、
今まで以上に、「体の内側」からの美容や健康を考えるようになりました。
今日は、以前にもご紹介したPARAFUSE.の施術メニューのお話を。
【そもそも…巻き肩ってなあに?】
巻き肩…?と思われたあなた。
私も初めて聞いた時、そう思いました。
「猫背」は聞いたことありますよね。
背すじが丸くなっている姿勢、これは聞いたことがあると思います。
じゃあ、巻き肩とは?
端的に言うと、肩が内側に巻いた状態のことを言います。
じゃあどんな方が巻き肩なのか、気になりますよね。
では、みなさんは次に挙げる項目に何個あてはまりますか?
✓デスクワークの方
✓PCを使う方
✓スマホを使う方
✓産後育児中の方
1個でも当てはまったら、巻き肩になりがちといわれるようです。
これ、現代社会を生きる私たちは当てはまると思うんです。
そう考えると、意外に身近な言葉ですよね。
要は、前傾姿勢になりがちの方は要注意!ということ。
その巻き肩が与える影響としては、
✓猫背
✓腰痛
✓肩こり
✓首コリ
✓呼吸が浅くなりがち
✓姿勢が悪くなりやすい
など、体にとって決して良いとは言えないことばかり。
【いざ体験!巻き肩調整施術】
まずは、仰向けになって肩がどのくらいベッドから浮いているのかチェック。
正直、自分で巻き肩という認識がなかったのですが、
結構ベッドから浮いているのが分かりました。

施術時間は約10分。
意外にもショートタイム。
忙しく過ごしている方にもオススメだなと思いました!
肩まわりの施術なんだろうなあ♡と思っていたら、
手の指先から腕にかけての施術でびっくり。
そして10分後の姿に驚きが隠せなかった…♡

まず、肩がベッドに近づく位置まで変化してる!
そして、呼吸がとても楽というか、深く呼吸できている感覚が!
立ち姿勢も自然に綺麗に見えます。

写真でその差を見ると歴然。
10分でこんなに体が変わるのなら、
是非いろんな人に体感してほしいと思えます。
両肩とも巻き肩改善されました♡

スマホやPCのある生活が続く今の時代、
巻き肩の人は多いと聞きました。
肩や体を正しい位置に整える時間の過ごし方こそ、
今を生きる私たちには必要なことなんだと今回改めて感じています。
PARAFUSE.では、自律神経を整える脳洗浄の施術を通して小顔調整が叶ったり、
骨盤調整施術によるPMSやむくみ改善につながるメニューがあります。
今回施術体験した巻き肩調整は、
脳洗浄コース同様、月に1回のメンテナンスを目安としています。
心身の不調を感じた際には、施術でその変化を体感してほしいです♪
コスメから所作まで追求するストイックビューティ
化粧品検定取得によるコスメコンシェルジュや、接客マナー検定で得た知識をもとに、ストイックに美を追求。接遇・マナー・サービス系の知識と経験に自信あり。内面から美しくなることを追求するストイックブロガー。
bekiさんの最新記事
公開日: