肌の不調が起こりがちな、夏から秋への季節の変わり目。友利 新先生、石井美保さんがタッグを組み、不調をくい止める先手ケアを考案。今回は、ふきでものタイプの対処法をお届けします。
石井美保×友利 新の強力タッグが不調を抑えて美肌へ導く!
【肌タイプ別】季節の変わり目、先手必勝スキンケア
<季節の変わり目不調>
ふきでものタイプ
古い角質、皮脂と向き合いながら
水分・油分のバランスをとるケアを
ふきでものの原因は毛穴をふさぐ古い角質と皮脂。夏に溜まった古い角質を少しずつオフしながら、このタイプが怠りがちな保湿を強化。皮脂コントロールしながら行えば、ふきでものを防いで黄ぐすみのない透明肌に。
使用アイテム:①ランコム クラリフィック ブライトニング セラム ②ドクターケイ ABC-Gリペアセラム ③ラ・メール ザ・モイスチャライジング ソフト クリーム
肌のゴワつきがほぐれて毛穴が引き締まり、ふきでものと無縁の肌に。〈右〉①はキメがキュッと整ったような感触がやみつきに!〈中〉②は過剰な皮脂が抑えられ、Tゾーンがすっきり。〈左〉③ふんわり軽いテクスチャー。ベタつくクリームが大の苦手なのですが、これなら油分ケアも心地よくできます!
角質ケアで先手必勝!
ソフトスクラブ洗顔とマイルド
ピーリング美容液でコツコツオフ
「ゴワつく角質は強引にオフせず、毎日の洗顔やゆるやかなピーリング美容液で、徐々に正常な厚みに。溜め込まない肌をデフォルトにしましょう」(友利先生)
1
メイクオフしながら肌をほぐして柔らかに
Amplitude
ジェントル
クレンジング
クリーム
肌になじませると崩れるソフトスクラブ配合。摩擦レスでメイクを落とし、肌をふわふわに。透き通るような肌に洗い上がる。120g ¥4620
2
“わらび餅ジェル”が毛穴まですっきり
THREE
バランシングステム
ジェリー ウォッシュ
植物性スクラブ配合の泡立たないぷるぷるジェリー洗顔料。清涼感ある使い心地で、ゴワつきのない毛穴レスな肌に。100g ¥4290
3
残暑にうれしい清涼感ジェル洗顔
オルビス
クラリファイング
ジュレウォッシュ
泡立たない厚みのあるジェルがゴワつく肌を柔らかく。セルロースでできたスクラブでこすらず余分な角質をオフ。120g ¥1760
4
ゆらいでいる時も頼れる角質ケア
ラ ロッシュ ポゼ
エファクラ
ピールケア セラム
角質ケア成分・サリチル酸、乳酸、フィチン酸を絶妙バランスで配合。毎日心地よく使える低刺激設計の美容液。30ml ¥4950
5
透明感を高めながら角質をやさしく穏やかにケア
ランコム
クラリフィック
ブライトニング セラム
肌に負担をかけない次世代ピーリング成分、PHAを配合。ブライトニングしながらニキビも防ぐ。(医薬部外品) 30ml ¥16500
6
朝を迎えるごとにクリアなツルすべ感
ドクターシーラボ
VC100
ミルクピール
プログラム1
角質ケア成分PHA、AHAのほか、ナイアシンアミド、ビタミンC(APPS)配合の美容液。夜の洗顔後に投入。30ml ¥4180
美保直伝必勝テク
大きなストロークで
ソフトスクラブ入り洗顔は、力を入れてグリグリ洗わず、大きなストロークで手を動かすのがコツ。洗顔料の剤をゆっくりと動かすイメージで。
小鼻の脇もやさしく
硬くなりがちな小鼻の脇を洗うときも、中指の腹を使い、洗顔料の剤をゆっくりすべらせるように。ソフトスクラブは肌に押しつけず、転がして。
水分と油分のバランスケアで先手必勝!
水分を補給しつつ、
必要な油分を上手に取り入れる
「秋口のふきでもの対策には、実はほどよい油分が必須。水分と油分を同時にバランスよく補えるアイテムや、肌なじみのいい良質クリームを補って」(友利先生)
1
化粧水と乳液の効果をこれ1本で!
リサージ
スキンメインテナイザー
DX1
ナイアシンアミド配合。ブライトニングしながら水分、油分をちょうどよく補給。(医薬部外品) 180ml ¥11000/カネボウ化粧品
2
皮脂多め肌向き絶賛のソフトクリーム
ラ・メール
ザ・モイスチャライジング
ソフト クリーム
バリア機能を担う脂質をサポートし、ふきでものの出にくい安定肌へ。少量でなめらかにのび、みずみずしい肌に。60ml ¥53240
3
水分7割、油分3割の黄金バランスケア
クラランス
ダブル セーラム
ライト
硬い肌にもスッとなじみ、残暑にもうれしい軽いテクスチャー。ベタつくことなく水分、油分をベストバランスに。50ml ¥16500
美保直伝必勝テク
ホットタオルで蒸らす
このタイプの肌は化粧品の油分をはじきがち。まず最初にホットタオルで肌を蒸らすと、なじみのいい肌に。
ハンドプレスで密着塗り
水分、油分のバランスコスメやクリームは、すべらせて塗るのでなく、手のひらで密着させ、肌と融合。
皮脂コントロールで先手必勝!
ベタつきやすい部分に
皮脂ケアコスメを投入
「皮脂多めの人でも乾燥部分が混在。ふきでものがでやすいところだけ、皮脂コントロールコスメの力を借りてお手入れを。均一感のあるなめらかな肌に仕上がります」(石井さん)
1
話題の皮脂ケア成分「カラミン」配合
カラミー
カラミン
ノーセバムジェル
皮脂を吸着するカラミンパウダー配合。ドクダミエキスなど6種の保湿成分が、肌あれを防いで同時にうるおいも。70g ¥1320/ロート製薬
2
毛穴の奥の皮脂腺をダイレクトにケア
ONE BY KOSÉ
バランシング チューナー
皮脂分泌を根本から抑える有効成分、ライスパワー®No.6配合の化粧水。(医薬部外品) 120ml ¥4950(編集部調べ)/コーセー
3
レチノールの力で皮脂分泌を正常に
キールズ
DS RTN リニューイング セラム
肌に刺激を与えないマイクロ レチノールを採用。ペプチドもプラスし、もっちり感UP。50ml ¥12320/KIEHL'S SINCE 1851
4
高濃度レチノールでむきたまご肌養成
ドクターケイ
ABC-Gリペアセラム
クリニカルな現場で使用するレチノールを最高濃度で配合。皮脂分泌を抑制し、つるんとしたハリツヤ肌に。20ml ¥8250
美保直伝必勝テク
Tゾーンに狙い塗り
皮脂コントロールコスメは、テカリやすく、ふきでものがでやすい額、鼻、あごを中心に塗布。指の腹で、肌をプレスするようになじませる。
MAQUIA10月号
撮影/岡本 俊(友利先生、石井さん、モデル) 橋口恵佑(物) ヘア&メイク/鈴木京子(友利先生) ヘア/NADEA(石井さん) スタイリスト/槇 佳菜絵(友利先生) 青木宏予(石井さん) モデル/福吉真璃奈(マキアビューティズ) 取材・文/小田ユイコ 構成/若菜遊子(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。