「MAQUIA」9月号では、SNS映えするルックスだけじゃない、気分があがる使い心地、きれいになれる実感も備わった今ドキの実力派を集めました。見て楽しい、使って嬉しいコスメが大集合!
shiro[シロ]
モデルやインフルエンサーのSNSを賑わせ中!
北海道産のがごめ昆布や酒かす、生姜など自然の素材にこだわり、素材の力で肌のポテンシャルを引き出す。スキンケアからメイクコレクション、ボディケア、フレグランスなどが揃い、ヴィーガンカフェやサロンも。万能薬と称されるタマヌオイル配合のシリーズが大好評。
①タマヌ クレンジングバーム
②ジンジャーリップバター 9C10 ③同 9C14 ④同 9C16
①タマヌオイルや植物成分を豊富に配合。ベストコスメも受賞! 90g ¥6500、②〜④プランパー効果でふっくら唇に。全16色 各¥3800/シロ
NATURALCOSMO[ナチュラルコスモ]
時代を超えた地球のパワーを肌と体に
古代から生息する微生物AFAブルーグリーンアルジーや、地層に含まれる液体ミネラルといった太古の恵みと、世界各地のパワフルな植物を組み合わせ、体の内と外から健康美をサポート。ポップアートのようなパッケージもおしゃれで、インナーケアが楽しくなる!
⑤トリートメントシロップジェル・ソフトスタイリング
⑥AFAブルーグリーンアルジー・イージータブレット
⑤シロップでホールド感を出すスタイリング剤。148g ¥5000、⑥小粒で飲みやすく、美容エディター間で「体が整う」と評判。180粒 ¥5000/三上
YOU & OIL[ユーアンドオイル]
お仕事女子を助けるレスキューアロマ
東洋医学の「気」の考えから誕生したオイル。悩みや目的ごとにブレンドされたオイルをかいだり、肌に直接塗り込むことで、体と心のバランスを整えて不調をケア。女性ならではのバイオリズムや感情の揺れにフォーカスしたオイルも多く、お仕事女子が支持。
⑦RELAX ⑧HAPPY ⑨HEAD
全23種。⑦ストレスをリセットしたいときに。5ml ¥1500、⑧感情のバランスをとる。5ml ¥1300、⑨頭が重いときに額やこめかみに。5ml ¥1500/ビープル バイ コスメキッチン
WELEDA[ヴェレダ]
「スキンフード」の人気が右肩上がり
100年近い歴史と、人智学やバイオダイナミック農法といった哲学をもつオーガニックコスメの草分け。植物の力で自然治癒力を高めるアプローチを徹底し、ヨーロッパでは自然医薬品メーカーとしても知られる。マタニティやベビーケア、オーラルケアも充実。
⑩スキンフード リップバター
⑪エーデルワース UVプロテクト
⑩天然油脂とオーガニックハーブが荒れやすい唇をじっくりケア。8ml ¥1200、⑪赤ちゃんから使える100%天然由来のUVケア。SPF38・PA++ 50ml ¥2300/ヴェレダ・ジャパン
DAWN Perfume[ダウンパフューム]
「肌によって変わる香り」が魅力を輝かせる
「人によって肌の香りが違う。だからフレグランスの香りだちも違う」。この考えから生まれたパーソナルなパフューム。原料はロッキー山脈の氷河の湧き水とコーンエタノール、天然香料。持ってうまれた香りと好み、ライフスタイルにフィットする1本が見つかる。
⑫オイルパフューム ベジマット ⑬同 レイン
⑭オードパルファム フォーミュラ X
⑫⑬外出先でも手軽につけられるロールオンタイプ。10ml 各¥3800、⑭別名「スキンパフューム」。個々の肌の香りを引き出し、柔らかく香り立たせる。30ml ¥10500/デュード
green manucurist[マニキュリスト グリーン]
爪の負担が減るので素の爪も美しく
パリ発のネイルブランド。約80%の成分が野菜や穀物などの植物由来。環境に負荷がかかる成分を含まない、動物実験を行わないといったエシカルな面も強く、ヴィーガン認証も受けている。自然成分にこだわりながらも鮮やかでスタイリッシュな色と輝きを追求。
⑮ナチュラルネイルカラー オーテンシア
⑯同 シーグリーン ⑰同 アルトラマリーン
⑱同 フューシャ ⑲同 オールドローズ
創始者の女性はパリファッション界の最先端で活躍。エッジを効かせたカラーが揃う。全28色。⑮〜⑲ 15ml 各¥2200/サハラ・インターナショナルグループ
m.m.m[ムー]
映え肌に仕立てる「肌の消しゴム」が爆売れ
100%自然由来なのにストイックじゃなく、おしゃれだけどリラックスした雰囲気。自分らしい心地よさを感じさせてくれる、絶妙なニュアンスカラーが揃う。テカリや毛穴を消してつるりと整えるスキンスムーザーは、インスタ映えを狙う女子からの指名が殺到!
⑳スキンスムーザー
㉑リップ+チーク クリームティント 03
㉒アイライトクッション 01
⑳鼻周りの毛穴をぼかしてサラサラのマット肌に。9g ¥3200、㉑唇と頬にシルキーマットな血色感を。全3色 ¥3500、㉒程よい濡れツヤ感で自然な奥行き。全3色 ¥3200
naturaglacé[ナチュラグラッセ]
100%自然由来原料で見とれる肌に
100%天然由来原料で、デパートブランドと遜色ない仕上がりをかなえるナチュラグラッセのベースアイテム。オーガニック植物を巧みに処方し、高いスキンケア効果も搭載。色ムラやくすみを補正するカラーコントロールベースは、願う肌印象が自由自在!
㉓スキントリートメント ファンデーション
㉔カラー コントロール ベース 02 ㉕同 01 ㉖同 03
㉓つけている間中マスクのように集中保湿。全4色 SPF25・PA+++ 20ml ¥4000(8/20発売)、㉔〜㉖SPF32・PA++ 25ml 各¥3200/ネイチャーズウェイ
LILAY[リレイ]
髪のスタイリングもパーツの保湿も
表参道の人気サロン「ブローチ」がプロデュースしたスタイリングアイテム。天然由来成分95%以上で敏感肌や子供の肌にも優しく、ヘアスタイリングにはもちろん、肌や手指、リップのケアにもOK。ジェンダーフリーのルックスと使い心地なのでプレゼントにも◎。
㉗ラップミスト
㉘トリートメントバーム
㉙フリーバーム
㉗さらりと仕上げたい日や寝癖直しに。120ml ¥2700、㉘程よいセット力。柑橘の香り。40g ¥2500、㉙ホールド力があり、甘さ控えめで落ち着く香り。30g ¥1980/リッカ
OSAJI[オサジ]
花々の香りで包み込んでふっくら肌へ
アレルギー肌を健やかに導くOSAJIから、エイジングケア「カイ」が誕生。ダメージの連鎖を引き起こす乾燥、炎症、酸化を防ぎ、潤いリッチなハリ肌へ。ダマスクローズの香り、吸い込まれるような浸透感、パワフルな手応えで美容賢者たちをザワつかせている。
㉚カイ リベレーショントナー
㉛同 リベレーションセラム
㉜同 リベレーションモイスチャライザー
㉚ローズの幸福感あふれる香りに心が満ちる。120ml ¥3800、㉛酸化・糖化、細胞間脂質の合成力に着目。30ml ¥6000、㉜潤いを守ってさらりと保つ。60g ¥5000/日東電化工業
Ethique[エティーク]
自分も地球も気持ちいいビューティバー
マイクロプラスチックによる海洋汚染問題に心を痛めたNZの女子学生がスタート。脱プラ容器を目指し、シャンプーやトリートメントを固形に。石鹸で洗ったときのように髪がきしむのでは?と思いきや、使用感も仕上がりも驚くほどなめらか! ケア成分も豊富。
㉝コンディショニング バー ワンダーバー
㉞シャンプー バー ミンタジー
㉝コンディショナーは2種。60g ¥2100、㉞シャンプーは4種。110g ¥1980。コンテナ(¥1800)は竹由来の素材。/ピー・エス・インターナショナル
THE PUBLIC ORGANIC[ザ パブリック オーガニック]
精油の力で幸せホルモンをアップ!
植物療法士が調合した精油の力で、心と体に働きかけるブランド。ドラッグストアで買えるのでオーガニックデビューにもおすすめ。スーパーポジティブは、オキシトシンやβエンドルフィンといった幸せホルモンを促す精油ブレンド。表情がやわらぐのを感じて!
㉟精油シャンプー スーパーポジティブ
㊱精油トリートメント スーパーポジティブ
㉟フランキンセンスとイランイランの香り。髪の摩擦を減らし、洗いながらダメージ補修。500ml ¥1544、㊱マヌカハニーなどの保湿成分でなめらかな髪に。500ml ¥1544/カラーズ
MAQUIA9月号
撮影/河野 望 スタイリスト/大島有華 構成・文/柏谷麻夕子 企画/芹澤美希(MAQUIA)
【MAQUIA9月号☆好評発売中】
公開日: