「MAQUIA」1月号では、マキア2018年下半期ベストコスメ・プチプラスキンケア部門を発表。コスパ最強の受賞アイテムをチェック!

Image title

プチプラスキンケア部門

あまりのクオリティの高さゆえ、美容のプロも唸らせたプチプラスキンケア。コスパがよすぎて感嘆の声が続々!

Image title

総合1位 429点

アクアレーベル
スペシャルジュレ

160㎖ ¥1700(編集部調べ)/資生堂


選んだのは・・・

安倍 伊藤 鵜飼 長田 小田 風間 柏谷 加藤 神崎 KUBOKI 倉田 黒田 齋藤 清田 平 貴子 髙橋美智子 高橋里帆 高見沢 谷口 轟木 長井 中島 野毛 野崎 火箱 藤井 松本 水井 山崎 山下 山本 湯田 吉田昌佐美 吉田百合 若菜


化粧水を超えた効果で
朝も夜もこれ1本でOK

セルフスキンケア市場では「約3人に1人が化粧水だけでスキンケアを済ませてしまうことがある」という状況に注目。そこで1品で化粧水、乳液、美容液、マスクの4役を備え、肌に浸透してクリアで弾む肌へと導くジュレが誕生。


 ここに注目!


資生堂
アクアレーベル
マーケティング担当
上野朋子さん


1品でも納得の効果感

「スキンケアをちゃんとした方がいいよね。でもできない」とモヤモヤする女性のために。そんな気持ちに寄り添う「化粧水みたいにみずみずしいのに1品でしっとり潤う“化粧水超えの新感触オールインワン”です」



『忙しい朝や疲れて手抜きしたい
夜に
、頼りまくってます』

――野崎千衣子さん  


『この価格でこのクオリティ! 
今年一番感動した製品

――貴子先生  


なるほど確かにこれは
4つの役割を果たし切る
さすがは資生堂と唸る逸品

――齋藤 薫さん


アラフォーの私の肌でも支えてくれる

唯一無二のオールインワン

――高見沢里子さん

【¥540〜】美プロも絶賛! 2018下半期ベストプチプラスキンケア10選_1_1
クレンジング1位ビフェスタクレンジングオイルポアクリア230㎖ ¥1000/マンダム『クレンジングに求める以上の肌効果感に感謝』――髙橋美智子「濡れたままの手や顔でも使えるので使い勝手もよく、マスカラもファンデーションも素早くすっきり落ちる! 毛穴のざらつきがなくなり、くせになるツルツル感。プチプラでこのクオリティは本当に感謝」(髙橋美智子)
【¥540〜】美プロも絶賛! 2018下半期ベストプチプラスキンケア10選_1_10
【¥540〜】美プロも絶賛! 2018下半期ベストプチプラスキンケア10選_1_11
【¥540〜】美プロも絶賛! 2018下半期ベストプチプラスキンケア10選_1_12
【¥540〜】美プロも絶賛! 2018下半期ベストプチプラスキンケア10選_1_13
【¥540〜】美プロも絶賛! 2018下半期ベストプチプラスキンケア10選_1_14
【¥540〜】美プロも絶賛! 2018下半期ベストプチプラスキンケア10選_1_15
【¥540〜】美プロも絶賛! 2018下半期ベストプチプラスキンケア10選_1_16
【¥540〜】美プロも絶賛! 2018下半期ベストプチプラスキンケア10選_1_17


MAQUIA1月号

撮影/菊地泰久〈vale.〉(モデル) 大原敏政(カクハン) 李 ユジン(キリヌキ)〈aosora〉(物) ヘア&メイク/千吉良恵子〈cheek one〉 スタイリスト/西野メンコ モデル/泉 里香 取材・文/藤井優美dis-moi〉 構成/若菜遊子(MAQUIA)


【MAQUIA1月号☆好評発売中】


公開日:

MAQUIA書影

MAQUIA2025年3月22日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア5月号の大特集は「結果が出る」美容。通常版の表紙は永野芽郁さんです。

ネット書店での購入

share