いつものナチュラルメイクに飽きたら、アイライン×マスカラで冒険しよう!
ブラウンメイクが定番の人には、一見、勇気が要りそう……と躊躇されがちだけれど、実はメイク鮮度を上げて意志のある魅力的な眼差しへと導く、とっておきの魔法なのです。今回はおすすめの鮮やかアイライン&マスカラをご紹介します!
【どんなカラーラインも使い方次第で楽しめる】
目の形を自在に変えられるアイライナーを、いつものブラウンやブラックからカラーに変えるだけで一新!ビビッドからニュアンスのある締め色まで、どんなカラーライナー思いきってトライして、いろんな表情を楽しんで♪
(メイン画像左上から)
洗練されたブルーは、投入するだけでおしゃれフェイスに。するすると引けて、仕上がりを長時間キープ。ウォータープルーフアイライナー 04 ¥2000/ポール&ジョーボーテ
強すぎず、あいまいすぎず!目のキワの締め加減が絶妙。シャドウライニングパフォーマンスアイライナー 08 ¥2800/THREE
柔らかな芯で、塗った直後にチップでぼかすと超自然な仕上がり。ダブルウェアステイインプレイスアイペンシル 03 ¥2500/エスティローダー
芯の太さも硬さもベストで、キワもハネもお手の物。スティロユーウォータープルーフ 912 ¥3000/シャネル
偏光パールを効かせたラインは、透明感の高い眼差しに。ラインを引いた上から、反対側についているパウダーを重ねるだけでアイメイクが完成!クレヨン&パウダーアイズ 05 ¥4000/RMK Division
パールのピグメントで、目のキワに光感をプラス。テクナコール $$$ ¥2400/M・A・C
深みのある濃密な発色で、ビビッドながらも目力はばっちり。お湯でするっと落ちるのもポイント。リキッドアイライナートウキョウストーリー¥2800/アディクション ビューティ
メタリックな輝きで、鮮烈なスパイスをオン。メタルインクアイライナー ME グリーン¥3400/シュウウエムラ
【マスカラはビビッドな発色のものをミニマム使い】
カラーマスカラは、あえて顔から浮くぐらいの発色がちょうどいい!スパイス的にポイント使いすれば、誰でも使いやすく、おしゃれ度が急上昇します。
(右から)
誰にでも似合うしっくり大人ブルー
黒の上にのることを、計算された発色。エクステの上からも使えるのが嬉しい。ラッシュリフター BL01 ¥3000/ケサランパサラン(2/23発売)
はっとする鮮明さ!遊びのあるピンク
小回りの効く短ブラシだから、効かせたい個所にさっと色を。
RMK Wカラーマスカラ SS 03 ¥4000/RMK Division(限定品)
印象的な眼差しに変えるフックに!
日本人の肌に映える、白を微妙に含んだおしゃれブルーグリーン。
エクストリームマスカラ04 ¥5000/トムフォードビューティ(2/27限定品)
アイラインとマスカラは脱マンネリメイクの救世主。
さりげなくカラーをプラスするだけで、ぐっと今年らしい旬顔に!
でもアイラインとマスカラを鮮やかなものにするのはテクニックが要りそう……なんて不安な人も多いはず。
次回はメイクアップアーティスト千吉良さん直伝、カラーアイライン×マスカラのベストレシピを伝授します♪
お見逃しなく!
MAQUIA4月号
撮影/天日恵美子(モデル) Kevin Chan(物) ヘア&メイク/千吉良恵子、藤本 希(目元カット)〈cheek one〉 スタイリスト/松村純子(モデル) モデル/比留川 游 林田岬優
本多麻衣(目元カット・マキアビューティズ) 構成・文/中島 彩(MAQUIA)