日々さまざまなコスメを試し続けるマキアエディターズが、底が見えるほど愛用し倒す精鋭コスメを紹介! アイシャドウからコンシーラー、チーク、アイブロウまで、これじゃなきゃ絶対だめ! とベタ惚れする理由とは?
![底見えコスメ アイシャドウ アイブロウ チーク コンシーラー](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/1c/1c5436b7-12f4-4a6f-ad95-5d883a067be9.jpeg)
底見えコスメ【アイシャドウ】
シャネル レ ベージュ パレット ルガール テンダー
![底見え コスメ シャネル アイシャドウ レベージュパレットルガールテンダー](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/63/633ecd3f-c69a-4e0f-b2ea-82d7e63351dd.jpeg)
シャネル レ ベージュ パレット ルガール テンダー ¥8800/本人私物
「自分史上No.1のピンク系パレット。肌なじみのいい絶妙なカラーと、柔らかい粉質でアイメイクが上達した気分に♡ 捨て色なしで、5色全部がそれぞれいい感じに働いてくれるのも魅力。特に底見えしている右中央のカラーは、ピンク〜ベージュの中間のような色で光沢感がとにかく綺麗。ほかのカラーでグラデを作り、最後にブラシでこの色をまぶたにふわっと重ねたり、黒目の下にキラッと入れたりしています。気に入りすぎて、自分の結婚式メイクもこのパレットを使いました!」
トム フォード ビューティ アイ カラー クォード 04A
![底見え コスメ トムフォード ビューティアイカラークォード04A](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/25/25d4140d-b3e3-488c-89a2-c4a4e6fef17c.jpeg)
トム フォード ビューティ アイ カラー クォード 04A ¥12650/本人私物
「“諭吉アイシャドウ”と呼ばれるトム フォードのアイ カラー クォード。アイシャドウはいろいろ使うけど、なめらかな質感で叶える発色の良さと、時間が経っても美しいラメの上品さはこれの右に出るものなし! 夕方鏡を見てもニコッと笑えるほどの目元の美しさは、ぜひ体感してほしいです。どの色を組み合わせても素晴らしいのですが、右上のベージュカラーの色味がお気に入りすぎて毎回マストで使っています」
MiMC ビオモイスチュアシャドー 32
![底見え コスメ MiMC ビオモイスチュアシャドー32](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/85/85deb31b-cd3b-4b93-b318-19b75df7ab20.jpeg)
MiMC ビオモイスチュアシャドー 32 ¥4180/本人私物
「しっとりとしたテクスチャーがまぶたにフィットして、主張しすぎず大人なニュアンスを出してくれるのがツボ! 左のピーチベージュが肌のトーンをラフに明るく見せてくれます。もともと囲みシャドウに苦手意識があったのですが、このピーチベージュを上まぶた広め&下まぶたにのせ、上まぶたに細めに右のオレンジブラウンを重ねると、抜け感のある囲み目メイクが即完成! カジュアル派の私の服装にもすごくマッチするのでつい手に取りまくってしまい、底見えしてきちゃいました」
底見えコスメ【コンシーラー】
RMK フローレスカバーコンシーラー SPF26・PA++
![底見え コスメ RMK フローレスカバーコンシーラー](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/7a/7a9a5d8d-ee8e-49a9-8090-3964d750828b.jpeg)
RMK フローレスカバーコンシーラー SPF26・PA++ 全5色 各¥1980(ケース別売り¥1100)/本人私物
「シミや赤みをなかったことにしてくれるのに、“塗りました”感がなく、仕上がりはとてもナチュラル。肌どまりがいいクリーミーなテクスチャーなので塗った後の乾燥も気にならず、まるで素肌がきれいになったかのような美しい仕上がりに。隠したい部分をピンポイントで狙えるブラシも使いやすく、『コンシーラーは上手く使いこなせない』という苦手意識を変えてくれた神コンシーラー」
底見えコスメ【チーク】
コスメデコルテ クリーム ブラッシュ 855
![コスメデコルテ クリーム ブラッシュ 855 底見え コスメ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/44/44010490-6a79-4ae8-891d-206c82c782c4.jpeg)
コスメデコルテ クリーム ブラッシュ 855 ¥3850/本人私物
「肌に赤みがないTHE イエベ肌なので、肌作りでは血色感の仕込みがマスト。下地+ファンデーションで整えた肌に、指で薄く広めにこのチークを伸ばしてからブラシでフェイスパウダーをふわっとかけ、その後に別のパウダーチークを重ねています。もともとの素肌に血色感があるように見える絶妙な発色と、どんなベースとも相性が良いところがお気に入り」
底見えコスメ【アイブロウ】
キャンメイク ミックスアイブロウ 05
![キャンメイク ミックスアイブロウ 05 底見え コスメ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/ea/ead61699-e255-425a-b749-326977dd5547.jpeg)
キャンメイク ミックスアイブロウ 05 ¥660/本人私物
「眉毛がしっかり生えているので、ペンシルよりも断然パウダー派! 3色のグラデーションで髪色やその日のメイクに合わせて眉の色を調整できるのが◎。濃いブラウンから順に、眉尻〜眉頭と隙間を埋めると自然な立体眉が完成。一番の推しポイントは、薄いベージュカラーがノーズシャドウにもなるところ。肌に溶け込む影色で、鼻筋がさりげなく引き立ちます」
ランコム スーシデフィニ ペンシル 7
![ランコム スーシデフィニ ペンシル 7 底見え コスメ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/61/6177b0ed-4a8f-4a61-9169-f183796e2193.jpeg)
ランコム スーシデフィニ ペンシル 7 ¥3190/本人私物
「毛がなくツルッとして描きにくい眉尻にも、スルスルときれいに描けて繊細に仕上がるので、やっぱりこれじゃないと! とリピ歴更新中。私の眉尻、毛はないくせに毛穴が大きくて、時間が経つとアイブロウカラーが毛穴に落ち込んでしまうことがあるのですが、これはそんな心配もなく、時間が経っても安心。細くてスリムなので旅行のお供にも最適で、これ1本で済ませられるので荷物の軽量化にも」
ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-4
![ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-4 底見え コスメ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/dc/dcc8838d-a08c-411d-9d25-3efd9f13b6e5.jpeg)
ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-4 ¥1210(編集部調べ)/本人私物
「アイメイクに合わせてアイブロウの色を揃えることはあるけれど、使う頻度が一番高いのが、明るめのブラウンヘアにマッチするこの色。とにかく3色のカラーバランスがよく、眉頭から眉尻にかけて濃淡をつけていくだけで自然な立体眉が完成します。パウダーのきめ細かさも優秀で、肌にべたっとつきすぎないところもお気に入りのポイント」
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
取材・文/野崎千衣子(MAQUIA) 企画・構成/福島美歩(MAQUIA ONLINE)