カラーでも茶色でもない、黒マスカラを“今”使いたい理由をヘア&メイクの𠮷﨑さんが解説。なじみベージュと黒マスカラの今っぽい合わせ方をチェック!
![マスカラ SENSAI 黒マスカラ](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/70/70bfe93b-9cc0-436a-8a9e-31e16426c308.jpeg)
洒落る、盛れる、垢抜ける!
だから今、黒マスカラの気分
![𠮷﨑沙世子さん](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/5c/5c2d33a4-c874-4bf3-be3a-201e5b046f62.jpeg)
ヘア&メイクアップアーティスト
𠮷﨑沙世子さん
流行を取り入れた、洒落感のあるヘアメイクを得意とし、幅広い世代から支持を受けている。
![モデルメイク](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/c3/c3fe9313-8e61-42fd-ae8c-0ab149077e54.jpeg)
黒マスカラなら!!
なじみベージュで作った目元に奥行きを
締め色のないヌードカラーで作るアイメイクは、一歩間違えると地味な印象になりがち。今っぽい抜け感アイを楽しみたいなら、ツヤのある繊細な黒マスカラと濡れたような質感のクリームシャドウを使ってみて。うるんだ目元でピュアさ満点の仕上がりに。(𠮷﨑さん)
![(右から)Fujiko 足しパレ 04¥2090/かならぼ、SENSAI ラッシュレングスナー 38°C ¥4400/カネボウ化粧品](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/31/31b18ee1-f52d-4ed7-9d66-a45757eac287.jpeg)
(右から)光と影を操り陰影を作りだす、捨て色なしの4色パレット。自然に骨格を強調し、目元に立体感をプラス。Fujiko 足しパレ 04¥2090/かならぼ 2種のポリマーをブレンドすることで、ツヤやかなロングまつ毛が長続き。38℃のお湯で簡単オフできるのも嬉しい。SENSAI ラッシュレングスナー 38°C ¥4400/カネボウ化粧品
![HOW TO](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/ff/ffd7b2e1-615f-4b30-9527-8e8bbf4836b3.jpeg)
【HOW TO】
aの影色ベージュを指でアイホール全体に広げる。これにより、眉毛と目の距離が近づいたかのような自然な彫り深印象に。bのハイライトカラーをブラシで目頭にのせ、甘さとピュア感をプラス。上まぶたの二重幅やや広めに濡れ感のあるクリーム状のcを重ねてツヤを足す。まつ毛は軽くビューラーで上げ、マスカラを上まつ毛にだけさらっと一度塗りし、素まつ毛風に。
MAQUIA 12月号
撮影/菊地泰久〈vale.〉(モデル) 岩城裕哉(物) ヘア&メイク/𠮷﨑沙世子〈io〉 スタイリスト/黒崎 彩〈Linx〉 モデル/比留川 游 構成・文・企画/奈良彩花(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。